”ヤンキーインターンの評判・口コミが知りたい!”
”ヤンキーインターンってなんか怪しい…”
本記事では、これらの声に答えていきます。
中卒や高卒の方の就職や転職は難しいのが現実です。
自分ひとりの力では、現状を変えることが出来ない人も多々いるはずです。
しかし、ヤンキーインターンを経験した後は、現状を少し変えられるかもしれません。
本記事で紹介するヤンキーインターンの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。
その他、ヤンキーインターンの具体的な特徴などについても解説します。
本記事で解説すること
- ヤンキーインターンの特徴とは
- ヤンキーインターンの悪い評判、口コミ
- ヤンキーインターンの良い評判、口コミ
- ヤンキーインターンの利用に向いている方
- ヤンキーインターンの申し込みの流れ
本記事ではこれらを解説していきます。
目次
ヤンキーインターンの特徴・実態とは
料金 | 無料 |
期間 | 6ヶ月 |
対象年齢 | 18歳〜24歳 |
評判・口コミ | 多い |
公式HP | ヤンキーインターン |
ヤンキーインターンは、職・食・住が無料の就職支援サービスです。
一切費用が掛からず、就職支援・住まいの支援・食費援助をしてもらうことができる珍しいサービスです。
では、ヤンキーインターンの評判・口コミの前に、コースの具体的な特徴を紹介します。
ヤンキーインターンが対象とする方
ヤンキーインターンが対象とする方は以下です。
ヤンキーインターンが対象とする方
- 対象年齢:18歳〜24歳
- 最終学歴:中卒・高卒・短大卒・専門卒
- 東京のシェアハウスに住める方
これらすべてに該当する方はヤンキーインターンを利用することが出来ます。
シェアハウスは消灯時間や門限はなく、自由に生活できるのも特徴です。
職食住が無料(給料も支給)
(公式HPから引用)
ヤンキーインターンに入会すると、家賃が0円で東京のシェアハウスに住むことが出来ます。
その他、ヤンキーインターンには下記の特徴があります。
その他の特徴
- 家賃無料
- 光熱費無料
- 1日1,000円の食費支給
- 授業料無料
- 交通費支給(研修会場に行く場合等)
ヤンキーインターンのシェアハウスには家具家電も一通り揃っています。
地方から東京に住むとなると、初期費用だけで50万円以上はしますが、ヤンキーインターンではそれらの初期費用が0円で済みます。
ヤンキーインターンのサービスが無料の理由は下記です。
ヤンキーインターンのサービスが無料の理由
- ヤンキーインターンの卒業生を企業に紹介した”紹介料”
- ヤンキーインターン生の本研修での”営業利益”
これらがあるので、ヤンキーインターンは無料でサービスを行なうことが出来ます。
さらに、ヤンキーインターンの理念に賛同してくれる企業から教材を格安で提供してもらっていたり、シェアハウスも安くしてもらえているようです。
ビジネスコースは給料も支給
ヤンキーインターンには、ビジネスコースとハッカーコースという2種類のコースがあります。
- ビジネスコース:主に営業スキルを身につけるコース
- ハッカーコース:プログラミングスキルを身につけるコース
まずはビジネスコースを解説します。
ビジネスコースの期間は6ヶ月間で、以下を実施します。
ビジネスコースの概要
- 最初の1週間:新人研修
・自己紹介
・知識研修
・オリエンテーション - 6ヶ月:本研修
・訪問営業
・電話営業
・英会話研修
・企業説明会参加
・外部講師の講演会
・ビジネスマナー研修
・面接対策
某テレビ番組でも取り上げていましたが、研修3日目から実地研修が始まる場合もあります。
ビジネスコースの本研修で行う訪問営業や電話営業は、実際にサービスや商品を企業に営業します。
実際に経験しながら、スキルを身につけていく形です。
ビジネスコースでは給料も支給
ヤンキーインターンビジネスコースでは、給料の支給があります。
その金額は平均7万〜8万です。営業成績が良い方は30万ほどになる方もいます。
家賃も光熱費は無料なので、生活費に困ることはないかと思います。
ヤンキーインターンの就職先
ヤンキーインターンのビジネスコースの就職先の一例は下記です。
就職先の一例
- 株式会社LIFULL
- 株式会社LeaGLO
- Anycoup株式会社
- クルーズ株式会社
- 株式会社HRBrain
- 株式会社アドウェイズ
- エン・ジャパン株式会社
- Bees&Honey株式会社
- 株式会社モバイルファクトリー
- 株式会社サイバーエージェント
職種はやはり営業職が多いようですが、企画やマーケティング職などもあります。
ヤンキーインターンのハッカーコース(選考有り)
ヤンキーインターンのハッカーコースについて解説します。
ハッカーコースの概要は以下です。
ハッカーコースの概要
- 期間:1ヶ月
- 学習時間:週5日(1日8時間)
- 学ぶ言語:HTML・CSS・JavaScript・PHP・C言語
- PCの貸出:有り(無料)
週5日間(1日8時間)の講義を行ない、自習時間を入れて1ヶ月で約200時間の学習時間を目安としています。
超短期集中型プログラミングコースです。
ハッカーコースを1ヶ月受講すると、Twitterのような擬似アプリが作れるようになります。
さらにヤンキーインターンのハッカーコースを調べていると、PHPやLaravelを主に学ぶそうです。
HTML・CSS・JavaScriptはアプリ開発で使う為に付随して学ぶ形です。
エンジニアのメンターも常駐しているので、エラーや疑問点もすぐに聞くことができる環境です。
しかし、ヤンキーインターンのハッカーコースですが、誰でも入れる訳ではありません。
ハッカーコースには選考があります。
ハッカーコースの選考
ハッカーコースへ入りたい方は、以下のような流れで選考を受ける必要があります。
応募
↓
プロゲート有料版の指定範囲を3日間体験
(※1ヵ月分/月額980円は上京後に返金するため実質無料)
↓
“なぜエンジニアになりたいのか”をテーマにレポート提出
↓
“今何がやりたいか”についてアンケート提出
↓
ビデオ面談
↓
総合して合否発表!(一度の合格定員数:12人)
という流れです。
合否の判断は、学歴やプログラミング能力は関係なく、その方のやる気を重視します。
プログラミング未経験の方が合格、プログラミングを少し経験したことがある方が不合格ということもあり得ます。
家賃も無料で食費の援助があり、無料でプログラミングが学べる環境はかなり得です。
※2021年4月時点ではビジネスコースのみになっている可能性があります。
ヤンキーインターンのハッカーコースへ申し込みをしたい方は、問合わせてみてください。
\中卒や高卒の方の利用可能/
職・食・住が無料の就職支援サービス
ヤンキーインターンの悪い評判・口コミ
ヤンキーインターンの評判・口コミを紹介します。
ヤンキーインターンは、正直ネーミングからサービスまで異質です。
なので、ヤンキーインターンを実際に体験した方の口コミよりも、ヤンキーインターンの情報のみを知った方の評判が多いです。
※冒頭にもお伝えしましたが、本記事で紹介する評判・口コミは出典のみなので信頼性はあるかと。
ヤンキーインターンの悪い評判・口コミは以下です。
【悪い評判・口コミ】
- 怪しい会社の話だった
- 別の選択肢を取ったほうが良い
- ブラックでは
- ヤンキーインターンの名前がダメ
順に紹介します。
怪しい会社の話だった
【口コミ・評判】
ハッシャダイ、ヤンキーインターンの回。
結局のところ、夢持った中卒の若い子たちを駒にして、シェアハウスという名のタコ部屋に住まわせ、営業電話をかけさせている怪しい会社の話だった
出典:Twitter
NHKまたはノンフィクションを見た感想です。
実際に営業の電話をしているシーンがありました。
別の選択肢を取ったほうが良い
ヤンキーインターンではなく、別の選択肢を取ったほうが良いのではないかという口コミです。
ブラックでは
某テレビ番組を見た感想です。
ヤンキーインターンの名前がダメ
確かに、ヤンキーインターンというネーミングは異質ですね。
ヤンキーインターンの悪い評判、口コミは以上です。
ヤンキーインターンの良い評判・口コミ
ヤンキーインターンの良い評判・口コミは以下です。
【良い評判・口コミ】
- 自分を知るきっかけになった
- 友達のスーツ姿がカッコイイ
- ガチガチのヤンキーがいない
- ヤンキーインターン以外の方法を紹介してくれた
- ヤンキーインターン卒業
- 不当な評価に憤りを感じた
- 後輩がヤンキーインターンで就職した
こちらも順に紹介します。
自分を知るきっかけになった
【口コミ・評判】
私は、理想が高かったり期待し過ぎている部分が多くあります。ですが、冷静になってみたら今の環境で得た事が沢山ありました。1つ1つにまずは感謝をして、コツコツと小さな成功を積み重ねて行こうと思いました。
#ヤンキーインターン#志研修
出典:Twitter
ヤンキーインターンを実際に受けている方の口コミです。
友達のスーツ姿がカッコイイ
【口コミ・評判】
地元のツレが参加しています!久しぶりに会って、スーツ着て働いてるのを見て笑っちゃいましたけど、めっちゃ格好良かったし羨ましかったっす!ここに書くことじゃないかもしれないけど、応援してます!
出典:GoogleMap
友達がヤンキーインターンに参加しているという口コミです。
ガチガチのヤンキーがいない
こちらは某テレビ番組を見た感想です。
確かに、ガチガチのヤンキーの方はいませんでした。
ヤンキーインターン以外の方法を紹介してくれた
【口コミ・評判】
一度採用担当のかたにお話してもらった者ですが、話してもらってるうちにだんだんやりたいことはこことは違うんじゃないかと気づきました。でも、その方は親身に相談に乗ってくれてもしハッシャダイで解決できないならここならどうかと違う方法を紹介してくれました。すごく嬉しかったです。
出典:GoogleMap
ヤンキーインターンに相談した結果、ヤンキーインターンの入会以外の方法を紹介してくれたという口コミです。
ヤンキーインターンでの無料相談では、自分のやりたいことをすべて伝えたほうが良いですね。
ヤンキーインターン卒業
【口コミ・評判】
本日でヤンキーインターン卒業!
社員の皆さん、先輩方、同期、後輩、そして講演会に来てくださった方々。
本当にお世話になりました!
これからも、夢に向かってひたすら走り続けます!
ありがとうございました!
出典:Twitter
実際にヤンキーインターンを卒業した方の声です。
不当な評価に憤りを感じた
【口コミ・評判】
先入観によるあまりの不当な評価があり、憤りを感じた。頭の悪そうなパリピ集団に映るかもしれないが、蓋を開けて見れば至極まともな常識人たちが正攻法で非大卒のスタートアップを支援している。
また、インターン生らも、真面目で素直な人ばかりで普通の大学へ行くよりか刺激的な日々を過ごせるかもしれない。
しかし、まあ狙っているのかと思うほどダサくて臭い宣伝をしているので、そのような”脳みそ空っぽの意識だけ高い青二才集団”だと世間一般に捉えられたとしても無理もないだろう。
非大卒、また非行少年少女に目をつけてもらうための策であるのかもしれないが、売り文句をもう少しアホくさいものでなく、知的な言い回しにしてほしい。
以上、あくまでも個人の意見。インターン生より。
出典:GoogleMap
実際にヤンキーインターンを受けた方の口コミです。
確かに、ヤンキーインターンというネーミングなどで偏った認識をしている方が多いかもしれません。
後輩がヤンキーインターンで就職した
後輩の方が実施にヤンキーインターン後に就職したという口コミです。
ヤンキーインターンの良い評判・口コミは以上です。
このようにヤンキーインターンには悪い評判と良い評判があります。
しかし、悪い評判に関しては実際にヤンキーインターンを受けていない方の口コミばかりです。
”ヤンキーインターンに入ったけど最悪だった!”という実体験の悪い評判はありませんでした。
ヤンキーインターンの外側と内側では、評判・口コミが大きく異なります。
ヤンキーインターンを途中で辞めたら費用が掛かる?
こちらはヤンキーインターンの評判・口コミではなく、途中で辞めた場合の費用についてです。
ヤンキーインターンを途中で辞めた場合でも、費用は一切掛かりません。
違約金や解約金などもありません。
”もうヤンキーインターンで学ぶのは限界…”
”やりたいことが他に見つかった!”
となっても自由に辞めることが出来るので、利用しやすいです。
いま行動すれば人生を変えられるかもしれません
10代後半や20代に入ってくると同級生との差が広がり始めますよね。
結婚をして子供を持つ同級生や年収1,000万以上の同級生、起業している同級生など様々な形で成功する同級生が出てきます。
さらに年齢を重ねていくと、追い付くことがもはや不可能なくらい差が広がってしまいます。
ですが、早いうちに対策をしていけば同級生との差を縮めることが出来ます。
余談ですが、ZOZOTOWN前社長の前澤さんも高卒です。
行動をすれば人生が変えられるかもしれません。
\中卒や高卒の方の利用可能/
職・食・住が無料の就職支援サービス
ヤンキーインターンの利用が向いている方とは
情報をまとめると、ヤンキーインターンの利用が向いている方は以下です。
- 18歳〜24歳の方
- 中卒・高卒・短大卒・専門卒の方
- 東京の生活をしてみたい方
- 無料で営業スキルを身に付けたい方
- 現状を打破したい方
これらに該当する方は、ヤンキーインターンの利用をおすすめします。
ヤンキーインターンの申し込み手順
ヤンキーインターンの申し込み手順は簡単ですが紹介します。
ヤンキーインターンに申し込む手順は以下です。
- ヤンキーインターンにアクセス
- 話を聞いてみるをクリック
- QRコードを読み込む
- チャットまたはLINE@で相談
- ビデオ面談
ヤンキーインターンにアクセス
まずはヤンキーインターンにアクセスします。
話を聞いてみるをクリック
ヤンキーインターンの公式HPの【話を聞いてみる】をクリックします。
QRコードを読み込む
QRコードが出てくるので、LINEアプリで読み込みます。
チャットまたはLINE@で相談
チャットまたはLINE@で相談し、ビデオ面談の日時を決定します。
ビデオ面談後の流れは上記画像の通りです。
ビデオ面談
ビデオ面談はもちろんオンラインなので、マイクやイヤホンなどの必要機材を準備しましょう。
ヤンキーインターンの学習内容以外にも、就職やその他の質問にも答えてくれます。
ビデオ面談で疑問点を解消してから、ヤンキーインターンの利用を検討しましょう。
【怪しい?】ヤンキーインターンの評判・口コミ:まとめ
ヤンキーインターンは、無料で利用ができる就職支援サービスです。
中卒や高卒の方でも、ヤンキーインターンを通して正社員になることができるかもしれません。
無料で実務を行ない、営業スキルを身に付けながら成長していける環境は他にはありません。
現状を打破したい方は、行動しましょう。
\中卒や高卒の方の利用可能/
職・食・住が無料の就職支援サービス
NEXT