フリナビの評判・口コミとは【特徴など網羅的に解説】

PR
当サイトでは記事内に広告・プロモーションが含まれます
フリナビの評判・口コミとは【特徴など網羅的に解説】

”フリナビの評判・口コミが知りたい!”

”フリナビってどんな転職エージェント?”

本記事では、これらの声に答えていきます。

大手の転職エージェントを使っても転職活動が上手くいくとは限りません。

あまり知られていない転職エージェントのほうがあなたに合っている可能性があります。

本記事で紹介するフリナビの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。

その他、フリナビの具体的な特徴などについても解説します。

この記事の著者

本記事で解説すること

  • フリナビの特徴
  • フリナビの評判、口コミ
  • フリナビの利用が向いている方

本記事ではこれらを解説していきます。

目次

フリナビの特徴

フリナビのトップページ
利用料無料
年齢18歳〜29歳
雇用形態正社員
求人地域一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)

フリナビは、20代に特化した転職エージェントです。

後で詳しく解説しますが、こちらの転職エージェントはフリーターや大学中退者の方でも利用できます。

では、フリナビの詳しい特徴を以下から解説します。

フリナビが紹介可能な職種

フリナビの特徴

フリナビが紹介可能な職種は以下です。

フリナビが紹介可能な職種

  • 営業職
  • 販売職
  • サービス職
  • 施工管理
  • エンジニア

など、上記以外の職種の紹介もしてくれます。

”やりたい仕事が分からない…”という方は、紹介してくれる職種が多い転職エージェントを使ったほうが得です。

20代に特化した転職エージェント

フリナビは20代に特化した転職サポートを行なっています。

さらに、20代であれば以下のような経歴でもサポートが可能です。

フリナビがサポート可能な経歴

  • 既卒
  • 大学中退
  • フリーター
  • 職務経歴が契約社員のみ
  • 職務経歴が派遣社員のみ

転職エージェントによっては、フリーターや職務経歴が契約社員のみといった方のサポートは断るケースがあります。

ですが、フリナビではそのような心配が無いので20代の方は利用しやすいです。

転職エージェントに登録したのに連絡が無いという経験はありませんか?

(上記はフリナビの公式YouTube動画です)

転職エージェントに登録をしたことのある方で、

転職エージェントに登録したのに、全然連絡が来ないけど…

という経験がある方がいるかもしれません。

ですが、フリナビは無料登録をした当日もしくは、休日の場合だと翌営業日には無料面談の日程調整の連絡が来ます。

さらに、フリナビは履歴書や職務経歴書の書き方もサポートしてくれます。

”履歴書とかまだ出来てない…”という状態でも利用出来るので、気軽に利用を開始できます。

フリナビの評判・口コミ

フリナビの評判・口コミ

フリナビの評判・口コミをネットやSNSで調べましたが、ありませんでした。

正直まだ知名度が低いので、評判・口コミが出てくるのはまだ先かもしれません。

下記の評判・口コミは、フリナビの公式HP上からの抜粋です。

これまで一人で就活をしてきた自分には心強かった

求人のプロからアドバイスをもらえたことは、これまで一人で就活をしてきた自分にはとても心強かったです。結果としてフリナビ登録から2週間で機械エンジニアに就職することができました。

就活や転職活動を一人で行うと、モチベーションを保つのも難しかったりしますよね。

頼れる第三者がいるのは心強いですし、就活や転職活動のやる気にも繋がります。

自分に合った仕事選びのポイントが明確化

卒業から3年が経ち、友達同士の仕事トークについていけなくなり焦って就活を始めましたが、何から始めればいいのかわからなかったのでフリナビに登録しました。

エージェントと何度も面接の練習を行いました。面接に落ちてしまった時はフィードバックを必ず行って対策を重ね、登録から1ヶ月後に営業職で内定を獲得することができました。

20代の中盤くらいになると、周りの友達が正社員ばかりで焦り始めるかもしれません。

”なにから始めたらいいか分からない…”という場合は、まずは転職エージェントなどの無料で使えるツールを頼りましょう。

自分の強みや将来のビジョンなどを掘り下げてもらえた

環境を変えるための就職を考えていた時にフリナビを見つけました。

当初は何をしたい訳でもなく、「やりがいのある仕事をしたい」くらいの気持ちで面談を受けたのですが、自分の強みや、将来のビジョン、仕事へのやりがいなどを丁寧に掘り下げていただき、自分にマッチした仕事を色々な視点から引き出してもらいました。

自分の強みや将来のビジョンなどは、自分自身でもよく分かっていないケースがあります。

フリナビを利用すれば、自分自身も気付いていなかった、あなたの強みや将来のビジョンが見えてくるかもしれません。

フリナビの利用の流れ

フリナビの利用方法

フリナビの利用方法は簡単です。

まず公式HPにアクセスします。

その後は、問い合わせフォームに名前・メールアドレス・電話番号などを入力。

そして、フリナビのキャリアアドバイザーと無料面談を行なうことで、フリナビの転職サポートが開始されます。

フリナビはこんな方向け

フリナビは以下のような方向けの転職エージェントです。

  • 20代の方
  • フリーターや職歴が契約社員のみなど職歴に悩んでいる方
  • 必ず面談をしてくれる転職エージェントを探している方

これらに該当する方は、フリナビの利用をおすすめします。

フリナビの評判・口コミとは【特徴など網羅的に解説】:まとめ

STARTからGOALのコピー

フリナビは20代に特化した転職エージェントです。

”自分の強みとか分からない…”という場合も、フリナビはあなたと一緒に考え、あなた自身も気付かなかった強みなどを明確にしてくれます。

無料で利用出来るので、興味のある方はぜひ。

【関連記事】

>> 20代におすすめの転職サイト・エージェント【若者に特化】

>> フリーター向け転職エージェント8選【30代・20代におすすめ】

目次