キミスカの評判をSNSで調べた結果【ゴールドスカウトて何?】

【本気スカウトが1番モヤモヤ?】キミスカの評判ってどう?

”キミスカの評判・口コミが知りたい!”

”キミスカってどんな就活サイト?”

本記事では、これらの声に答えていきます。

自分で企業に応募をする場合、自己PRや特徴などを企業に合わせがちです。

しかし、スカウトを貰うような就活サイトは、自分を偽る必要がないので楽かもしれません。

キミスカの情報早見表

  • 就活サイト
  • 逆求人型の為、自身での求人検索不可
  • キャリアアドバイザーとの面談不要

本記事で紹介するキミスカの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。

その他、キミスカの具体的な特徴などについても解説します。

この記事の著者

(※2022年からプラチナスカウトや本気スカウトなどの名称は変更されました)

本記事で解説すること

  • キミスカの特徴
  • キミスカの悪い評判、口コミ
  • キミスカの良い評判、口コミ
  • キミスカの利用が向いている方
  • キミスカの登録方法

本記事ではこれらを解説していきます。

目次

キミスカの特徴

キミスカのトップページ
利用料無料
年齢就活生
求人の雇用形態正社員
求人地域全国
取引企業数2,100社以上
登録学生数661,000人以上
キャリアアドバイザーとの面談有無無し
運営会社株式会社グローアップ
公式HP

キミスカは、企業からオファーが届く逆求人型の就活サイトです。

キミスカ上で企業と連絡を取り合うことで、2次面接や3次面接から選考を案内されるケースもあります。

それでは、キミスカの特徴から紹介します。

キミスカにはどんな会社・業界の求人がある?

キミスカを利用している企業は基本的に非公開になっています。

なので、社名は分かりませんがキミスカを利用している業界は下記のような業界です。

業界

  • IT
  • 商社
  • 不動産
  • 人材関連
  • 広告業界
  • 住宅・リフォーム
  • ネットワーク関連
  • Webマーケティング

他にも様々な業界があるので、”まだどの業界で働くか迷っている”という就活生も使って損はありません。

キミスカに選考結果を登録するメリット

キミスカは自身の選考結果情報を登録出来ます。

例えば、”大手企業の4次選考まで行きました”といった情報を入力しておくことで他社の企業から声が掛かることがあります。

企業の採用担当者

あの企業の4次選考まで行ったのなら会ってみたい。

といった感じです。

選考結果の登録は自由なので、他社にアピール出来そうにない選考結果は登録しないほうが得かもしれません。

ゴールドスカウトやシルバースカウトといったオファーが届く

キミスカのゴールドスカウト・シルバースカウト
(公式HPから引用)

キミスカのスカウトにはいくつかの種類があります。

(※2022年からプラチナスカウトや本気スカウトなどの名称は変更されました)

スカウトの種類

  • ノーマルスカウト:上限なし/月
  • シルバースカウト:100件/月
  • ゴールドスカウト:30件/月

上記のスカウトは、企業ごとで学生に送ることが出来る上限が決まっています。

つまり、企業からゴールドスカウトが届いたということは企業側が”特に来て欲しい学生”として評価していることを意味します。

キミスカではどの種類のスカウトが来るかによって、企業からの評価が分かりやすいシステムになっています。

キミスカの適性検査は厳しい結果にもなる

就活サイトの適性検査では、どんな回答を選んでも”あなたにはこんな職種が合っています!”などと促してくるケースが大半です。

しかし、キミスカの適性検査は厳しい結果になることが普通にあります。

さらに、この適性検査の結果は企業側に見えるようになっています。

じゃあ、良い結果になるように嘘を交えて答えよう!

となるかもしれません。

ですが、質問項目は150問あり、その中で嘘を答えているかどうかも結果として反映されます。

無料ツールなので、ぜひ試してみてください。

キミスカLiveに参加可能

(上記はキミスカ公式のYouTube動画です)

キミスカに登録をすると、キミスカLiveというキミスカ独自の合同企業説明会に参加出来るようになります。

キミスカLiveは大規模な合同企業説明会ではなく、企業も学生も限られた人数のみで開催されます。

キミスカLive終了後、企業の採用担当者が”この学生に面接に来てほしい!”となった場合、当日に個別面談に進むことが出来ます。

オンライン開催もあるので、興味のある方は参加申し込みをしてみましょう。

キミスカの悪い評判・口コミ

キミスカの悪い評判・口コミ

キミスカの評判・口コミを紹介します。

キミスカは利用している方が多く、悪い評判も良い評判もありました。(読むのに時間がかかるかもしれません…)

※冒頭にもお伝えしましたが、本記事で紹介する評判・口コミは出典があるのもののみなので信頼性はあるかと。

キミスカの悪い評判・口コミは以下です。

  • 悪い評判①:どうしてデザイナー志望がコンサルになると思うんだ…
  • 悪い評判②:インターン参加後に連絡がない
  • 悪い評判③:本気スカウトが1番モヤモヤする

順に紹介します。

どうしてデザイナー志望がコンサルになると思うんだ…

企業によってはプラチナスカウトを送る相手を間違っていることがあります。

スカウト型就活サイトのあるあるですね。

インターン参加後に連絡がない

インターン参加後に早期選考に招待のはずが連絡が来ないという口コミです。

本気スカウトが1番モヤモヤする

キミスカの悪い評判ではないですが、確かに本気スカウトが1番モヤモヤするかもしれません。

(※2022年からプラチナスカウトや本気スカウトなどの名称は変更されました)

キミスカの悪い評判・口コミは以上です。

キミスカの良い評判・口コミ

キミスカの良い評判・口コミ

キミスカの良い評判・口コミは以下です。

  • 良い評判①:キミスカの自己分析は楽しかった
  • 良い評判②:キミスカのプラチナスカウトで面談が決まった
  • 良い評判③:今使っている就活サイト
  • 良い評判④:キミスカは繋がれる企業の数が無制限

こちらも順に紹介します。

キミスカの自己分析は楽しかった

キミスカの自己分析は楽しかったという口コミです。

キミスカのプラチナスカウトで面談が決まった

プラチナスカウトなので企業からの期待値も高いはずです。

今使っている就活サイト

キミスカ以外にも様々な就活サイトを使っている方の声です。

上記の中でもJobspringは評判が良いです。

キミスカは繋がれる企業の数が無制限

キミスカは様々な企業を知るきっかけにも最適です。

キミスカの評判・口コミは以上です。

就活では”絶対に内定を獲得できるようになります!”と宣伝し、数十万円の費用を請求するスクールがあります。

ですが、内定を取るために数十万円の出費は無駄です。

のような無料ツールを活用するだけでも、内定獲得率は高まります。

キミスカと他の就活サイトとの比較

キミスカ他の就活サイトを比較してみました。

以下がその表です。

スクロールできます
就活サイト名主な特徴就職サポート
キミスカのトップページ
スカウト型の就活サイト
求人の職種が多様
求人検索不可

アカリクのトップページ
スカウト型の就活サイト
大学院生または理系学生に特化
求人検索可能
就活エージェント機能あり

dodaキャンパスのトップページ
スカウト型の就活サイト(アプリ)
登録企業数7,600社以上
求人検索不可

キャリアチケットスカウトのトップページ
スカウト型の就活サイト(アプリ)
企業とカジュアルに話せる面談が可能
まだ卒業していない全ての学生が利用可能
求人検索不可


はスカウト型の就活サイトですが、求人検索が可能で、就活エージェントの機能もあります。

ですが、大学院生または理系学生のみしか利用できません。

(アプリ)は登録企業が7,600社以上を超えているので、『多くの企業を知りたい!』という学生におすすめです。

(アプリ)は『話したい』というオファーが来れば、企業とカジュアルに話せる面談からやり取りができます。

すべての就活サイトが無料で利用可能なので、試しに利用しても損はありません。

キミスカの利用が向いている方

喜ぶ女性

情報をまとめると、キミスカの利用が向いている方は以下です。

  • 就活生の方
  • 就活の方法に悩んでいる
  • なかなか内定が貰えない方
  • スカウト型の就活サイトを使ってみたい方
  • 様々な業種・職種から求人を見つけたい方

これらに該当する方は、キミスカの利用をおすすめします。

キミスカの無料登録の手順

キミスカの無料登録は簡単で、1分ほどで完了出来ます。

STEP
キミスカ公式HPにアクセスします
STEP
今すぐキミスカに登録!をクリック
キミスカの無料登録の流れNO1

トップページの【今すぐキミスカに登録!をクリック】または【今すぐ無料登録】をクリックします。

STEP
プロフィールを入力
キミスカの無料登録の流れNO2

メールアドレス・パスワードなどを入力します。(LINEやGoogleアカウントでも登録することが可能です)

入力完了後【次へ】をクリックします。

STEP
無料登録完了

入力の確認画面で問題がなければ【登録する】をクリックします。

これでキミスカの無料登録が完了です。

キミスカについてのよくある質問

キミスカの評判・口コミってどう?

記事内でも紹介していますが、キミスカの評判・口コミは良いものと悪いものがあります。

キミスカ登録後は写真も登録すべき?

写真を登録したほうが、企業にあなたがどんな人物が伝わりやすいので、キミスカ公式でも写真登録を推奨しています。

キミスカに登録する写真は、「メイン写真」「サブ写真2」「サブ写真3」とあり、証明写真以外の写真を登録することも可能です(最大3枚の登録が可能)

キミスカのゴールドスカウトって何?

キミスカのゴールドスカウトは、企業側が『特に来て欲しい学生』として評価していることを意味します。

すべての学生に来るスカウトではありません。

キミスカの評判をSNSで調べた結果【プラチナスカウトて何?】:まとめ

STARTからGOALのコピー

キミスカは、企業からオファーが届く逆求人型の就活サイトです。

自分で企業に応募する手間が省けるので、人によってはかなり使いやすいと感じるかもしれません。

興味のある方はぜひ。

【関連記事】

>> キャリセンのちゃんとした評判が知りたい!【就活エージェント】

>> JobSpring(ジョブスプリング)の評判とは【新卒エージェント】

>> 評判悪すぎ?dodaキャンパスの口コミをSNSで調べた結果

>> レバテックルーキーの評判は最悪?【新卒向け就活エージェント】

>> キャリアセレクトの本当の評判・口コミが知りたい!

目次