”クリックジョブ介護ってどんな転職エージェント?”
”クリックジョブ介護の評判・口コミが知りたい!”
本記事では、これらの声に答えていきます。
介護職で働きたい方は介護に特化した転職エージェントを使ったほうが効率的です。
”クリックジョブはしつこい”という噂がありますが、その点も調べてみました。
本記事で紹介するクリックジョブ介護の評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。
その他、クリックジョブ介護の具体的な特徴についても解説します。

KENMORI
本記事で解説すること
- クリックジョブ介護の特徴
- クリックジョブ介護の悪い評判、口コミ
- クリックジョブ介護の良い評判、口コミ
- クリックジョブ介護の利用が向いている方
- クリックジョブ介護の無料登録方法
本記事ではこれらを解説していきます。
介護に特化したその他の転職サイト・エージェントは『介護専門のおすすめ転職サイト・エージェント』記事でも紹介しているので、興味のある方はぜひ。

クリックジョブ介護は求人数が多い【特徴を解説】

利用料 | 無料 |
年齢 | 特になし |
雇用形態 | 正社員・契約社員・アルバイト・パート |
求人地域 | 全国 |
公式HP | クリックジョブ介護 |
クリックジョブ介護は、介護職に特化した転職エージェントです。
月間の利用者数は10万人を超えます。
正社員向けの求人だけでなく、アルバイトやパートといった求人も扱っています。
クリックジョブ介護はライフワンズ株式会社という企業が運営しています。
それでは、クリックジョブ介護の特徴から紹介します。
年齢制限は特になし

クリックジョブ介護には年齢制限がありません。
利用者は20代〜40代が中心ですが、それ以外の方も利用出来ます。
有資格者限定ですが実務未経験可
クリックジョブ介護は有資格者限定の転職エージェントです。
保有資格
- 介護福祉士
- 実務者研修(ヘルパー1級)
- 基礎研修(ヘルパー2級)
- PT
- OT
- 正看護師
- 准看護師
など、介護や看護などの資格を持っている方が利用出来ます。
さらに、有資格者で実務未経験の方も利用可能です。
クリックジョブ介護が紹介可能な求人の職種
クリックジョブ介護が紹介可能な求人の職種は以下です。
職種
- 介護士
- 看護職
- リハビリ職
- 訪問介護員
- 生活相談員
- ケアマネージャー
- サービス提供責任者
など、介護以外にも看護の求人も多いのが特徴です。
クリックジョブ介護は公開求人だけで16,810件
クリックジョブ介護は公開求人だけで16,810件の求人あります。(2023年1月時点)
さらに、クリックジョブ介護にはネットで検索しても出てこない非公開求人もあります。
公開求人と非公開求人を合わせるとかなりの数の求人があることは間違いありません。
\実務未経験でも利用可能/
無料登録後も料金は一切掛かりません。
クリックジョブ介護の悪い評判・口コミ【しつこい?】

クリックジョブ介護の評判・口コミを紹介します。
クリックジョブ介護は利用している方が多く、悪い評判も良い評判もありました。
※冒頭にもお伝えしましたが、本記事で紹介する評判・口コミは出典があるのもののみなので信頼性はあるかと。
クリックジョブ介護の悪い評判・口コミは以下です。
- 5日も既読スルーされた
- 約束した日時に連絡が来なかった
順に紹介します。
5日も既読スルーされた
クリックジョブに連絡をしたのにも関わらず、返信がなかったという口コミです。
確かに、連絡したらすぐに返してほしい気持ちは分かります。
約束した日時に電話が来なかった
【評判・口コミ】
登録してすぐに電話来たのに次の約束した日時に電話が来なかった上に、いつの間にか追加登録したLINEも相手が削除したらしくメンバーがいませんとなっていた。 他の所で決めました。
引用:Google Map | クリックジョブ介護
電話が来る日時を決めた場合、こちらも時間を空けておくのでなかなか辛い出来事です。
クリックジョブ介護の悪い評判・口コミは以上です。
クリックジョブ介護はしつこい?

クリックジョブ介護を検索すると、【クリックジョブ介護 しつこい】という検索候補が挙がってきます。
なので、実際にそのような口コミがあるのかネットやSNSで探してみました。
結果的に、”クリックジョブ介護がしつこい”という口コミは1件だけありました。
ワン切りはちょっとつらいですね。
【介護職のパートがしたい方向け】
正社員ではなく、アルバイトやパートで働きたい方はマイナビ福祉・介護のシゴトがおすすめです。(正社員求人も有ります)
『介護職未経験可』の求人もあり、介護職にチャレンジしたい方も使いやすいです。
転職サイトなので利用が手軽です。
クリックジョブ介護の良い評判・口コミ

クリックジョブ介護の良い評判・口コミは以下です。
- 施設の良くない点を教えてくれた
- 良いサービスだと思います!
- 登録後すぐに連絡が来た
こちらも順に紹介します。
施設の良くない点を教えてくれた
【評判・口コミ】
2年程前、初めて介護職に就く際に利用しました。(千葉県内の施設) 担当の方がとても親身になってくださりました。
また会社側としては非常に言いづらい部分だとは思うのですが、面接へ伺った施設の良くない点について、「この部分はちょっと不安がある施設ですね」と面接後の反省中にはっきりと意見を述べて下さいました。
その担当者さんは退職されてしまったようなのですが、まだお勤めされているようであればまた色々相談したかったです。
引用:Google Map | クリックジョブ介護
紹介した施設の良くない点を言ってもらえるのはかなり信頼できるはずです。
次の転職でもクリックジョブ介護を使う気にもなります。
クリックジョブ介護は良いサービスだと思います!
【評判・口コミ】
初めは自分で転職活動をしていたのですが、なかなか希望の求人が見つからず、クリックジョブ介護に相談しました。
初めての転職で不安だらけでしたが、担当の方にとても良くしてもらいました。
姉も同じ介護の仕事をしていますが、家族にも紹介したいくらい、良いサービスだと思います!
引用:Google Map | クリックジョブ介護
初めての転職で不安だったところ、クリックジョブ介護の担当に良くしてもらったという口コミです。
転職活動は誰かの手を借りたほうが楽かもしれません。
登録後すぐに連絡が来た
【評判・口コミ】
転職回数が多いので、自分ひとりの転職だと受からないかもと心配で、あちこち登録しました。 このサイトからはすぐに連絡が来たので、最初はびっくりしましたが、担当の人が私のペースに合わせてくれたことが良かったです。一番不安だった面接も一緒に来てくれて、何とか合格できました。
引用:Google Map | クリックジョブ介護
登録後すぐに連絡が来ると驚くかもしれませんが、その分転職活動が進みます。
クリックジョブ介護の良い評判・口コミは以上です。
\無料登録はこちら/
無料登録後も料金は一切掛かりません。
クリックジョブ介護の利用が向いている方

情報をまとめると、クリックジョブ介護の利用が向いている方は以下です。
- 有資格者の方
- 介護職で働きたい方
- 有資格者だけど実務未経験の方
- 転職エージェントと気軽に連絡が取りたい方
これらに該当する方は、クリックジョブ介護の利用をおすすめします。
クリックジョブ介護の無料登録の手順
クリックジョブ介護の無料登録は簡単で、3分ほどで完了出来ます。
無料登録する手順は以下です。
- クリックジョブ介護にアクセス
- プロフィールを入力
- クリックジョブ介護の電話連絡
クリックジョブ介護にアクセス
まずはクリックジョブ介護にアクセスします。
保有資格・お住まい・連絡先を入力

クリックジョブ介護の公式HPで保有資格・お住まい(都道府県と生まれた年)・名前や電話番号を入力します。
その後【下記に同意してご希望の職場を探す】をクリックすると登録完了です。
クリックジョブ介護の電話連絡

クリックジョブに登録後、担当者から電話連絡が来るので希望条件などがあれば伝えるようにしましょう。
本記事の評判・口コミの部分にもありましたが、クリックジョブがLINEでも転職相談が可能です。
LINEだとかなり気軽に使えるのでおすすめです。
クリックジョブ介護についてのよくある質問
クリックジョブ介護の評判・口コミとは【しつこいという噂】:まとめ

クリックジョブ介護は、介護に特化した有資格者向けの転職エージェントです。
月間利用者数が10万人を超える転職エージェントなので、介護系の転職ノウハウがあることは間違いありません。
”一度使ってみて合わなかったら別の転職エージェント…”という使い方も有りです。
無料で利用出来るので、興味のある方はぜひ。
\無料で試しに使ってみる/
無料登録後も料金は一切掛かりません。
【関連記事】