評判が悪い?ポテパンキャンプの口コミ【選考有り?就職先は?】

PR
当サイトでは記事内に広告・プロモーションが含まれます
選考有り?ポテパンキャンプの評判【働きながらでも可能?就職先は?】

”ポテパンキャンプの評判・口コミが知りたい!”

”ポテパンキャンプって選考あるの?”

本記事では、これらの声に答えていきます。

Rubyには、コードをテストする為のRSpecやrudocopの設定など独学では難しいと感じる機能が少なくありません。

プログラミングスクールでRubyを比較的安く学びたい方は、ポテパンキャンプがおすすめです。

本記事で紹介するポテパンキャンプの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。

その他、ポテパンキャンプの具体的な特徴についても解説します。

この記事の著者

※ポテパンキャンプは2020年10月からコースが大幅に変更されました。(オープンクラスや選抜クラスという名称では無くなりました)

※2021年7月31日にWebアプリケーションコースは廃止されました。

本記事ではポテパンキャンプの最新情報を掲載しています。

本記事で解説すること

  • ポテパンキャンプの特徴
  • ポテパンキャンプのカリキュラム
  • ポテパンキャンプの評判、口コミ
  • ポテパンキャンプの料金
  • ポテパンキャンプの利用に向いている方
  • ポテパンキャンプの無料カウンセリング利用方法
  • ポテパンキャンプには選考がある?

本記事ではこれらを解説していきます。

\公式HPを見てみる/

Rubyを学びたい方向けのプログラミングスクール

おすすめのプログラミングスクールは『【転職・就職支援有り】おすすめプログラミングスクール9選』でも紹介しているので、興味のある方はぜひ。

目次

ポテパンキャンプの評判・口コミ

ポテパンキャンプの評判・口コミ

ポテパンキャンプの評判・口コミを調べましたが、悪い評判・口コミはありませんでした。

なので、ポテパンキャンプの良い評判・口コミのみを紹介します。

※冒頭にもお伝えしましたが、本記事で紹介する評判・口コミは出典あるもののみなので信頼性はあるかと。

  • メンターが全員現役のエンジニアだからおすすめ
  • 現役エンジニアのレビューは貴重
  • ポテパンキャンプ卒業後に内定を貰えた
  • ポテパン生優秀説
  • そりゃ自社開発のエンジニアになれるわな
  • 【番外】実際に学習している方々の声

順に紹介します。

メンターが全員現役のエンジニアだからおすすめ

ポテパンキャンプのメンターは現役のエンジニアのみなので、Railsのバージョン変更などの最新情報にも強いです。

現役エンジニアのレビューは貴重

講師が現役エンジニアの方だと、より実践的なコードの書き方を教わることが出来るのでメリットが大きいです。

ポテパンキャンプ卒業後に内定を貰えた

ポテパンキャンプを受講後に内定を獲得した方の口コミです。

ポテパン生優秀説

実際に調べてみましたが”ポテパンから来た人が使えない”などの口コミはありませんでした。

そりゃ自社開発のエンジニアになれるわな

ポテパンキャンプのカリキュラムは随時更新されているようです。

超絶おすすめという口コミです。

【番外】ポテパンキャンプで学習している受講生の声

こちらでは、ポテパンキャンプで学習する受講生の声を少しだけ紹介します。

https://twitter.com/Tatu78725066/status/1316586376091951106?s=20&t=dtaYmNpEy2oyUPvaoeGaUg

ポテパンキャンプの評判・口コミは以上です。

\無料カウンセリングを受けてみる/

Rubyを学びたい方向けのプログラミングスクール

ポテパンキャンプは挫折しやすい?【特徴を解説】

ポテパンキャンプのトップページ
受講形態オンライン
料金440,000円(税込)
期間5ヶ月
無料カウンセリングあり
公式HP

ポテパンキャンプは、Rubyを主に学ぶことが出来るプログラミングスクールです。

人材サービスを自社で運営しているので、就職や転職に強いのが特徴です。

それでは、ポテパンキャンプの具体的な特徴を以下から紹介します。

年齢制限なし、プログラミング未経験者OK

ポテパンキャンプには年齢制限がありません。

プログラミング未経験の方も受講が可能です。

注意点としては、ポテパンキャンプではWindowsまたはMacを持参していることが必須になります。

貸し出しやレンタルもないので、WindowsまたはMacを持っていない方は準備が必要です。

ちなみに、ポテパンキャンプが推奨しているパソコンのスペックは、メモリ8GB以上のパソコンです。

ポテパンキャンプは就職支援を前提にしたスクール

ポテパンフリーランスのトップページ
(公式HPから引用)

ポテパンキャンプは、Webエンジニアへの就職・転職支援を前提にしたスクールです。

その為、ポテパンキャンプでは【ポテパンフリーランス】といった、人材紹介を自社で運営しています。

2,000社以上のIT企業との取引があるので、学習終了後に未経験でWebエンジニアになれる可能性も高いです。

ポテパンキャンプは働きながら通うことが可能?

(上記はポテパンキャンプの公式Youtube動画です)

ポテパンキャンプで受講している半数以上が働きながら受講しています。

ポテパンキャンプの学習時間の目安は、週15時間〜20時間です。

1日2時間ちょっとの勉強が最低限必要になってくるので、隙間時間を見つけて学習する必要があります。

ポテパンキャンプの就職先は?

ポテパンキャンプの就職先の一部は以下です。

ポテパンキャンプの就職先

  • 株式会社IBJ
  • 株式会社ジラフ
  • 株式会社エニドア
  • 株式会社BitStar
  • 株式会社iDocter
  • READYFOR株式会社
  • 株式会社オウチーノ
  • さくらインターネット株式会社

こちらの就職先は一部で、紹介可能な企業は2,000社以上です。

”自社内開発に転職出来た!”という方も少なくありません。

\自社内開発へ転職したい方/

Rubyを学びたい方向けのプログラミングスクール

ポテパンキャンプのカリキュラム

ポテパンキャンプのカリキュラム

ポテパンキャンプのカリキュラムは現状1つです。

ポテパンキャンプのコース

  1. Webアプリケーションコース(プログラミングの基礎を学習したい方向け)
  2. Railsキャリアコース(エンジニア転職を本気で目指したい方向け)

ポテパンキャンプでは2つのコースがありましたが、Webアプリケーションコースについては2021年7月31日に廃止されました。

現在(2023年1月時点)では、Railsキャリアコースのみとなっています。

Railsキャリアコース

Railsキャリアコースは、エンジニアへ転職したい方向けのコースです。

Railsキャリアコース

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • Rspec
  • Docker
  • heroku
  • rubocop
  • PostgreSQL
  • Solidus
  • Git
  • Bitbucket
  • Slack

プログラミングに必要な基礎から難易度の高いスキルまで学習していきます。

受講期間は5ヶ月です。(個人のスキルによって異なる場合がある)

DockerやCircleCIといった実際の現場を想定した、インフラ環境で開発が出来るスキルを身に付けます。

DockerやCircleCIを独学で学ぶのはハードルが高いですし、このスキルがあるのとないのとでは企業側の評価も変わっていくはずです。

10個以上のWebアプリを開発

ポテパンキャンプのアプリ開発
(公式HPから引用)

Railsキャリアコースでは10個以上のWebアプリを開発します。

開発するWebアプリによって、どのようなコードを使ったほうがいいのか開発を通して知ることが出来ます。

エンジニアへの転職・就職ではポートフォリオが必須になります。

10個以上のWebアプリ開発した経験があれば、そのWebアプリを応用したポートフォリオも開発しやすいです。

ポテパンキャンプのカリキュラムの流れ【厳しい?難しい?】

まず、ポテパンキャンプのカリキュラムの流れは以下です。

カリキュラムの流れ

  1. オンライン動画教材を使って学習
  2. 課題を解いていく
  3. 課題を提出してレビューをもらう

最後の【課題を提出してレビューをもらう】ですが、課題の出来によっては再提出があります。

これがポテパンキャンプは厳しい・難しいと言われる一つの理由です。

ポテパンキャンプは厳しい?難しい?

先ほど紹介したポテパンキャンプの評判・口コミにも、”何回も何回もやり直した”という口コミがあります。

自分から学習するスタンスじゃないと厳しいスクール

(上記はポテパンキャンプの公式Youtube動画です)

ポテパンキャンプは通学ではなく、完全オンライン完結型のスクールです。

さらに、課題を提出して終わりではなく記述したコードが汚かったりなどでも再提出になります。

”どうしても課題のここがわからない…”という場合は講師に質問することが出来ます。(チャットで無制限)

しかし、すべての答えを教えてくれる訳ではないので講師の回答から答えを導き出す必要があります。

質問をしてもしなくても、自分で考えて手を動かさなければいつまで経っても先に進みません。

”課題を提出して終わりみたいなスクールが良いな…”という方は別のプログラミングスクールを探したほうがいいかもしれません。

おすすめプログラミングスクール

  • キカガク
    【公式】

    Pythonに特化したスクール。未経験でもAI搭載のWebアプリ開発が学べます。(無料相談会あり)
  • Evand
    【公式】

    20代限定のプログラミングスクールですが受講料が無料です。(無料説明会あり)
  • クリエイターズファクトリー
    【公式】

    サポートがかなり充実しているスクールです。通学またはオンラインの選択が可能。(無料説明会あり)

ポテパンキャンプの料金

ポテパンキャンプの料金とは
(公式HPから引用)

ポテパンキャンプのコースごとの料金・期間は以下です。(上記画像から抜粋)

コースごとの料金・期間

  1. Webアプリケーションコース:220,000円(税込)
  2. Railsキャリアコース:440,000円(税込)

(※Webアプリケーションコースは2021年7月31日に廃止されています)

Railsキャリアコースは、5ヶ月という比較的長い受講期間ですが料金は440,000円(税込)です。

他のプログラミングスクールでは3ヶ月で50万円以上掛かるスクールもあるので、相場的にも料金は安めです。

ポテパンキャンプってキャッシュバックがある?

結論から言うと、ポテパンキャンプの全額キャッシュバックは無くなりました。

以前は、選抜クラスキャリアコースや選抜クラスビギナーコースというコースがありました。

それのコースを受講した後、ポテパンキャンプ経由で就職や転職が決まった際には、受講料が全額キャッシュバックされる制度がありました。

しかし、2023年1月時点ではポテパンキャンプの全額キャッシュバックは廃止されています。

転職できなければ全額返金保証あり

ポテパンキャンプの全額キャッシュバック制度はありませんが、転職できなければ全額返金保証はあります。

この制度は2021年10月から開始されました。

ちなみに、全額返金制度の対象となる方は以下です。

全額返金制度の対象となる方

  • 29歳以下の方
  • 東京エリアでの就職が可能な方

ですが、プログラミングスクールの全額返金制度には細かな規約がある場合が少なくありません。

ポテパンキャンプの全額返金制度を利用したい方はで必ず確認しましょう。

\無料カウンセリングを受けてみる/

分割の支払いも可能

ポテパンキャンプ以外にRubyが学べるプログラミングスクール

ポテパンキャンプ以外にRubyが学べるプログラミングスクール

ポテパンキャンプ以外にもRubyが学べるプログラミングスクールはあります。

スクールごとに様々な特徴があるので、気になるプログラミングスクールは無料体験などを検討しましょう。

techboost(テックブースト)

techboostのトップページ

1から自分でポートフォリオを作成していき、エンジニアとして就職・転職したい方におすすめなプログラミングスクールです。

techboostの運営会社は【Tech Stars】や【Midworks】など、エンジニアの人材領域に特化した人材紹介サービスを運営している為、転職や就職に強いです。

プログラミング未経験からWeb系エンジニアへの転職を考えている方は、無料説明会に参加して損はありません。

\無料説明会に参加してみる/

Rubyが学べるプログラミングスクール

関連記事:techboostの評判・料金ってどう?【就職や転職に強い理由】

キカガク

【Python学習】キカガクの長期コースの評判とは【udemyが有名?】

キカガクはPythonに特化したプログラミングスクールです。

受講者数は45,000名を超えているので、キカガクの存在を知っている方も多いかもしれません。

キカガクはPythonを学ぶことができるスクールの中でも、転職支援が充実しています。

”Pythonを学んだ後はAIエンジニアになりたい”という方は、特におすすめです。

\無料カウンセリングはこちら/

Pythonが学べるおすすめのプログラミングスクール

関連記事:キカガクの長期コースの評判・口コミとは【網羅的に解説】

ウズウズカレッジJavaコース

ウズウズ(UZUZ)カレッジJavaコーストップページ

ウズウズカレッジJavaコースは、主にJava言語を学習し、エンジニアへの転職や教養としてプログラミングを学びたい方などニーズに合った学習が出来るプログラミングスクールです。

こちらはjavaに特化したコースですが、ウズウズにはCCNAに特化したコースもあります。

ウズウズカレッジJavaコースの料金は44,000円(税込)で、サブスクリプション型のスクールです。

”1ヶ月だけ試しにやってみようかな…”という使い方も可能なので、プログラミング未経験者もかなり利用しやすいです。

\無料カウンセリングはこちら/

Javaが学べるおすすめのプログラミングスクール

関連記事:ウズウズカレッジJavaコースの評判とは【安い料金でプログラミングを学びたい方向け】

ポテパンキャンプの利用が向いている方

喜ぶ女性

情報をまとめると、ポテパンキャンプの利用が向いている方は以下です。

  • オンラインで学びたい方
  • 受講料を安く抑えたい方
  • Rubyを中心に学びたい方
  • プログラミング未経験の方
  • エラー頻発の独学に悩んでいる方
  • IT・エンジニア職に転職したい方

これらに該当する方は、ポテパンキャンプの利用をおすすめします。

無料カウンセリングの申し込み手順

ポテパンキャンプでは無料カウンセリングが可能なので、申し込み手順は簡単ですが紹介します。

無料カウンセリングに申し込む手順は以下です。

  1. ポテパンキャンプにアクセス
  2. 無料カウンセリングをクリック
  3. プロフィールを入力
  4. ポテパンキャンプの無料カウンセリング
  5. 【追記】ポテパンキャンプには選考がある?

ポテパンキャンプにアクセス

まずはポテパンキャンプにアクセスします。

無料カウンセリングをクリック

ポテパンキャンプのトップページ

ポテパンキャンプの公式HP内の【無料カウンセリング】をクリックします。

プロフィールを入力

ポテパンキャンプの登録フォームNO1

希望のコース、プロフィールを入力して確認画面へ進みます。

その後、確認画面の【この内容で送信】をクリックすると申し込み完了です。

ポテパンキャンプの無料カウンセリング

ポテパンキャンプの無料カウンセリング

無料カウンセリング申し込み後、ポテパンキャンプから日時などの決定の為、連絡が来ます。

ポテパンキャンプの無料カウンセリングは30分〜1時間程度です。

対面かオンラインかを選ぶことが可能で、対面の場合は履歴書や職務経歴書などの持参を勧められます。

しかし、自身の経歴が分かればOKなので、そこまでちゃんとしたものを作らなくても大丈夫です。

ポテパンキャンプの選考はなくなった?

ポテパンキャンプの選考は2019年4月で廃止されています。

以下はポテパンキャンプの社長、宮地大地さんのツイートです。


※こちらのツイートは2020年2月8日にされています。

ということで、現在はサイト模写とプログラミングテストの事前課題のみです。

これは選考という形ではなく【プログラミングをする上での必要最低限のスキル】を見る程度です。

現在は選考に落ちるということはありません。(そもそも選考ではありません)

ポテパンキャンプに関するよくある質問

ポテパンキャンプの評判・口コミってどう?

記事内でも紹介していますが、SNSやネット上で探した結果、ポテパンキャンプの評判・口コミは良いものしかありませんでした。

ポテパンキャンプの選考は無くなった?

ポテパンキャンプの選考は2019年4月から無くなっています。

ポテパンキャンプの就職先はどんな企業?

ポテパンキャンプの就職先例は以下です。

  1. 株式会社IBJ
  2. 株式会社ジラフ
  3. 株式会社エニドア
  4. 株式会社BitStar
  5. 株式会社iDocter
  6. READYFOR株式会社
  7. 株式会社オウチーノ
  8. さくらインターネット株式会社

など、2,000社を超える就職先企業があります。

ポテパンキャンプのカリキュラムは難しい?

ポテパンキャンプのカリキュラムの最後に【課題を提出してレビューをもらう】というものがあります。しかし、課題の出来によっては再提出があります。さらに、ポテパンキャンプは自分で学習するスタンスが重要なので、他のプログラミングスクールよりも難しいと感じる可能性があります。

ポテパンキャンプには返金制度がある?

ポテパンキャンプには返金制度があります。以下がその内容です。

『転職支援サービスにおいて、全額返金保証制度が適用された卒業ユーザーは、転職支援サービスを利用して企業から内定提示を受領できなかった場合、受講料金の全額の返金を受けることができます。』

ですが、返金制度についてはいくつかの注意点があるので、事前の確認が必須です。

評判が悪い?ポテパンキャンプの口コミ【選考有り?就職先は?】:まとめ

STARTからGOALのコピー

ポテパンキャンプは、Rubyを学びたい方向けのプログラミングスクールです。

他のプログラミングスクールに比べて受講料を抑えることが出来ますし、評判や口コミも良いです。

以前はあった【選考】もないので、興味のある方は気軽に無料カウンセリングを受けてみましょう。

\無料カウンセリングを受けてみる/

Rubyを学びたい方向けのプログラミングスクール

目次