”マスメディアンの評判・口コミが知りたい!”
”マスメディアンは実務未経験の人も使える?”
本記事では、これらの声に答えていきます。
広告やマスコミに特化した転職エージェントは貴重です。
”特化していない転職エージェントだと転職が決まらない!”という方はマスメディアンの利用をおすすめします。
本記事で紹介するマスメディアンの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。
その他、マスメディアンの具体的な特徴などについても解説します。

KENMORI
本記事で解説すること
- マスメディアンの特徴
- マスメディアンの悪い評判、口コミ
- マスメディアンの良い評判、口コミ
- マスメディアンの利用が向いている方
- マスメディアンの登録方法
本記事ではこれらを解説していきます。
Webマーケティングの求人は競争率が高い為、1つでも多くの求人をしておくことが重要です。
以下の記事ではWebマーケティングに特化した転職サイト・エージェントをまとめているので、ぜひ。

>> Webマーケティングで働きたい方向けの転職サイト・エージェント
マスメディアンの悪い評判・口コミ

マスメディアンの評判・口コミを紹介します。
マスメディアンは利用している方が多く、悪い評判も良い評判もありました。(読むのに時間がかかるかもしれません…)
※冒頭にもお伝えしましたが、本記事で紹介する評判・口コミは出典があるのもののみなので信頼性はあるかと。
マスメディアンの悪い評判・口コミは以下です。
- マスメディアンから連絡がこない
- 未経験の紹介は営業しか無理と言われた
- マスメディアンは態度が良くなかった
順に紹介します。
マスメディアンから連絡がこない
転職エージェントからなかなか連絡が来ないことってありますよね。
未経験の紹介は営業しか無理と言われた
【評判・口コミ】
名前すごく間違うし、 その業種につきたくて社会人も通える学校に通ったのに、 (業種未経験の方(23)の紹介は無理だから、営業とかなら紹介しますけど?)って初電話で言われてかなりきつかった
引用:Google Map | 株式会社マスメディアン
このようにマスメディアンの未経験求人は営業が中心なので、注意してください。
マスメディアンは態度が良くなかった
【評判・口コミ】
実際はもうマスコミなんて時代遅れで紹介できる仕事が少ない。 登録者に対して担当者の電話は「仕事はありません」と無礼な対応です。 Webも古くさいシステムです。
引用:Google Map | 株式会社マスメディアン
担当者の態度が良くなったという口コミです。
マスメディアンの悪い評判・口コミは以上です。
マスメディアンの良い評判・口コミ

マスメディアンの良い評判・口コミは以下です。
- とても尽くしてくれた
- Webマーケの求人がめちゃあった
- 準備が楽しい
- マスメディアンに登録
こちらも順に紹介します。
マスメディアンはとても尽くしてくれた
マスメディアンにとても尽くしてもらえたという口コミです。
Webマーケの求人がめちゃあった
マスメディアンはWebマーケティングの求人も扱っているので、Webマーケティングへの転職を考えている方は利用してみましょう。
準備が楽しい
こちらの口コミに関してはマスメディアンの評判とは関係ありませんが、転職する際に資料の準備が必要になる場合があります。
マスメディアンに登録
マスメディアンに”登録した”または”する予定”という口コミです。
マスメディアンの良い評判・口コミは以上です。
\紹介実績4万人以上/
広告・Web・マスコミに特化した転職エージェント
マスメディアンの特徴【未経験からの転職に使える?】

利用料 | 無料 |
年齢 | 特になし |
雇用形態 | 正社員・契約・派遣・紹介予定派遣・業務委託 |
求人地域 | 東京・大阪・名古屋・福岡・石川 |
公式HP | マスメディアン![]() |
マスメディアンは、広告・Web・マスコミの求人紹介を中心とした転職エージェントです。
紹介実績は4万人を超えていて、多くの方が利用しています。
マスメディアンは株式会社マスメディアンが運営しています。
それでは、マスメディアンの特徴を以下から紹介します。
マスメディアンが紹介可能な職種
繰り返しになりますが、マスメディアンは広告・Web・マスコミが中心です。
具体的な職種は以下です。
職種
- 営業
- 人事
- AD
- 映像
- 社内SE
- コンサル
- デザイナー
- 編集・制作
- マーケティング
- 制作ディレクター
- コピーライター
- IT・エンジニア
- デジタルマーケティング
- クリエイティブディレクター
こちらで紹介した職種は一部です。
細分化するとマスメディアンの職種はもっと増えます。
未経験可の求人は営業職が中心

マスメディアンは広告・Web・マスコミ系に特化していますが、未経験可の求人もあります。
公式HPで検索すると360件の未経験可の求人がヒットしました。(2023年1月時点)
しかし、求人内容を見てみるとわかりますが営業職が中心です。
未経験可の広告・Web・マスコミ系求人はかなり少ないので注意が必要です。
Web系の未経験可の求人を探している方は下記記事を参考に。

>> 【IT・エンジニア特化】未経験OKの転職エージェント4選・比較
マスメディアンの求人が多い地域
マスメディアンの求人が多い地域は以下です。
求人が多い地域
- 東京
- 大阪
- 名古屋
- 福岡
というのも、マスメディアンの拠点は4つありその拠点の地域ということです。
マスメディアンの公式HPで求人を調べてみると、東京は2,000件以上あります。
しかし、茨城や香川・島根といった地方の求人は0件でした。(2023年1月時点)
マスメディアンが紹介した実績企業
マスメディアンが紹介した実績企業は以下です。
実績企業
- 電通
- 博報堂
- IDOM
- 扶桑社
- ハルメク
- D2CR
- 朝日広告社
- トランスコスモス
- 日本デザインセンター
- ディーゼルジャパン
- ZOZOテクノロジーズ
- フォッシルジャパン
- サイバーエージェント
上記のように、マスメディアンは大手企業の紹介実績があります。
大手企業への転職を目指している方は利用して損はありません。
求人の雇用形態
マスメディアンの求人の雇用形態は以下です。
雇用形態
- 正社員
- 派遣社員
- 契約社員
- 紹介予定社員
- 業務委託
アルバイト以外の全ての雇用形態の求人を紹介してくれるのが特徴です。

そもそも紹介予定派遣って何?
紹介予定派遣とは、最初は派遣社員として働き、その後会社側と本人の同意が得られれば社員となるシステムです。
紹介予定派遣を実施している転職エージェントは多くないので、興味のある方は利用してみましょう。
\公式HPを見てみる/
広告・Web・マスコミに特化した転職エージェント
マスメディアンによくある質問


マスメディアンに寄せられる質問とその回答の一部を紹介します。
同じような疑問がある方もいるかなと思うので、参考にしてみてください。
”マスメディアンのもっと詳細な情報が知りたい!”という方はマスメディアンの公式HP
\無料登録してみる/
広告・Web・マスコミに特化した転職エージェント
マスメディアンの利用が向いている方


情報をまとめると、マスメディアンの利用が向いている方は以下です。
- 実務経験がある方
- 正社員以外の求人も検討している方
- 1人の転職活動に限界を感じている方
- 広告・Web・マスコミ系に転職したい方
これらに該当する方は、マスメディアンの利用をおすすめします。
マスメディアンの無料登録の手順
マスメディアンの無料登録は簡単で、1分ほどで完了出来ます。
無料登録する手順は以下です。
- マスメディアンにアクセス
- 転職サービス支援お申し込みをクリック
- プロフィールを入力
- マスメディアンの面談
マスメディアンにアクセス
まずはマスメディアンにアクセスします。
転職支援サービス支援お申し込みをクリック


マスメディアン公式HPの【転職支援サービスお申し込み】をクリックします。
プロフィールを入力




プロフィールや希望職種などを入力すると【エラーのある項目があります】が【同意して申し込む】に切り替わります。
【同意して申し込む】をクリックすると無料登録完了です。
マスメディアンの面談


マスメディアンの面談は電話またはWebでの面談が可能です。
”来社するのは難しい…”という方は電話またはWeb面談を選びましょう。
面談後、求人紹介や応募が出来るようになります。
マスメディアンの評判・口コミ:まとめ


マスメディアンは広告・Web・マスコミ業界に強い転職エージェントです。
利用している方も多く、大手企業の紹介実績もあります。
無料で使えるので、興味のある方はぜひ。
\試しに利用してみる/
広告・Web・マスコミに特化した転職エージェント