”WANNABE Academyの評判・口コミが知りたい!”
”WANNABE Academyってどんなことが学べる?”
本記事では、これらの声に答えていきます。
広告マーケティングを学んでも、”実際にどうやって広告を配信するの?”となってしまっては意味がありません。
WANNABE Academyのカリキュラムでは、実際に広告を配信するところまで行ないます。
基礎から実践まで網羅的に学びたい方向けです。
本記事で解説すること
- WANNABE Academyの特徴
- WANNABE Academyのカリキュラム
- WANNABE Academyの評判、口コミ
- WANNABE Academyの学習期間
- WANNABE Academyの料金
- WANNABE Academyの利用が向いている方
本記事ではこれらを解説していきます。
目次
WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)の特徴
受講形態 | オンライン |
料金 | 240,000円(税抜) |
期間 | 3ヶ月〜 |
無料個別面談 | あり |
公式HP | 追加料金なしで最長7ヶ月間のサポート【Wannabeアカデミー】 |
WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)は、Webマーケティングの基礎から実践まで学べるスクールです。
Webマーケティングが学べるスクールの中でも料金が安く、副業やフリーランスを目指す方のサポートも行なってくれます。(後で詳しく解説します)
では、WANNABE Academyの特徴から紹介します。
未経験者の為のスクール
WANNABE Academyは未経験者の為のスクールです。
特に年齢制限もなく、誰でも受講することができるスクールです。
”WANNABE Academyで学ぶ為には高スペックなPCが必要?”と不安な方。
高スペックなPCは特に必要ありません。
ネット環境さえあれば受講可能です。
授業の形式・時間
WANNABE Academyの授業の形式はオンライン完結で最大5名の少人数制です。
人数が多いと質問もしづらかったり何かとやりづらいですが、少人数制なのでその辺は安心かなと思います。
授業の時間は基本的に以下です。
授業の時間
- 平日:13時〜21時
- 土曜:11時〜18時
この時間内で週1回の授業を行ないます。(カリキュラムの詳細は後で解説します。)
しかし、この授業時間は相談も可能なので、”どうしてもこの時間以外で授業を受けたい!”という方は相談しましょう。
質問し放題
他のスクールの中には、質問回数に制限がある場合があります。
しかし、WANNABE Academyでは質問がし放題です。
さらに、質問可能時間は10時〜22時とかなり長いです。
質問はチャットワークで行ないますが、疑問点や質問がいつでも出来る環境は学習に適しています。
就職・転職サポートと副業・フリーランスサポートあり
WANNABE Academyは就職・転職サポートがあります。
求人情報は4,000件以上あり、都心以外の地方の求人も紹介可能です。

全然ダメではありません。
WANNABE Academyから紹介された求人に応募しなくても、違約金なども発生しません。
副業・フリーランスサポートもある
他のスクールでは就職・転職サポートは正直当たり前です。
しかし、副業やフリーランスのサポートがあるのはかなり珍しいです。
WANNABE Academyは、副業としてマーケターをしたい方やフリーランスの方向けに案件の紹介も可能です。
\副業やフリーランスへのサポートあり/
Webマーケティングの基礎から実践まで学べるスクール
WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)のカリキュラム
WANNABE Academyの主なカリキュラムは以下です。
WANNABE Academyの主なカリキュラム
- Webマーケティングとは
- 検索エンジンの仕組み
- キーワードプランナーの使い方
- Googleアナリティクスの使い方
- GTMの使い方
- リスティング広告
- ディスプレイ広告
- アフィリエイト
- SNS広告
- 広告運用の実践
- 広告プランニングワーク
これらのカリキュラムを行ない、マーケティングの基礎から実践まで学習していきます。
上記の中の、SNS広告とリスティング広告のカリキュラムを少しだけ解説します。
SNS広告・リスティング広告
WANNABE Academyで学ぶSNS広告・リスティング広告は以下です。
SNS広告・リスティング広告
- Youtube広告
- Google広告
- Facebook広告
- Instagram広告
上記の広告運用方法を学ぶことが出来ます。
リスティング広告などを独学で行なうのはハードルが高いです。
スクールで学びながら実践で少しづつ使っていくほうが効率的ですし、WANNABE Academyでは実際に広告を配信するところまで行ないます。
実際に広告を配信する
WANNABE Academyのカリキュラムでは、実際に広告を配信します。
あらかじめ決められた広告を配信するのではなく、自分の興味がある広告を配信します。

確かに、広告配信にはお金が掛かります。
しかし、WANNABE Academyのカリキュラムで広告を配信する際には追加料金はありません。
広告配信に必要な料金は、受講の最初に支払う【入会金】に含まれるかたちになっています。
具体的なカリキュラムの流れ
WANNABE Academyのカリキュラムの流れは以下です。
カリキュラムの流れ
- カリキュラムの共有
- オンライン授業を受講(1コマ75分〜90分)
- 小テストで理解度の確認
- 課題(宿題)に取り組む・課題(宿題)の提出
- 課題のフィードバックを受ける
- 卒業課題や実務研修にチャレンジ
冒頭でも解説しましたが、講師への質問はし放題です。
なので、課題に取り組んでいる最中の疑問点などは随時質問をすることが出来ます。
上記にもある通り、授業終了後には課題(宿題)が出されます。
課題(宿題)によって異なりますが1時間〜2時間ほどでできるものなのが多いので、最低でも1週間で2時間程度は勉強する時間を確保しましょう。
個別レッスンやその他の特徴
WANNABE Academyにはその他に以下の特徴があります。
その他の特徴
- オンラインでの授業を週1回受講×12回
- 個別レッスン×2回
- 予習/復習用の動画教材
- いつでも相談可能なチャットワーク
”個別レッスンが少ない…”と思う方がいるかもしれませんが、他のスクールではそもそも個別レッスンが無いスクールばかりです。
WANNABE Academyの個別レッスンは、希望とするタイミングで受けることが出来ます。
\広告配信の方法まで学べる/
Webマーケティングの基礎から実践まで学べるスクール
WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)の評判・口コミ
WANNABE Academyの評判・口コミは、一件のみしかありませんでしたが紹介します。
【WANNABE Academyの評判・口コミ】
- カウンセリングの人めっちゃいい人
カウンセリングの人めっちゃいい人
【口コミ】
wannabe academy申し込んだ
#おれ再度がんばる #wannabe academy #カウンセリングの人めっちゃいい人 #人生の自由度を上げるために半年程度頑張ってみよう
出典:Twitter
無料カウンセリング(個別面談)の人が良い人だったという口コミです。
WANNABE Academyは2020年4月に開設したばかりのコースなので、評判や口コミが出るのはまだ先かなと思います。
WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)の学習期間
WANNABE Academyの学習期間は3ヶ月です。
しかし、その後最長4ヶ月間の延長が可能で、その4ヶ月間の中の3ヶ月間で実務研修を行なっていきます。
(実務研修を受ける為には、受講後1ヶ月で卒業課題に合格する必要があります)
この実務研修がWANNABE Academyの最大の特徴です。
3ヶ月間の実務研修
実務研修では、数名のグループとなり担当企業のWebマーケ施策を3ヶ月掛けて提案していきます。
担当企業はもちろん実際にある企業です。
その企業のデータを分析して、必要な施作を提案していきます。
具体的には、来店予約をしたユーザーの分析やSNS施策などその企業に合ったWebマーケ施策を考えていきます。
職務経歴書に『実務経験有り』と書ける状態を目標
WANNABE Academyは職務経歴書に『実務経験有り』と書ける状態を目標としています。
実際、実務研修では実在する企業のWebマーケティングの施策を検討し、レポートにして提案します。
これらを行なった結果、給与や成果報酬は発生しませんが、実務経験と言える行程です。
さらに、実務研修で作成したレポートはWebマーケティング会社への転職活動時などに、活動の実績として提出することが出来ます。

といった内容を、Webマーケティング会社の面接時にデータが書かれたレポートと一緒に話すことで、転職成功率は大幅に上がるはずです。
実務研修を受けるかどうかは自由・追加料金も掛からない
3ヶ月の実務研修ですが、受けるかどうかは自由です。(実務研修を受ける為には、まず受講後1ヶ月で卒業課題に合格する必要があります)
追加料金は一切掛からないので、”Webマーケティングをもっと深く学びたい!”という方は受講しましょう。
WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)の料金
(公式HPより引用)
WANNABE Academyの料金は以下です。(上記画像を参照)
WANNABE Academyの料金
- 学生以外:入学金60,000円+受講料240,000円(税抜)
- 学生:入学金30,000円+受講料180,000円(税抜)
Webマーケティングが学べるスクールの中では、安い部類です。
学生の方に関しては、入会金込みで20万程度でWebマーケティングが学べます。
追加料金はかかる?
WANNABE Academyでは追加料金は掛かりません。
先ほども紹介しましたが、広告配信の別途料金は掛かりませんし、教材の追加購入もありません。
途中でやめた場合の料金ってどうなる?
WANNABE Academyを途中でやめた場合は、残り期間分の返金があります。
返金の計算としては、1ヶ月6万円(税抜)の計算です。
例えば、入会して1ヶ月でやめてしまった場合は、12万円(税抜)が返金されます。
しかし、返金制度はどのスクールも様々な制約があるケースが多いです。
”途中でやめちゃうかもな…”と不安な方は、返金制度について無料面談で必ず質問しましょう。
入会金が無料になるキャンペーン
現在(2021年1月時点)WANNABE Academyの個別面談を受けた後、1週間以内に受講を申し込めば入会金が無料になります。
先ほど解説した、学生は入学金30,000円(税抜)・学生以外は60,000円(税抜)という入会金が0円になります。
現状、このキャンペーンは継続していますがいつ終わってしまうか分かりません。
興味のある方は早いうちに無料の個別面談を受けたほうが得です。
\無料の個別面談を受けてみる/
Webマーケティングの基礎から実践まで学べるスクール
WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)の利用が向いている方
情報をまとめると、WANNABE Academyの利用が向いている方は以下です。
- 受講料を安く抑えたい方
- Webマーケティングへ転職したい方
- 副業やフリーランスを目的としている方
- 実際に広告配信する方法まで学びたい方
- Webマーケティングの基礎から学びたい方
これらに該当する方は、WANNABE Academyの利用をおすすめします。
無料の個別面談への申し込み手順
WANNABE Academyでは無料の個別相談を受けることが出来ます。
申し込み手順は簡単ですが紹介します。
無料個別相談に申し込む手順は以下です。
- WANNABE Academyにアクセス
- 無料カウンセリングをクリック
- プロフィールを入力
- WANNABE Academyの無料カウンセリング
WANNABE Academyにアクセス
まずはWANNABE Academyにアクセスします。
追加料金なしで最長7ヶ月間のサポート【Wannabeアカデミー】
無料の個別面談に申し込むをクリック
WANNABE Academy公式HP上の【無料の個別面談に申し込む】をクリックします。(下へスクロールしても登録画面に行けます)
プロフィールを入力
プロフィールや面談の日時を入力後、【内容を確認する】をクリックします。
その後のページに出てくる【送信】をクリックすると申し込み完了です。
WANNABE Academyの無料個別面談
WANNABE Academyの無料個別面談はオンラインです。
スマホでの参加も可能なので、Zoomの準備だけはしておきましょう。
無料の個別面談終了後→申し込みという流れになりますが、受講開始は毎月1日です。
月始め(2日以降)に無料個別面談を受けた方は、次の月の1日を待つ形になります。
WANNABE Academy(ワナビーアカデミー)の評判とは:まとめ
WANNABE AcademyはWebマーケティングが学べるスクールです。
”Googleアナリティクスってなに?”
”そもそもWebマーケティングってなにするの?”
といった、Webマーケティングの基礎が分からない方も利用出来ます。
反対にWebマーケティングで副業やフリーランスを目指している方は、案件の紹介といったサポートを受けることが出来ます。
興味のある方はぜひ。
\無料の個別面談を受けてみる/
Webマーケティングの基礎から実践まで学べるスクール
NEXT
>> 【転職したい方】Webマーケティングのおすすめスクール5選
>> 【試験必須?】マケキャン(旧DMMWEBマーケティングキャンプ)の評判・口コミ
>> ビズデジのちゃんとした評判が知りたい!【転職サポートがあるスクール】