”工場ワークスの評判・口コミが知りたい!”
”工場ワークスには派遣しかない?正社員求人は0?”
本記事ではこれらの声に答えていきます。
工場は3K(きつい・汚い・危険)に該当することが多いです。
しかし、服装や髪型が自由であったり、実務未経験の方も最初から給料が高めであったりといったメリットがあります。
本記事で紹介する工場ワークスの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。
その他、工場ワークスの具体的な特徴などについても解説します。
本記事で解説すること
- 工場ワークスの特徴
- 工場ワークスの悪い評判、口コミ
- 工場ワークスの良い評判、口コミ
- 工場ワークスの利用が向いている方
- 工場ワークスの応募手順
本記事ではこれらを解説していきます。
目次
工場ワークスの特徴
利用料 | 無料 |
年齢 | 18歳〜50代 |
雇用形態 | 正社員・派遣社員・契約社員・アルバイト |
求人地域 | 全国 |
公式HP | 工場ワークス![]() |
工場ワークスは、工場の求人に特化した転職(求人)サイトです。
求人エリアは全国で、その求人数は約13,000件です。(2021年1月時点)
工場ワークスの運営会社は東証一部上場企業が運営しているので、信頼性は高いです。
それでは工場ワークスの特徴を紹介します。
工場ワークスの料金
工場ワークスの料金は無料です。
求人サイトなので、エージェントと会う必要もないので手軽に利用出来ます。
工場に特化した職種
工場ワークスが扱う求人の職種は以下です。
職種
- 溶接
- 組立
- 運搬
- 板金
- プレス
- 金型設計
- 製造技術
- 食品加工
- ドライバー
- 工場内事務
- ピッキング
- 検品・検査
- 清掃・洗浄
- 仕分け・梱包
- フォークリフト
- バリ取り・研磨
- マシンオペレーター
上記の他にも、工場に特化した職種を数多く掲載しています。
知らなかった職種を知るキッカケにもなるので、応募したい求人の幅が広がります。
未経験可の求人が多い
工場ワークスで扱う求人は未経験可の求人が多いです。
工場関連の仕事は実務未経験の方でも給料が高めなのが特徴です。
異業種で”給料が低い”と悩んでいる方は工場勤務をおすすめします。
地域によって求人数に差がある
工場ワークスは地域によって求人数が異なります。
工場ワークスの地域別求人数
- 関東:約4,000件
- 関西:約2,800件
- 中部・東海:約3,000件
- 北海道・東北:約1,500件
- 信越・北陸:約900件
- 中国・四国:約800件
- 九州・沖縄:約1,300件
というように、地域によって求人数に差があります。(2021年1月時点)
全国それぞれの地域によって、人口数や工場数が異なるので当然と言えば当然です。
ちなみに求人数が1番多い県は兵庫県で1,144件。
1番少ない件は高知県で、2件しかありませんでした。
求人の雇用形態
工場ワークスが取り扱う求人の雇用形態は以下です。
雇用形態
- 正社員
- 派遣社員
- 契約社員
- 期間工
- パート
- アルバイト
工場系のサイトだと”期間工のみ”といったサイトもありますが、工場ワークスはほぼすべての雇用形態を扱っています。
自分に合った働き方を選ぶことが可能です。
スマホでも使いやすいサイト
工場ワークスのサイトは抜群に使いやすいです。
正直、大手の有名求人サイトよりも使いやすいですし、PCやスマホでも求人の検索がしやすいサイトです。
\無料で利用したい方はこちら/
工場系に特化した転職サイト
工場ワークスの悪い評判・口コミ
工場ワークスの評判・口コミを紹介します。
工場ワークスは利用している方が少なくなく、悪い評判も良い評判もありました。
※冒頭にもお伝えしましたが、本記事で紹介する評判・口コミは出典があるのもののみなので信頼性はあるかと。
工場ワークスの悪い評判・口コミは以下です。
【悪い評判・口コミ】
- 納得いかなかった
- 求人数の変動が激しい
- 時給300000みたいなのもあった
順に紹介します。
納得いかなかった
【口コミ】
僕は農業をしていた。そのキャリアを生かせて、満足のいく待遇を受けられる求人は、一つしか無く、それを断られた(「ビズリーチ」という転職サイトの中では)。他に「エン転職」「工場ワークス」で調べたけど、納得いかなかった。
他に良い転職サイトがあったら、教えて欲しい。
出典:Twitter
工場ワークスを利用したが、納得がいかなかったという口コミです。
求人数の変動が激しい
悪い評判という訳ではありませんが、求人数の変動が激しい転職(求人)サイトです。
時給300000みたいのなのもあった
求人の記載ミスがあるようなので、少し注意が必要かもしれません。
工場ワークスの悪い評判・口コミは以上です。
工場ワークスの良い評判・口コミ
工場ワークスの良い評判・口コミは以下です。
【良い評判・口コミ】
- 未経験可の求人が多い
- 寮付きの求人がたくさん出てくる
- ハローワークよりもおすすめ
- 会員登録してきました
こちらも順に紹介します。
未経験可の求人が多い
工場ワークスには未経験可の求人が多いのが特徴です。
寮付きの求人がたくさん出てくる
寮付きの求人は多いですが、早い者勝ちな部分があります。
ハローワークよりもおすすめ
ハローワークよりも工場ワークスがおすすめという口コミです。
会員登録してきました
【口コミ】
新規会員登録してきましたーヾ(*´∀`*)ノ
工場ワークスって言っても色んな分野があるのねー
免許があれば重機でガツンと働いて見たかった
拡散も兼ねて応募させていただきます
#工場ワークス
#求人サイト
出典:Twitter
工場ワークスに新規登録したという口コミです。
工場ワークスの良い評判・口コミは以上です。
\無料で利用したい方はこちら/
工場系に特化した転職サイト
工場ワークスの利用が向いている方
情報をまとめると、工場ワークスの利用が向いている方は以下です。
- 18歳〜50代までの方
- 工場の仕事の実務未経験の方
- 工場関連の仕事を探している方
- 都心だけでなく地方の求人も検討中の方
これらに該当する方は、工場ワークスの利用をおすすめします。
工場ワークスの応募手順
工場ワークスの応募手順は簡単で、1分ほどで完了出来ます。
応募手順は以下です。
- 工場ワークスにアクセス
- 求人を検索
- 応募画面へ進む
- 応募情報を入力
- 申し込むをクリック
工場ワークスにアクセス
まずは工場ワークスにアクセス。
求人を検索
求人を探す方法は、都道府県や職種、寮付きなどの条件からでも探すことが可能です。
応募画面へ進む
求人を選ぶ際には、雇用形態や時給を必ず確認しましょう。
確認が出来たら【応募画面へ進む】をクリックします。
※黒線で隠している部分は企業情報の為、編集しました。
応募情報を入力
応募情報を入力後【規約に同意の上、応募する】をクリックすると、応募完了です。
ちなみに、無料会員登録をしておくと入力の手間が省けます。
数日後、応募した企業からメールもしくは電話が来ます。
そのタイミングで履歴書の送付など、詳しい選考内容が伝えられます。
工場ワークスの評判・口コミとは【派遣や正社員の求人あり】:まとめ
工場ワークスは、工場関連の仕事に就職や転職したい方におすすめです。
特化型の求人サイトは効率的に求人を探す事が可能なので、利用したほうが得です。
\無料で利用したい方はこちら/
工場系に特化した転職サイト
NEXT
>> 臭い?きつい?ゴム工場で働いた実体験【メリットも解説】
>> 工場の面接での服装はスーツ?志望動機はどうしたらいい?
>> 工場の正社員ってきつい?実際どうなの?【経験談を併せて解説】