”テックキャンプ デザイナー転職コースの評判が知りたい!”
”テックキャンプ デザイナー転職コースの口コミってどう?”
本記事では、これらの声に答えていきます。
WEBデザインには明確な答えがありません。
さらにWEBデザインの作成方法は様々で、独学ではどのやり方が効率的で、優れたデザインなのかが分かりづらいです。
その為、WEBデザインの学習では”誰かの助けがある”ということのメリットは大きいです。
本記事で紹介するテックキャンプ デザイナー転職コースの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。
その他、テックキャンプ デザイナー転職コースの具体的な特徴などについても解説します。
本記事で解説すること
- テックキャンプ デザイナー転職コースの特徴
- テックキャンプ デザイナー転職コースの悪い評判、口コミ
- テックキャンプ デザイナー転職コースの良い評判、口コミ
- テックキャンプ デザイナー転職コースの利用に向いている方
- テックキャンプ デザイナー転職コースの無料カウンセリング利用方法
本記事ではこれらを解説していきます。
おすすめのプログラミングスクールは『【転職・就職支援有り】おすすめプログラミングスクール12選』でも紹介しているので、興味のある方はぜひ。
※<注意!>2022年現在ではテックキャンプ(TECHCAMP)デザイナー転職コースは運営していません。
テックキャンプに興味がある方は下記記事を参考にしてください。
NEXT >>テックキャンプの評判・口コミが知りたい!【闇の噂とは】
NEXT >>テックキャンプ プログラミング教養コースの評判・料金とは
目次
テックキャンプ(TECHCAMP)デザイナー転職コースの特徴
受講形態 | オンライン・通学 |
料金 | 712,800円(税込)〜 |
期間 | 10週間または6ヶ月 |
無料カウンセリング | あり |
公式HP | テックキャンプ |
テックキャンプ(TECHCAMP)デザイナー転職コースは、WEBデザインに特化したプログラミングコースです。
学ぶ言語はWEBデザインに特化していて、IllustratorやPhotoshopなどの使い方も学ぶことが出来ます。
テックキャンプは株式会社divという企業が運営しています。
では、テックキャンプ デザイナー転職コースの評判・口コミの前に、コースの具体的な特徴を紹介します。
30歳以上も受講可能
テックキャンプ デザイナー転職コースは、30歳以上の方も受講可能です。
”他のプログラミングスクールでは断られた…”という30歳以上の方は、テックキャンプ デザイナー転職コースを受講しましょう。

プログラミング初心者でもOKです。
どちらかと言うとテックキャンプ デザイナー転職コースは、初心者向けのWEBデザインスクールです。
テックキャンプ デザイナー転職コースのカリキュラム
(公式HPから引用)
テックキャンプ デザイナー転職コースでは、下記の言語・スキルを学ぶことが出来ます。
学べる言語・スキル
- HTML
- CSS
- JavaScript
- Illustrator
- Photoshop
これらの言語・スキルを学び、企画からデザイン・コーディングまでも行ない、実際のWEBデザインのすべての工程が体験出来ます。
学習スタイルは2種類
テックキャンプ デザイナー転職コースは、2つの学習スタイルから選択可能です。
2つの学習スタイル
- 短期集中スタイル
- 夜間休日スタイル
働きながら学びたい方は夜間休日スタイル、仕事を辞めて学びたい方は短期集中スタイルがおすすめです。

という方がいるかもしれませんが、おそらく無理です。
なぜなら、テックキャンプ デザイナー転職コースの短期集中スタイルの学習目安は、10週間で600時間です。
単純計算で、1週間60時間必要なので、1日8時間以上の学習時間が必要になってきます。
仕事をされている方は、平日の夜と休日に学ぶ夜間休日スタイルを選ぶのが無難です(学習時間は6ヶ月で600時間が目安)
テックキャンプ デザイナー転職コースはオンラインまたは通学が可能
テックキャンプ デザイナー転職コースは、オンラインまたは通学を選ぶことが可能です。
オンラインで学ぶことに慣れていない方は、通学で学んでいきましょう。
しかし、”オンラインを選びたいけど、どうやって学習していくの?”と不安な方がいるかもしれません。
テックキャンプ デザイナー転職コースの学習は、アウトプット中心です。
自習形式とも言われますが、WEBデザインの基本的なやり方・言語の基本的な使い方などを学んだ後は、実際に手を動かしてWEBデザインを学習していきます。
ちなみに、学習期間中はプロのメンター(講師)に質問し放題です。
アウトプットをしてみて、疑問点やエラーが発生した場合はすぐに質問出来る環境は、独学よりも効率が良いです。
テックキャンプ デザイナー転職の通学の場所
テックキャンプ デザイナー転職コースで必要なもの
テックキャンプ デザイナー転職コースで必要なものは下記です。
- パソコン
- Illustrator
- Photoshop
パソコンはもちろんですが、IllustratorやPhotoshopも必要です。
IllustratorやPhotoshopがあれば、写真の加工修正・ロゴやイラストの作成が簡単に出来るようになります。
【補足】
Illustratorはテキストと画像を組み合わせたデザインなどが可能なソフトウェア、Photoshopは画像編集ソフトウェアです。パソコンにインストールをして使っていきます。
パソコンのスペックは?レンタルは?
(公式HPから引用)
パソコンのスペックは上記の画像の通りです。
基本的にMacを推奨していますが、Windowsでも受講出来ます。
テックキャンプ デザイナー転職コースでは、パソコンのレンタルは行なっていません。
(テックキャンプ エンジニア転職コースでは、Windows不可・パソコンレンタル可能です)
※追記
2021年11月時点では(テックキャンプ公式HPには記載がありませんが)デザイナー転職コースもWindowsで受講が出来ない可能性があります。Windowsで受講をしたい方はテックキャンプの無料カウンセリング時に確認しましょう。
テックキャンプの公式HP
- テックキャンプ
∟エンジニア転職を目指す方向けのコース。全額返金保証有り。
- テックキャンプ プログラミング教養コース
∟料金が安く、プログラミングの知識やスキルを身につけたい方向け。
テックキャンプ(TECHCAMP)デザイナー転職コースの悪い評判・口コミ
テックキャンプ デザイナー転職コースの評判・口コミを紹介します。
テックキャンプはプログラミングスクールでもかなり大手なので、受講している方が多いです。
ですが、テックキャンプ デザイナー転職コースに関しての口コミ・評判は多くありませんでした。
※冒頭にもお伝えしましたが、本記事で紹介する評判・口コミは出典のみなので信頼性はあるかと。
テックキャンプ デザイナー転職コースの悪い評判・口コミは以下です。
【悪い評判・口コミ】
- 40代の就職実績は0
- WEBデザイナーコースの料金が高い
順に紹介します。
40代の就職実績は0
テックキャンプのカウンセリング受けたのですが、どうやらWEBデザイナーコースで40代就職実績はZEROみたいですね。。エンジニアコースだと事例ありですが、こちらも相当厳しい模様。。うーん、もはや時すでに遅しって感じなので一旦就職は諦めていきなりフリーランスにコミットした方が良いかもですね
— 龍きー🐉🌈✨@Website Creator (@KieGolden) June 7, 2020
テックキャンプ デザイナー転職コースの40代の就職実績は0という口コミです。
WEB関連の仕事は、年齢が若いほうが有利なのは間違いありません。
WEBデザイナーコースの料金が高い
先日、TECH CAMPのwebデザイナーコースを卒業した友人と話してたんだけど転職活動かなり苦戦しているみたい🙄
僕もweb制作の副業を通してデザインにほんの少し触れてみたけど、これを極めるの大変だなって感じました。
しかしwebデザイナーコース62万円って高ry#駆け出しエンジニアと繋がりたい
— しゅん | Webマーケター (@a1_shun) August 17, 2020
テックキャンプ デザイナー転職コースは決して安いとは言えない料金です。(後で解説します)
テックキャンプ デザイナー転職コースの悪い評判・口コミは以上です。
テックキャンプ(TECHCAMP)デザイナー転職コースの良い評判・口コミ
テックキャンプ デザイナー転職コースの良い評判・口コミは以下です。
【良い評判・口コミ】
- メンターに聞いたらすぐに解決できた
- 勉強が苦じゃない
- ロジカルな部分がしっかりしている
- 友人が転職に成功した
こちらも順に紹介します。
メンターに聞いたらすぐに解決できた
テックキャンプで「Photoshopの導入と基本操作」の学習を修了しました! #テックキャンプ #テックキャンプで勉強なう https://t.co/LCdVNx0sSC
30分ぐらい一人で悩んでたこともメンターに聞いてみると5秒で解決したw 初めから恥ずかしがらずに聞いてみればよかった😅— みずほ@Webデザイン勉強中 (@mizuho784) September 21, 2020
Photoshopなどは機能が多いですし、使いこなすのに時間が掛かります。
メンターに質問をすることですぐに解決してもらえるのは助かります。
勉強が苦じゃない
テックキャンプデザイナー転職を開始してから一週間たちました!1日に11時間勉強するカリキュラムで、やり通せるか不安はあったけど、意外と辛くない。自分の好きなことだから、自然と行動(勉強)に移せているし、そこまで勉強が苦じゃない🤔✨
— まな/WEBデザイン勉強中 (@CgRkWo0WeGX45LP) August 23, 2020
テックキャンプ デザイナー転職コースを開始し、1日11時間の勉強をしても苦じゃないという口コミです。
ロジカルな部分がしっかりしてる
スクールのWebデザイナーって、蓋を開けてみたらコーダーなニュアンス多いよね。
その点で言うとTECH::CAMPのデザイナー転職はデザイナーのロジカルな部分しっかりやってる👀
むしろコーディングが弱いくらいww🙄 https://t.co/XDHfSy3dNY— しょうみゆ👽Webクリエイター (@MykiiTech) September 2, 2020
テックキャンプ デザイナー転職コースは、コーディングよりもロジカルな部分がしっかりしているという口コミです。
友人が転職に成功した
TECH CAMPデザイナー転職コースに通っていた友人が転職成功したらしい👏
高校からの長い付き合いだから、自分のことのように嬉しい。
この先、僕がマーケティングを学んで友人がデザイン力を高めて、一緒に仕事をするそんな面白い未来が待っているかもしれない😌#駆け出しエンジニアと繋がりたい
— しゅん | Webマーケター (@a1_shun) September 12, 2020
テックキャンプ デザイナー転職コースに通っていた友人が、転職に成功したという口コミです。
テックキャンプ デザイナー転職コースの評判・口コミは以上です。
テックキャンプの公式HP
- テックキャンプ
∟エンジニア転職を目指す方向けのコース。全額返金保証有り。
- テックキャンプ プログラミング教養コース
∟料金が安く、プログラミングの知識やスキルを身につけたい方向け。
テックキャンプ(TECH CAMP)デザイナー転職コースの料金は高い?
テックキャンプ デザイナー転職コースの料金は下記です。
テックキャンプ デザイナー転職コースの料金
- 短期集中スタイル:712,800円(税込)
- 夜間休日スタイル:932,800円(税込)
どのスタイルでも入会金は掛かりません。
しかし、先ほどのテックキャンプの評判・口コミにもありましたが、安い料金とは言えません。
テックキャンプの返金制度
料金は決して安いとは言えない金額ですが、テックキャンプ デザイナー転職コースには以下の返金保証があります。
- 入会後14日以内であれば全額返金
- 転職に成功出来なければ全額返金
ちなみに、入会後14日以内なら『いかなる場合でも』受講料が全額返金されます。
しかし、全額返金については利用規約に則って行われる為、無料カウンセリングで確認をしましょう。
テックキャンプの公式HP
- テックキャンプ
∟エンジニア転職を目指す方向けのコース。全額返金保証有り。
- テックキャンプ プログラミング教養コース
∟料金が安く、プログラミングの知識やスキルを身につけたい方向け。
テックキャンプ デザイナー転職コースと別のコースとの違い
テックキャンプにはデザイナーコースの他にも、『エンジニア転職コース』と『プログラミング教養コース』があります。
以下がコースごとの違いです。
【テックキャンプ3つのコースの特徴】
テックキャンプ エンジニア転職コース |
テックキャンプ プログラミング教養コース |
テックキャンプ デザイナー転職コース |
|
受講期間 | 10週間または6ヶ月 | 10週間または6ヶ月 | 10週間または6ヶ月 |
受講スタイル | オンラインまたは通学 | オンラインまたは通学 | オンラインまたは通学 |
転職サポート | 有り | なし | 有り |
PCレンタル | 有り | 有り | 有り |
転職出来なかった場合 | 全額返金有り | 全額返金なし | 全額返金有り |
上記の表だとコースごとの違いはそこまで感じられないかもしれません。
ですが、コースごとの学習内容などは大きく異なります。
デザインだけではなく多様なスキルを学びたい方はエンジニア転職コース
テックキャンプ デザイナー転職コースはWebデザインに特化しています。
その為、サーバー関連やインフラなどのスキルを学ぶことは出来ません。
しかし、テックキャンプ エンジニア転職コースであれば以下を学ぶことが出来ます。
学べる言語・スキル
- HTML
- CSS
- JavaScript
- Ruby
- Ruby on Rails
- SQL
- AWS
- Git
”Webデザインだけではなく、他のスキルも学びたい!”という方はエンジニア転職コースがおすすめです。(料金はプログラミング デザイナー転職コースとほぼ同等です)
プログラミング教養コースはその名の通り
プログラミング教養コースはその名の通りで、プログラミングの教養を身に付けたい方向けです。
料金は月額制となり、他のコースよりも受講期間によっては安く済みます。
プログラミング教養コースが向いている方
- プログラミングをしてみたい
- Webサービスの仕組みを理解したい
- オリジナルのWebサービスを作ってみたい
上記のような方向けのコースですが、AI入門など細かくコンテンツが分かれているのも特徴です。
テックキャンプの公式HP
- テックキャンプ
∟エンジニア転職を目指す方向けのコース。全額返金保証有り。
- テックキャンプ プログラミング教養コース
∟料金が安く、プログラミングの知識やスキルを身につけたい方向け。
テックキャンプは最短3ヶ月でデザイナー転職を目指せる
”一刻も早くWebデザイナーに転職したい!”という場合は、テックキャンプ デザイナー転職コースが特におすすめです。
先ほども紹介しましたが、テックキャンプ デザイナー転職コースの学習スタイルは下記です。
2つの学習スタイル
- 短期集中スタイル
- 夜間休日スタイル
1の短期集中スタイルを選択することで、最短3ヶ月でWebデザイナーの転職を目指すことが出来ます。
他のプログラミングスクールや独学では、たった3ヶ月でWebデザイナーに転職することは難しいので、”早くWebデザイナーになりたい”という方は利用を検討してみましょう。
転職成功者2,000名以上の実績
プログラミングスクールに通ったにも関わらず、転職が出来なかったら嫌ですよね?
ですが、テックキャンプの転職成功率は99%で、転職成功者は2,000名以上です。
さらに先ほども紹介した通り、SNSの口コミ・評判も良い意見が多いです。
プログラミングスクール選びに迷ったら、実績がありユーザー数も多いテックキャンプ デザイナー転職コースを選んで損はありません。
テックキャンプ(TECHCAMP)デザイナー転職コースの利用が向いている方
情報をまとめると、テックキャンプ デザイナー転職コースの利用が向いている方は以下です。
- 20代〜30代の方
- WEBデザインを学びたい方
- エラー頻発の独学に悩んでいる方
- 未経験からIT・Web業界で働きたい方
- IllustratorやPhotoshopを学びたい方
これらに該当する方は、テックキャンプ デザイナー転職コースの利用をおすすめします。
無料カウンセリングに申し込む手順
テックキャンプ デザイナー転職コースの無料カウンセリングの予約は簡単で、1分ほどで完了します。
無料カウンセリングに申し込む手順は以下です。
- テックキャンプ デザイナー転職コースにアクセス
- 無料カウンセリングを予約するをクリック
- 無料カウンセリングの日程を選択
- プロフィールを入力
- テックキャンプの無料カウンセリング
テックキャンプ デザイナー転職コースにアクセス
まずはテックキャンプ デザイナー転職コースにアクセスします。
無料カウンセリングを予約するをクリック
テックキャンプ デザイナー転職コース公式HPの【無料カウンセリングを予約する】をクリックします。
無料カウンセリングの日程を選択
無料カウンセリングの日程を選択します。
プロフィールを入力
プロフィール入力後、【記入内容で申し込む】をクリックすると申し込み完了です。
テックキャンプ(TECHCAMP)の無料カウンセリング
テックキャンプ(TECHCAMP)の無料カウンセリングは、オンラインまたはオフラインどちらかを選ぶことが可能です。
プログラミング学習以外の、就職や転職についての質問もOKです。
カウンセリング受講後は参加する期(クラス)を決めますが、期ごとに定員が設けられています。
満員になると入ることが出来なくなるので、参加する期(クラス)は早めに決めましょう。
テックキャンプ(TECHCAMP)デザイナー転職コースの評判:まとめ
WEBやプログラミング未経験の方が、WEB業界で働くのに年齢制限はありません。
しかし、年齢を重ねれば重ねるごとに未経験の方の転職が厳しくなるのが現実です。
"今の働き方を変えたい!"
”WEBデザインを勉強して転職したい!”
という方は、少しでも早くチャレンジしたほうが得です。
テックキャンプの公式HP
- テックキャンプ
∟エンジニア転職を目指す方向けのコース。全額返金保証有り。
- テックキャンプ プログラミング教養コース
∟料金が安く、プログラミングの知識やスキルを身につけたい方向け。
NEXT
>> テックキャンプで学べる言語とは【ワードプレス・PHP・Pythonは?】
>> 【最新情報】テックキャンプではswiftが学べないの?
>> テックアカデミーとテックキャンプの大きな違い【比較した結果】
>> 【転職・就職支援有り】おすすめプログラミングスクール12選