”外資系やグローバル企業に転職したい人におすすめの転職エージェントが知りたい!”
"英語力を活かした仕事が多い転職エージェントってある?”
本記事ではこれらの声にお答えします。
英語を活かした仕事がしたい!などの方向性が決まっているのであれば、それに特化した転職エージェントを利用したほうが効率的です。
本記事では英語力を活かした方におすすめの転職エージェントを紹介しますが、”転職エージェントごとの情報をもっと知りたい!”という方は最後の紹介記事を参考にしてください。
本記事で解説すること
- 英語力を活かたい方におすすめの転職エージェント
本記事ではこれのみを紹介します。
目次
英語力を活かしたい方が外資系・グローバル企業に強い転職エージェントを使うメリット
まず、英語力を活かしたい方が外資系やグローバル系企業に強い転職エージェントを使うメリットは求人数の多さなどが挙げられます。
通常の転職エージェントの場合、「英語を活かした仕事に転職したくて…」と話すとまず実務経験を聞かれます。
実務経験がある場合は、紹介出来る求人がいくつかあるかもしれません。
しかし、TOEICが700点以上あるような方でも実務経験が無い場合「それですと、英語を使った仕事ではなくてこちらの営業職とかどうですか?」
と、自分の希望とはかけ離れた求人を紹介される場合があります。(結構あるあるです)
実務経験がある方も正当な評価が受けられる
実務経験がない方は、求人数が多い外資系やグローバル系企業に強い転職エージェントを使ったほうが転職成功率は上がります。
さらに、実務経験がある方も本記事で紹介するような転職エージェントを利用する事で正当な評価を受けることが出来ます。
ここで言う正当な評価とは、”スキルに見合った求人を紹介をしてくれる”や”経験年数に見合った年収を企業に交渉してくれる”といったことです。
様々な職種や業種を扱う”求人数NO1!”といった転職エージェントで、こういった正当な評価をされるのは難しいのが現実です。
なぜなら英語力が活かせる求人は少ないですし、そもそもそういった転職エージェントの担当者が日常会話レベルの英語力があるのかも疑問です。
転職エージェントとのやり取りも英語で行なうケースが多い
外資系やグローバル系企業に強い転職エージェントだと、担当者とのメールや電話でのやり取りも英語で行なうケースが多いです。
その英語でのやり取りで、担当者が仕事を探している方の英語力をある程度判断することも出来ます。
仕事を探している方も転職エージェントと英語でのやり取りをするだけで信頼出来ると感じるはずです。
英語力を活かしたい方におすすめの転職エージェント
以下から、英語力を活かしたい方向けの転職エージェントを紹介します。
登録する数が多すぎると管理が大変なので、1つや2つ程度の登録で十分だと思います。
エンワールドジャパン
おすすめ度:
【公式サイト】https://www.enworld.com
エンワールドジャパンは外資系企業やグローバル系企業の求人を多く保有しています。
以下はエンワールドジャパンを利用する方の必要なスキル・経験です。
必要なスキル・経験
- TOEIC700点以上
- 外資系企業での勤務経験3年以上
- バイリンガル
上記のいづれかのスキル・経験がある方は利用して損はありません。
”実務経験はないけど、英語を活かして働いてみたい!”という方も利用可能です。
\外資系企業への転職を考えている方/
無料登録後も料金は一切掛かりません。
ロバート・ウォルターズ
おすすめ度:
【公式サイト】https://www.robertwalters.co.jp
ロバートウォルターズで扱う求人がほとんどが英語力が必要な求人です。
以下はロバートウォルターズが公開している求人の一部です。
ポジション
- 経理部長
- C&Iアナリスト
- セールスマネージャー
- 採用マネージャー
- FP&Aマネージャー
- iOSモバイルデベロッパー
- ソフトウェアエンジニア
上記を見るとハイクラス向け求人だけのように感じるかもしれませんが、実際は英語力+ITや英語力+採用といった英語力に+αされたスキルが必要な求人が多いです。
\外資系や英語を使って仕事をしたい方/
無料登録後も料金はかかりません
JACリクルートメント
おすすめ度:
【公式サイト】https://www.jac-recruitment.jp
JACリクルートメントの登録は20代〜50代までの方が可能です。
ですが、どちらと言うとミドル・ハイクラス向けの転職エージェントなので、実務経験が無い方などは求人紹介が難しい場合があるかもしれません。
実務経験があり、”英語力を活かしてもっと上の役職を経験したい”や”年収を上げたい!”という方向けです。
\ネットには出ていない求人を知りたい方/
無料登録後も料金は一切掛かりません。
アージスジャパン
おすすめ度:
【公式サイト】https://www.aegis-japan.co.jp
アージスジャパンは設立して20年以上が経ちますが、設立当初から外資系に特化した転職サービスを展開しています。
地方の求人も扱っていますが、関東圏や関西圏の求人が多いのが特徴です。
登録をしなくても3,000件以上の公開求人を見ることが出来ますが、応募の際や非公開の求人が知りたい場合は登録が必須です。
\関東や関西での転職を考えている方/
無料登録後も料金は一切掛かりません。
アクシスコンサルティング
おすすめ度:
【公式サイト】https://www.axc.ne.jp
アクシスコンサルティングはコンサル業界に強いエージェントですが、外資系企業やグローバル系企業の求人も扱っています。
20代〜30代の転職に強く、第二新卒の方も利用することが出来ます。
”実務未経験だけど英語を活かして働きたい”という20代〜30代の方は利用して損はないかなと思います。
\コンサル業界への転職を考えている方/
無料登録後も料金はかかりません
英語力を活かしたい方が使うべき転職エージェント:まとめ
本記事では英語力を活かした方におすすめの転職エージェントを紹介しました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
冒頭にお伝えしましたが、外資系やグローバル系企業の求人が少ない転職エージェントを使うのは非効率です。
求人数の多さが異なりますし、転職に関するノウハウも大きく異なります。
英語力を活かした仕事がしたい方は本記事で紹介した転職エージェントの利用をおすすめします。
NEXT
>> エンワールド・ジャパンのちゃんとした評判が知りたい!【外資系企業専門のエージェント】
>> 【英語を使った仕事】ロバート・ウォルターズの評判とは【派遣求人有り】
>> 【最悪な評判が多い?】JACリクルートメントの口コミとは【断られるという噂】