”介護職専門の転職サイト・エージェントが知りたい!”
”介護職専門の転職サイトやエージェントを比較したい!”
本記事では、これらの声に答えていきます。
介護の仕事は資格を持っている方のほうが、求人が多いことは事実です。
しかし、無資格・未経験の方でも介護職で働くことは出来ます。
反対に、有資格者の方で転職がうまくいかない方は、求人を探す方法を増やすべきです。
私自身が転職エージェントで働いていた経験もあるので、転職エージェントの内部事情も交えて解説します。

KENMORI
本記事で解説すること
- 介護専門の転職サイト・エージェントをおすすめする理由
- 【比較】無資格の方におすすめの介護専門の転職サイト・エージェント
- 【比較】有資格の方におすすめの介護専門の転職サイト・エージェント
- 介護専門の転職サイト・エージェント公開求人数ランキング
本記事ではこれらを解説します。
介護専門の転職サイト・エージェントをおすすめする理由

”介護職で働きたい!”という方は、介護専門の転職サイト・エージェントを使ったほうが効率的です。
- 介護職の求人数が多い
- 介護職の専門用語が通じる
- 介護職で内定をもらう為のノウハウがある
これらが介護専門の転職サイト・エージェントをおすすめする理由です。
少しだけ解説します。
介護職の求人数が多い
まず、転職サイトやエージェントは『総合型』か『専門型』の大きく2種類に分けることが出来ます。
総合型の転職サイト・エージェントは、介護職だけでなく外資系やIT系など様々な職種の求人を保有しています。
それに対して、専門型の転職サイト・エージェントは特定の職種に特化しているので、専門とする職種の求人のみ保有しています。
『総合型』と『専門型』の転職サイト・エージェントを比較した際に、介護職の求人数は『専門型』の転職サイト・エージェントが多いのは間違いありません。
転職活動では求人を多く知っていたほうが選択肢が増えるので大きなメリットです。
後で介護専門の転職サイト・エージェントの求人数をランキング形式で比較するので、興味のある方は確認してみてください。
介護職の専門用語が通じる
どの職種でも同様ですが、職種によって様々な専門用語があります。
「前の職場ではケアプランを作成していました」や「老健ではなく特養を希望しています」といったことを伝えても、総合型の転職サイトやエージェントには理解出来ない可能性があります。
しかし、介護専門の転職サイト・エージェントであれば問題なく専門用語も通じるので、話が早いです。
実際に両者の転職サイト・エージェントを比較してみても良いと思いますが、介護専門型のほうが圧倒的に利用しやすいです。
介護職で内定をもらう為のノウハウがある
こちらは先ほどの専門用語に似ていますが、その職種それぞれで内定をもらう為のノウハウというものが存在します。
Web系のエンジニアであればポートフォリオが必須ですし、営業職であれば前職での実績を具体的な数字で伝えたほうが内定に繋がりやすいです。
このように、その職種特有の内定をもらうノウハウはその職種を専門としている転職サイト・エージェントのほうが間違いなく豊富です。
介護職に転職・就職がしたいのであれば、介護専門の転職サイトやエージェントを使ったほうが得です。
【比較】無資格の方におすすめの介護専門の転職サイト・エージェント
介護関連の資格が無い方や実務未経験の方も介護職への転職は可能です。
ですが、介護専門の転職サイトやエージェントは基本的に有資格者向けです。
無資格の方や実務未経験の方は、自分に合った転職サイト・エージェントを使わないと利用を断られたりするので、効率が悪いです。
以下から紹介する介護専門の転職サイト・エージェントは、無資格者の方も使える転職サイト・エージェントです。
求人地域やパート求人の有無など比較をしてみてください。
では、順に紹介していきます。
ココカイゴ転職【無資格OKの転職エージェント】

求人地域 | 東京・神奈川・大阪・京都・兵庫・奈良 |
利用料 | 無料 |
資格有無 | 無資格OK・有資格OK |
雇用形態 | 正社員・アルバイト・パート |
公式HP | ココカイゴ転職 |
無資格・未経験可の求人がある、介護職に特化した転職エージェントです。
大手の転職エージェントではなく、中小の転職エージェントですが利用するメリットはあります。
そのメリットは、転職エージェント側がひとりひとりの転職希望者を丁寧に扱うということです。(大手よりも転職希望者が集まらない為)
大手の転職エージェントと中小の転職エージェントを実際に利用すると実感出来ます。
ココカイゴ転職のキャリアカウンセラーは全員が有資格者
ココカイゴ転職のキャリアカウンセラーは全員介護系の資格を保有しています。
介護職経験者からすると専門用語がすんなりと伝わるので話が早いですし、介護職未経験者からすると心強いです。
知名度は低いですが、利用してみる価値はあります。
\無料で利用可能/
介護職専門のおすすめ転職エージェント
関連記事:ココカイゴ転職の評判・口コミとは【担当者が全員有資格者】
かいご畑【無資格者OKの転職サイト】

求人地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
資格有無 | 無資格OK・有資格OK |
雇用形態 | 正社員・アルバイト・パート・派遣 |
公式HP | かいご畑 |
かいご畑は無資格可の求人があり、派遣やパートの求人も多めです。
キャリアアップ応援制度もあり、この制度は資格取得講座が無料になる制度です。
制度を利用する為には、いくつか注意事項がありますが、数万円の資格取得講座が無料になるのは単純にかなり得です。
さらに、かいご畑に掲載されている求人を見るだけなら、登録が不要です。
まずは求人を確認して、応募したい求人がある場合や資格取得制度が知りたいと思ったときに登録すればOKです。
転職サイトですが本人確認の電話が来ます
かいご畑は転職サイトなので、かいご畑のキャリアカウンセラーと面談をしなくても利用可能です。
ですが、かいご畑登録後にキャリアカウンセラーから電話連絡が来ます。
本人確認の為の電話ですが、”電話が掛かってくるのはめんどう…”と感じる方もいるかもしれません。
\無料で利用可能/
介護職専門のおすすめ転職サイト
関連記事:かいご畑の口コミ・評判【介護の資格取得が0円の解説】
きらケア介護求人【無資格者OKの転職エージェント】

求人地域 | 北海道、宮城、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、福岡 |
利用料 | 無料 |
資格有無 | 無資格OK・有資格OK |
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
公式HP | きらケア介護求人 |
きらケア介護求人では、登録をすれば求人が見れるようになります。(登録後にきらケア介護求人から電話が来ますが、本人確認の為です)
非公開求人の紹介や面接同行などのメリットがあるので、利用して損はありません。
介護を専門としている転職エージェントで、面接同行のサービスがあるエージェントは少ないです。
求人数10万件以上

きらケア介護の求人数は10万件を超えています。(2023年1月時点)
しかし、基本的には無料登録した場合のみに知ることができる非公開求人です。
非公開求人はネット検索などでは出ない求人なので、無料登録だけしておいても損はありません。
\無料登録してみる/
無料登録後も料金は一切掛かりません。
関連記事:【しつこい?】きらケア介護の評判とは【正社員や派遣求人有り】
リアルジョブ介護【無資格者OKの転職サイト】

求人地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
資格有無 | 無資格OK・有資格OK |
雇用形態 | 正社員・派遣・紹介予定派遣・非常勤 |
公式HP | リアルジョブ介護 |
リアルジョブ介護は、介護職専門の求人・転職サイトです。
求人数は17,000件以上あり、利用料はもちろん無料です。
リアルジョブ介護は20代〜50代の方まで利用可能で、無資格者OKや実務未経験者可としている求人も多く扱っています。
”介護の仕事に挑戦してみたい!”という方も使いやすいです。
リアルジョブ介護が取り扱っている職種
リアルジョブ介護が取り扱っている求人の職種は以下です。
職種
- 介護職
- ヘルパー
- 看護助手
- 医療事務
- 介護事務
- 社会福祉士
- 生活相談員
- 機能訓練指導員
- 介護支援専門員
その他にも看護師や保育士といった職種も扱っていますが、求人数は圧倒的に介護職が多いです。
\無料で利用可能/
介護職専門のおすすめ転職サイト
関連記事:リアルジョブ介護の評判・口コミってどう?【無資格・未経験者OKの求人有り】
【比較】有資格の方におすすめの介護専門の転職サイト・エージェント
先ほどまでは無資格の方も利用出来る介護専門の転職サイト・エージェントを紹介しました。
以下からは有資格者向けの転職サイト・エージェントを紹介します。
有資格者向けの介護専門の転職サイト・エージェントも、取り扱う求人地域が異なっているなどの違いがあるので、比較検討が必要です。
では、順に紹介します。
ケアジョブ【有資格者のみOKの転職エージェント】

求人地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
資格有無 | 有資格者OK |
雇用形態 | 正社員・契約社員・アルバイト・パート |
公式HP | ケアジョブ![]() |
求人数が60,000件以上と介護業界ではトップクラスの多さです。
正社員求人だけでなく、アルバイトやパートの求人も扱っています。
託児所付きの求人を多く扱っているのも特徴です。
本社・支社がある地域は求人数が多い傾向
ケアジョブを運営している企業は、株式会社メディカルジョブセンターという企業です。
こちらの企業は、
- 本社:札幌
- 本部;東京
- 支社:神戸・広島・福岡
となっているので、北海道・東京・兵庫・広島・岡山・福岡の求人が多いです。
\無料で利用可能/
介護職専門のおすすめ転職エージェント
関連記事:ケアジョブの本当の評判とは【しつこいというのは嘘?】
ことメディカル【有資格者のみOKの転職エージェント】

求人地域 | 関西(京都、大阪、奈良、滋賀、兵庫) |
利用料 | 無料 |
資格有無 | 有資格者OK |
雇用形態 | 正社員・非常勤 |
公式HP | ことメディカル![]() |
ことメディカルは、関西地域に特化した介護職専門の転職エージェントです。
2015年から開始したサービスですが、職業紹介優良事業者の認定を受けているので信頼性が高いです。
ことメディカルでは、京都・大阪・奈良・滋賀を中心に約6,400施設の紹介が可能です。
施設ごとに求人数が2つ以上あるケースもあるので、公開求人と非公開求人の数を合わせると求人数はかなり多いです。
面接にはことメディカルのキャリアカウンセラーが同行
ことメディカル経由で面接が決まった場合、キャリアカウンセラーが面接に同行してくれます。
面接同行にはいくつかのメリットがありますが、例えば、面接で不十分な説明をしてしまった際にキャリアカウンセラーがフォローに入ってくれる場合があります。
”面接同行はいらない!”という場合には、ことメディカルのキャリアカウンセラーに伝えてみるといいかもしれません。
\職業紹介優良事業者に認定/
介護職専門のおすすめ転職エージェント
関連記事:ことメディカルの評判が知りたい!【関西の介護職に特化】
介護専門の転職サイト・エージェント公開求人数ランキング

介護専門の転職サイト・エージェントを紹介しましたが、求人数は転職サイトやエージェントごとで異なります。
公開求人のみですが、介護専門の転職サイト・エージェントをランキング形式で発表します。
※求人数は2023年1月時点です。
【求人数ランキング1位】ケアジョブ

本記事で紹介する介護専門転職サイト・エージェントランキング第1位はケアジョブです。
公開求人数は74,194件。
有資格者の方のみが利用出来る転職エージェントなので、有資格者の方は利用して損はありません。
【求人数ランキング2位】リアルジョブ介護

介護専門転職サイト・エージェントランキング2位はリアルジョブ介護です。
公開求人数は17,299件。
無資格の方も有資格の方も利用可能で、派遣や紹介予定派遣まで幅広い求人を扱っています。
【求人数ランキング3位】かいご畑

介護専門転職サイト・エージェントランキング3位はかいご畑です。
公開求人数は9,731件。
無資格の方も利用可能で、キャリアアップ応援制度が特徴です。
【求人数ランキング4位】ことメディカル

介護専門転職サイト・エージェントランキング4位はことメディカルです。
公開求人数は8,740件。
関西の求人に特化した珍しい転職エージェントです。
【求人数ランキング5位】ココカイゴ転職

介護専門転職サイト・エージェントランキング5位はココカイゴ転職です。
公開求人数は8,173件。
まだ求人地域が広くないので、求人数は少なめです。
【求人数ランキング6位】きらケア介護求人

介護専門転職サイト・エージェントランキング6位はきらケア介護求人です。
公開求人数は6,432件。(きらケア介護求人は基本的に非公開求人です)
きらケア介護求人は有資格の方以外に無資格の方も利用出来ます。
無資格の方はまずはきらケア介護求人の利用から検討してみましょう。
求人数ランキングは転職サイトやエージェントを比較する1つの参考
介護専門の転職サイト・エージェントを求人数でランキング形式にしましたが、求人数が多いから1番良いという訳ではありません。
転職サイトやエージェントは、実際に使ってみないと本当に自分に合うのかが分かりません。
なので、本記事で紹介したランキングは介護専門の転職サイトやエージェントを比較する1つの参考として使ってください。
【求人数ランキング】介護専門のおすすめ転職サイト・エージェントについてのよくある質問
介護専門のおすすめ転職サイト・エージェント【求人数ランキング】:まとめ

今回紹介した介護専門の転職サイト・エージェントは以下です。
介護職は無資格でも有資格者でも働くことが出来ます。
本記事で介護専門の転職サイト・エージェントの比較をして、自分に合いそうな転職活動方法を見つけましょう。