”ビズデジのマーケティングスクールってどんな特徴?”
”ビズデジの評判・口コミが知りたい!”
本記事では、これらの声に答えていきます。
ITビジネスは、Webページの作成やアプリ開発だけではなく、企画の提案やマーケティングなど多くの業務があります。
それらのITビジネスを一括で学べるスクールがビズデジです。
本記事で紹介するビズデジの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。
その他、ビズデジの具体的な特徴についても解説します。
本記事で解説すること
- ビズデジの特徴
- ビズデジのカリキュラム
- ビズデジの評判、口コミ
- ビズデジの料金
- ビズデジの利用が向いている方
- ビズデジの無料説明会の申し込み方法
本記事ではこれらを解説していきます。
ビズデジの特徴
受講形態 | オンラインまたは通学 |
料金 | 200,000円(税抜)〜 |
期間 | 4週間+2ヶ月 |
無料体験会 | あり |
公式HP | ビズデジ |
ビズデジは、ITビジネスを網羅的に学ぶことが出来るスクールです。
受講期間中はカリキュラムの質問以外にも、キャリアやビジネスについての質問が無制限などの特徴があります。
それではビズデジの評判の前に、ビズデジの具体的な特徴から紹介します。
年齢制限有り・オンラインでの受講可能
ビズデジは18歳未満の方は受講することが出来ません。
しかし、20歳以上であれば受講が可能なので、40代以上でWeb業界未経験の方なども受講可能です。
さらに、ビズデジはオンライン受講または通学で受講するかを選ぶことが出来ます。
オンライン受講は仕事をしながら学ぶ方にとってかなり助かります。
仕事をしながらでも通うことが可能
ビズデジは仕事をしながらでも学ぶことが可能なスクールです。
さらに、仕事をしながら学ぶ方の為に効率的な学習も教えてくれます。
ビズデジのカリキュラムは後で紹介しますが、仕事をしながら学んだほうが実践ですぐに試すことが出来るので、身に付くスピードが早いはずです。
”他のスクールだと働きながらは無理そうだった…”という方はビズデジを検討してみましょう。
転職サポート有り・質問無制限
ビズデジには転職サポートがあります。
求人の種類としては、エンジニア・Webデザイン・マーケティングなどIT関連の求人を取り扱っています。
しかし、1つ注意点としては求人地域が関東限定ということです。
関東以外で就職または転職を考えている方は、別で求人を探す必要があります。
質問無制限
ビズデジではチャットによる質問が無制限です。
カリキュラムの質問以外にも、ビジネスの課題やスキルなど基本的に何を質問してもOKです。
対応時間は24時間なので、いつでも相談することが可能です。
\無料体験会を受けてみる/
ITビジネスを網羅的に学べるスクール
ビズデジのカリキュラム
ビズデジのカリキュラムは”Webマーケティングのみ”や”プログラミングのみ”といったカリキュラムではありません。
以下から詳しく解説します。
ビズデジって何が学べるの?
(公式HPから引用)
ビズデジでは以下のカリキュラムが用意されています。
ビズデジのカリキュラム
- ビジネス商流:新規事業提案や起ち上げ、運用責任者にとって必要なスキルを実践事例を通して学習。
- 事業計画:PLやBS、予算案の作成、管理、資金調達や事業運営の成り立ちを学習。
- マーケティング:どのような商材にどの広告手法が有効かを学習。GA基本設計や広告運用プラン作成など実践形式での学習を通して、WEBマーケティングにおける知識やスキルを習得。
- デザイン:テーマ毎のデザイン作成やコーディングを実践形式で学習し、 UI/UXデザイン、HTML/CSSの知識などのWEBデザインをする上で必要な知識とスキルを習得。
- システム開発:プロダクト企画書の作成、要件定義などを実践形式で学習し、システム開発やサービス分析などに必要な知識やスキルを習得。
- コマース:総合的なモノの販売サービスを創立当初からビジネスとしてきたイングリウッドのノウハウを実践的に学習。
以上がビズデジのカリキュラムの主な内容です。
正直、分かりづらいですよね。
”ビズデジって何が学べるの?”という質問の答えとしては、
ビズデジでは、”ITビジネスの全体を学ぶことが出来る”といった答えになります。
Webページ作成やマーケティングに特化している訳ではない
ビズデジのデメリットかもしれませんが、Webページ作成やマーケティングに特化している訳ではありません。
あくまでも、ITビジネスの全体を学ぶことができるスクールです。
”HTML・CSSなどのプログラミングだけを深く学びたい!”
”マーケティングのこと以外は勉強したくない!”
という方にとっては、ビズデジは物足りないものになってしまう可能性が高いです。
プログラミングスクールを探している方は下記記事を参考にしてください。
NEXT >>【転職保証有り】未経験からエンジニアになりたい方におすすめのプログラミングスクール
マーケティングに特化したスクールを探している方は下記のスクールがおすすめです。
NEXT >>【試験必須?】マケキャン(旧DMMWEBマーケティングキャンプ)の評判・口コミ
ビズデジのカリキュラムの受講期間
ビズデジのカリキュラムの受講期間は4週間です。
4週間で先ほど紹介した6つのカリキュラムを学習していきます。
その後はチャットでの質問や、キャリアついてのサポートなどが2ヶ月間続きます。
※2020年9月から4週間に変更
一部のサイトではカリキュラムの受講期間が7週間とありますが、2020年9月から4週間に変更されています。
学習時間の目安は約100時間
ビズデジの学習目安時間は約100時間です。
2ヶ月で約100時間は多いように感じますが、内訳としてはカリキュラムごとの2時間の講義+週20時間です。
ですので、厳密に言うと最低92時間の学習時間となります。
この学習時間なら、働きながら隙間時間を見つけて学んでいけばなんとかなりそうです。
\働いている方も受講可能/
ITビジネスを網羅的に学べるスクール
ビズデジの評判・口コミ
ビズデジの評判・口コミを調べましたが、数は多くありませんでした。
しかし、悪い口コミも良い口コミもあったので紹介します。
【評判・口コミ】
- 担当者が上から目線だった
- お問い合わせフォームが文字化けしていた
- 転職支援は関東の案件のみ
- 事業全体を俯瞰する力がつくのは魅了的
順に紹介します。
担当者が上から目線だった
【口コミ】
ちまたにはたくさんのデジマスクールがあります。
私は最初「ビズデジ」に入ったけど、担当者が上から目線だった(主観)ので、WANNABEに変更しました。
WANNABEは価格の安さがメリットですが授業のサポート力が低いと感じます。
具体的には、、、
出典:Twitter
ビズデジの担当者が上から目線だったという口コミです。
お問い合わせフォームが文字化けしていた
ビズデジのお問い合わせフォームが文字も化けしていたという口コミです。(現在は文字化けしていません)
転職支援は関東の案件のみ
【口コミ】
今日転職支援付きの「ビズデジ」というビジネススクールのwebマーケティングコースの無料体験会をオンラインで受けたんですが、転職支援ができるのは関東の案件のみらしい
僕は転職のためだけで受講するわけじゃないので受講しようと思うけど、転職目的で受講するのであれば微妙ですね
出典:Twitter
やはり関東の案件のみなので、就職や転職を希望する方は注意が必要です。
事業全体を俯瞰できる力がつくのは無力的
【口コミ】
テックアカデミーかワナビーかビズデジか…DMMは年齢がアウトだって。
明らかにテックアカデミーの方が実績ありそうだけど、ワナビーは少人数制講義でこれから、な印象。ビズデジはこの二つとは毛色が違うけど事業全体を俯瞰できる力がつくというのは魅力的…
#Webマーケティング
#スクール検討中
出典:Twitter
さらにこの方は40代ですが、ビズデジ から”受講可能”と言われたそうです。
NEXT >>テックアカデミーWebマーケティングコースの評判【転職サポート有り】
ビズデジの評判・口コミは以上です。
ビズデジの料金
ビズデジの料金は200,000円(税抜)です。
入会金はなく、テキストを別途で購入するよう促されることもありません。
ビズデジは他のスクールと比べてかなり安いですが、全額返金制度もあります。
カリキュラムに満足出来なければ全額返金可能
ビジデジの全額返金制度は【カリキュラムに満足出来なければ全額返金】となっています。
”20万円払うのは勇気がいるなぁ…”という方も、一旦受講を始めてみて合わなかったら全額返金後に退会という流れもあります。
このように気軽にビズデジを受講できる制度でもあります。
Webマーケティングやプログラミング以外も学べる
先ほども紹介しましたが、ビズデジはWebマーケティングやプログラミングのみだけではなく、ITビジネスに必要なことが網羅的に学ぶことが出来ます。
新規事業の提案やプロダクト企画書の作成・案件定義など、独学では難しいカリキュラムも学習出来ます。
IT系に転職したい方も今の仕事で行き詰まっている方も利用出来る数少ないスクールです。
行動を起こすかどうかで他人との差をつけることが出来るはずです。
\無料体験会を受けてみる/
ITビジネスを網羅的に学べるスクール
ビズデジの利用が向いている方
情報をまとめると、ビズデジの利用が向いている方は以下です。
- 20歳以上の方
- マーケティングへ転職したい方
- オンラインか通学かで迷っている方
- マーケティングやIT関連のスキルを身につけたい方
- IT関連の転職を考えている方
これらに該当する方は、ビズデジの利用をおすすめします。
無料体験会の申し込み手順
ビズデジでは無料体験会への参加が可能なので、申し込み手順は簡単ですが紹介します。
無料体験会に申し込む手順は以下です。
- ビズデジにアクセス
- 無料体験会をクリック
- 希望日時を選択
- ビズデジの無料カウンセリング
ビズデジにアクセス
まずはビズデジにアクセスします。
無料体験会へ参加をクリック
ビズデジ公式HP内の無料体験会へ参加をクリックします。(画面を1番下までスクロールでも大丈夫です)
プロフィールを入力
プロフィール、無料体験会の希望日時を選択し【無料体験会申し込み】をクリックすると申し込み完了です。
ビズデジの評判とは?【転職サポート有り・20歳以上限定】:まとめ
ビズデジはITビジネスの全体を網羅的に学ぶことができるスクールです。
IT関連やマーケティング関連に興味のある方はぜひ。
\無料体験会を受けてみる/
ITビジネスを網羅的に学べるスクール
NEXT