”キャリアアップコーチングの評判・口コミが知りたい!”
”キャリアアップコーチングってどんな特徴がある?”
本記事では、これらの声に答えていきます。
転職エージェントなどでは転職活動が上手くいかなかった方。
キャリアアップコーチングであれば、転職活動がスムーズに進んでいくかもしれません。
本記事で紹介するキャリアアップコーチングの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。
その他、キャリアアップコーチングの具体的な特徴などについても解説します。

KENMORI
本記事で解説すること
- キャリアアップコーチングの特徴
- キャリアアップコーチングの評判、口コミ
- キャリアアップコーチングの料金、プラン
- キャリアアップコーチングの利用に向いている方
本記事ではこれらを解説していきます。
キャリアアップコーチングの特徴

料金 | 330,000円(税込)〜 |
対象年齢 | 20代〜30代 |
受講形式 | オンライン |
無料説明会 | 有り |
公式HP | キャリアアップコーチング |
キャリアアップコーチングは、有料のキャリアコーチングサービスです。
サポートはオンラインで受けることができ、平日の朝や夜・土日でも受講可能です。
キャリアアップコーチングはLearn&Growという企業が運営しています。
では、キャリアアップコーチングの特徴を以下から解説します。
キャリアアップコーチングのサポート内容の幅が広い
キャリアアップコーチングのサポート内容は以下のようなものがあります。
キャリアアップコーチングのサポート内容例
- これまでの人生の分析・整理
- 現在の人生・キャリアの価値観の分析・整理
- 今後のキャリア価値観の分析・整理
- 職務経歴書・履歴書サポート
- 模擬面接対策
- 内定承諾前の整理
- 入社後の活躍するための戦略作り
上記はキャリアアップコーチングのサポートの一例です。(※上記のサービスは利用するコースによって異なります)
キャリアアップコーチングは、転職活動のサポートはもちろん、入社後のことまで一緒に考えてくれるキャリアコーチングです。
キャリアアップコーチングは利用期間に制限がない
キャリアアップコーチングは3つのコースに分かれています。(詳細は後で解説します)
ですが、この3つのコースは利用期間に制限がありません。
他の有料キャリアコーチングでは、『40万円で90日間の利用が可能!』と利用期間が定められているケースが大半です。
しかし、キャリアアップコーチングではどのコースを選んでも利用期間なしです。
”自分のペースでキャリアコーチングを利用したい!”という方は、利用期間がないキャリアアップコーチングがおすすめです。
転職エージェントとは異なり求人の斡旋はしない

キャリアアップコーチングは転職エージェントではありません。
なので、転職エージェントのような求人の斡旋はしません。

転職エージェントの強引に求人を勧めてくる感じが苦手…。
という方も安心して利用出来ます。
\公式HPを見てみる/
無料オンライン面談がいつでも可能
キャリアアップコーチングの評判・口コミ


キャリアアップコーチングの評判・口コミをネットやSNSで調べましたが、ありませんでした。
正直まだ知名度が低いので、評判・口コミが出てくるのはまだ先かもしれません。
下記の評判・口コミは、キャリアアップコーチングの公式HP上からの抜粋です。
納得の行く内定先に転職することが出来た
【20代 女性】
最初は色々と不安なこともありましたが、キャリアコーチングは、現職に残ることも選択肢の1つとして扱ってくれるため、思い切って始めてみました。
自己分析では、様々な角度から自分の人生や自分のやりたいことに向き合い、納得の行く内定先に転職することができ、後悔がない転職活動を終えることができました。
引用:キャリアップコーチング公式HP
キャリアアップコーチングを利用した結果、納得の行く内定先に転職出来たという口コミです。
有料のキャリアコーチングも使う価値は大いにあります。
新卒の就活当時の自己分析が穴だらけだと気づいた
【20代 男性】
第一志望ではなかったものの新卒で内定をもらった会社で、だんだんと何となく違う感覚を持ちながら働いてました。
キャリアアップコーチングを受けて、新卒の就活当時の自己分析は穴だらけで、今考えると当時はてきとうに意思決定していたいうことに気づきました。
引用:キャリアップコーチング公式HP
自分一人で自己分析を行うと、『自分に都合の良い自己分析』になってしまうことがあります。
自己分析は誰かにサポートしてもらったほうが、的確な分析が出来ます。
転職に限らず今後の人生でも使えそうなテクニックを得ることが出来た
【30代 男性】
自分は友人や周りの目を気にして、自分の人生を決めている節もあることにも改めて気づいて、今までどこか違うなという感覚の原因が言語化することができました。
コーチングセッションを通じて、自分の思考の癖や意思決定の癖なども客観的に指摘して頂いて、転職に限らず、今後の人生でも使えそうなテクニックを得ることができたと思います。
引用:キャリアップコーチング公式HP
転職に限らず今後の人生でも使えそうなテクニックが得られたという口コミです。
キャリアアップコーチングでは、これまでの人生や現在のキャリアなどをきちんと言語化していくので、今後の人生でも役に立つ経験かもしれません。
キャリアコーチングで様々なことが明確になった
【30代 女性】
今まで、2回の転職を経験しており、2回目の転職が失敗した感覚がありました。
キャリアアップコーチングを受けて、自分が将来やりたいことはもちろん、自分が会社や仕事で感じていた不満も明確になりました。 これからは、今から3年後の未来までの自分が明確になったので、それに向かってやってます。
引用:キャリアップコーチング公式HP
本当に自分がやりたいことも、自分だけでは気付けないこともありますよね。
キャリアアップコーチングを利用すると、自分自身の様々なことが明確になるかもしれません。
キャリアアップコーチングの料金


キャリアアップコーチングの料金は以下です(上記画像から抜粋)
キャリアアップコーチング料金
- 自己分析支援プラン:330,000円(税込)
- 転職キャリア支援プラン:495,000円(税込)
- プレミアムキャリア支援プラン:660,000円(税込)
先ほども紹介しましたが、キャリアアップコーチングには3つのコースがあります。
そして、すべてのコースで入会金や追加料金はありません。
さらに、一時的な利用停止も追加料金が掛かりません。
一時的な利用停止も無料
キャリアアップコーチングを利用中に、



一旦、利用を止めたいな。
ということがあるかもしれません。
その場合でもキャリアアップコーチングは追加料金が発生しません。
余談ですが、他の有料キャリアコーチングでは【一時的な利用停止は○万円を頂戴しています】というケースもあるので、注意してください。
キャリアをフラットに考えてくれる存在が周りにいますか?
例えば、キャリアの相談をする相手として転職エージェントや上司を選んだとします。
その場合、もちろん料金は発生しません。
しかし、料金などの金銭がかからない分、転職エージェントは転職させようという力が働きますし、職場の上司は現職で頑張らせようという力が働きます。
これは彼らのビジネスモデルや与えられたミッションから考えて、当然の行動です。
それとは異なり、キャリアアップコーチングでは料金が発生する代わりに、あなた自身のキャリアをフラットな目線で考えてくれます。
興味のある方はキャリアアップコーチング
\公式HPを見てみる/
無料オンライン面談受付中!
キャリアアップコーチングの利用が向いている方


情報をまとめると、キャリアアップコーチングの利用が向いている方は以下です。
- 20代〜30代の方
- 転職エージェント以外の転職サポートを探している方
- 自分のペースで転職活動がしたい方
これらに該当する方は、キャリアアップコーチングの利用をおすすめします。
キャリアアップコーチングの無料面談申し込みの流れ


キャリアアップコーチングの無料面談申し込みの流れは下記です。
無料面談申し込みの流れ
- キャリアアップコーチング公式HP
にアクセス - 【無料で面談ボタン】をクリック
- 面談の日時を選択
以上です。
無料面談はオンラインで行うので、自宅にいながら受けることが出来ます。
興味のある方は気軽に受けてみることをおすすめします。
キャリアアップコーチングについてのよくある質問
キャリアアップコーチングの評判・口コミ【特徴や料金は?】:まとめ


キャリアアップコーチングでは、転職後のサポートも充実しています。
やりたいことがわからない・やりたいけど実現出来ないなど、キャリアに関する様々な相談に乗ってくれます。
”転職エージェントを使ってもうまくいかなかった…”という方も利用して損はありません。
\公式HPを見てみる/
無料面談がいつでも可能
>> おすすめ有料キャリア相談5選【20代・30代も利用可能】