テックキャンプ デザイナー転職コースの評判【料金・特徴とは】

テックキャンプのデザイナー転職コースの評判【WEBデザインをオンラインで学ぶ】

”テックキャンプ デザイナー転職コースの評判が知りたい!”

”テックキャンプ デザイナー転職コースの口コミってどう?”

本記事では、これらの声に答えていきます。

WEBデザインには明確な答えがありません。

さらにWEBデザインの作成方法は様々で、独学ではどのやり方が効率的で、優れたデザインなのかが分かりづらいです。

その為、WEBデザインの学習では”誰かの助けがある”ということのメリットは大きいです。

本記事で紹介するテックキャンプ デザイナー転職コースの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。

その他、テックキャンプ デザイナー転職コースの具体的な特徴などについても解説します。

この記事の著者

本記事で解説すること

  • テックキャンプ デザイナー転職コースの特徴
  • テックキャンプ デザイナー転職コースの悪い評判、口コミ
  • テックキャンプ デザイナー転職コースの良い評判、口コミ
  • テックキャンプ デザイナー転職コースの利用に向いている方
  • テックキャンプ デザイナー転職コースの無料カウンセリング利用方法

本記事ではこれらを解説していきます。

おすすめのプログラミングスクールは『【転職・就職支援有り】おすすめプログラミングスクール9選』でも紹介しているので、興味のある方はぜひ。

※<注意!>2022年現在ではテックキャンプ(TECHCAMP)デザイナー転職コースは運営していません。

テックキャンプに興味がある方は下記記事を参考にしてください。

>> テックキャンプの評判・口コミが知りたい!【闇の噂とは】

目次

テックキャンプ(TECHCAMP)デザイナー転職コースの特徴

テックキャンプデザイナー転職コースのトップページ
受講形態オンライン・通学
料金712,800円(税込)〜
期間10週間または6ヶ月
無料カウンセリングあり
公式HP

テックキャンプ(TECHCAMP)デザイナー転職コースは、WEBデザインに特化したプログラミングコースです。

学ぶ言語はWEBデザインに特化していて、IllustratorやPhotoshopなどの使い方も学ぶことが出来ます。

テックキャンプは株式会社divという企業が運営しています。

では、テックキャンプ デザイナー転職コースの評判・口コミの前に、コースの具体的な特徴を紹介します。

30歳以上も受講可能

(上記はテックキャンプの公式Youtube動画です)

テックキャンプ デザイナー転職コースは、30歳以上の方も受講可能です。

”他のプログラミングスクールでは断られた…”という30歳以上の方は、テックキャンプ デザイナー転職コースを受講しましょう。

プログラミング初心者は受けてもいいの?

プログラミング初心者でもOKです。

どちらかと言うとテックキャンプ デザイナー転職コースは、初心者向けのWEBデザインスクールです。

テックキャンプ デザイナー転職コースのカリキュラム

テックキャンプデザイナー転職コースのカリキュラム
(公式HPから引用)

テックキャンプ デザイナー転職コースでは、下記の言語・スキルを学ぶことが出来ます。

学べる言語・スキル

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • Illustrator
  • Photoshop

これらの言語・スキルを学び、企画からデザイン・コーディングまでも行ない、実際のWEBデザインのすべての工程が体験出来ます。

学習スタイルは2種類

テックキャンプデザイナー転職の学習スタイル

テックキャンプ デザイナー転職コースは、2つの学習スタイルから選択可能です。

2つの学習スタイル

  1. 短期集中スタイル
  2. 夜間休日スタイル

働きながら学びたい方は夜間休日スタイル、仕事を辞めて学びたい方は短期集中スタイルがおすすめです。

働いてるけど、短期集中スタイルを選びたいな…

という方がいるかもしれませんが、おそらく無理です。

なぜなら、テックキャンプ デザイナー転職コースの短期集中スタイルの学習目安は、10週間で600時間です。

単純計算で、1週間60時間必要なので、1日8時間以上の学習時間が必要になってきます。

仕事をされている方は、平日の夜と休日に学ぶ夜間休日スタイルを選ぶのが無難です(学習時間は6ヶ月で600時間が目安)

テックキャンプ デザイナー転職コースはオンラインまたは通学が可能

テックキャンプデザイナー転職コースの学習方法

テックキャンプ デザイナー転職コースは、オンラインまたは通学を選ぶことが可能です。

オンラインで学ぶことに慣れていない方は、通学で学んでいきましょう。

しかし、”オンラインを選びたいけど、どうやって学習していくの?”と不安な方がいるかもしれません。

テックキャンプ デザイナー転職コースの学習は、アウトプット中心です。

自習形式とも言われますが、WEBデザインの基本的なやり方・言語の基本的な使い方などを学んだ後は、実際に手を動かしてWEBデザインを学習していきます。

ちなみに、学習期間中はプロのメンター(講師)に質問し放題です。

アウトプットをしてみて、疑問点やエラーが発生した場合はすぐに質問出来る環境は、独学よりも効率が良いです。

【テックキャンプ デザイナー転職の通学の場所】

目次