仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方の5つの特徴と対策

PR
本ページは広告やプロモーションが含まれてます
仕事を辞めたいが何がしたいか分からない方の5つの特徴と対策

”仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない…”

”何がしたいか分からない時の具体的な対策が知りたい!”

本記事では、これらの声に答えていきます。

仕事を辞めたいけど何がしたいが分からないのはあなただけではありません。

記事内で紹介していますが、92.9%の方が『何がしたいが分からない』と悩んでいます。

【KENMORI転職】の筆者経歴

新卒で入社した会社を3ヶ月で退職

フリーター

2社目の正社員を11ヶ月で退職

約半年の空白期間

(契約社員を2週間で退職)

現在3社目の正社員

私は何度か転職した経験がありますが、何がしたいか分からない時期もありました。

この記事の著者

本記事で解説すること

  • 仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方の特徴
  • 仕事を辞めたいに限らず何がしたいか分からない方は多い
  • 仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方の対策

本記事ではこれらを解説していきます。

今の仕事を即日で辞めたい方は以下の記事が参考になるはずです。

>> 即日に退職する3つの方法【すぐに会社を辞めたい方向け】

目次

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方の特徴

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方の特徴

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方は大きく5つの特徴があります。

  1. お金になるかどうかばかり考えている
  2. 数十年続けられるかどうかを考えている
  3. 世の中にある仕事を知らない
  4. 周りの目を気にしている
  5. 自分を過小評価している

順に解説します。

お金になるかどうかばかり考えている

仕事を辞めたい方の中には、”次はこの仕事をしてみようかな?”となんとなく考えたことがあるかもしれません。

次はこの仕事をしてみようかな?例

  • Youtubeを仕事にしてみようかな?
  • ライティングを仕事にしてみようかな?
  • Web系の仕事に挑戦してみようかな?

など、一瞬でも仕事にできるかどうかを考えた仕事・作業がありませんか?

ですが、

この仕事はお金になるか微妙だな…。

あの仕事だけで食べていくのはキツそうだな…。

お金のことばかり考えてしまうと、余計に何がしたいのかが分からなくなります。

お金になるかどうかはやってみないと分からないことも多いです。

某テレビ番組(情○大陸)を観ていると、”こんな仕事で食べていけるんだ!”という仕事がたくさんあります。

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方は、一旦お金のことは置いて考えることをおすすめします。

数十年続けられるかどうかを考えている

仕事を辞めたい方の中には、

次の仕事は長く続けられる仕事を見つけるぞ!

と思っているかもしれません。

その意気込みは大切ですが、あまりにもこの決意が固いと何がしたいか分からなくなります。

というのも、なにかを始める前にその仕事・モノ・コトが20年30年続けられるかというのは誰にも分かりません。

人の興味関心は変化していくので、数十年続けられる仕事を探すというのは、不可能に近いです。

さらに、数十年続けられる仕事を探すとなるとAIの発展も考える必要があります。

例えば、今後AIの発展で人がする必要が無くなる仕事は以下が予想されています。

AIの発展で人がする必要が無くなる仕事

  • レジ業務
  • ネイリスト
  • ホテルの受付
  • スポーツの審判
  • 電話オベレーター

など、AIによって人がする必要が無くなる仕事はかなりの数が予想されています。

もしかすると、”これはAIに出来ないでしょ”と思っている仕事も、数十年後には人がやる仕事では無くなっているかもしれません。

ですが、AIの発展や自分自身の興味関心の変化を考えていると、キリがありません。

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からないという方は、次の仕事は数十年続けようなどと考えるのはおすすめしません。

世の中にある仕事を知らない

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からないという方は、世の中にある仕事をあまり知らないからかもしれません。

世の中には以下のような、あまり知られていない仕事があります。

あまり知られていない仕事

  • デバッガー
  • ひよこ鑑定士
  • 食品のテスター
  • 切手デザイナー
  • ゴルフボールダイバー

など、世の中にはマイナーな仕事が溢れています。

なので、仕事を辞めたいけど何がしたいか分からないという方は、一旦求人検索をすることをおすすめします。

求人検索をしていると、あなたの知らない仕事に出会う可能性が高いです。

おすすめの転職サイト

  • リブズ
    【公式】

    マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
  • コンシェル&マッチ
    【公式】

    30代以上も利用可能な転職サイト。求人応募後に今後の流れなどの電話がきます。(無料)
  • VIEW
    【公式】

    20代に特化した転職サイトアプリ。無料インストールで手軽に使えます。(無料)

周りの目を気にしている

30代でこの仕事に挑戦するのは周りに引かれるかな…。

〇〇の仕事をしたいって言ったら親が心配するかな…。

など、周りの目を気にしていると、仕事を辞めたいけど何がしたいか分からないという状況に陥ります。

正確に言うとこれは何がしたいのかは分かっています。

しかし、周りの目が気になり、自分のやりたい仕事から削除している状態です。

やりたい仕事や挑戦してみたい仕事があるのであれば、人の目を気にしないことは重要です。

他人は無責任に色々と言ってくるかもしれませんが、後になって後悔するのはあなた自身です。

自分を過小評価している

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方は、自分を過小評価しているかもしれません。

過小評価例

  • 学校で縫製を学び、表彰もされたのに『私は縫製技術がない』という評価
  • 英検1級・海外留学の経験もあるのに『私は英語力が全然ない』という評価
  • 他人から「人当たりがいい」・「話しやすい」と言われるのに『私はコミュ力がない』という評価

など、あなたは自分を過小評価していませんか?

確かに、自分のスキル以上に突出したスキル・才能がある方というのは、世界中を探せば見つかるはずです。

しかし、それらを考えていると、仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない状態から抜け出せません。

例えば、周りの友達や家族と比べて、自分が得意なこと・勝てるスキルなどがあれば、それを基にやりたい仕事を探すことができます。

自分を過小評価すると、自分に合った仕事を見つけるのも苦労します。

仕事を辞めたいに限らず何がしたいか分からない方は多い

仕事を辞めたいに限らず何がしたいか分からない方は多い

仕事を辞めたいに限らず『何がしたいのか分からない』と思っている方は多いです。

以下はTwitterからの出典です。

上記は1,035人に取ったアンケート結果で、その中の92.9%の方が『何がしたいのか分からないと思うことがある』と回答しています。

それに対して『やりたいことが明確』と答えた方は、たったの7.1%です。

天職に就くことができるのは偶然の産物

少しだけ海外の研究を紹介します。

全米には1700ほどの大学がありますが、その中で大学ランキング22位となった名門校のジョージタウン大学という学校があります。

その大学で准教授をしているカル・ニューポート博士は、自分の仕事を天職と感じている成功者にインタビューをしました。

その結果、

『彼らの多くは「人生の目的」を決めて行動していたわけではいなかったことがわかったのです。彼らが天職を得ることができたのは、ほとんどが偶然の産物だった』

ということです。

なので、仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方で、

とにかく次は天職になるような仕事を選ぶぞ!

という考えは間違っているかもしれません。

天職というのは、働き続けるうちに気が付いたらなっているものかもしれません。

個人のキャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定される

「個人のキャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定される」

上記は、スタンフォード大学のジョン・D・クランボルツ教授が提唱したキャリア理論です。

「個人のキャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定される」とし、その予期せぬ偶然の出来事にベストを尽くして対応する経験の積み重ねで、よりよいキャリアが形成されるという考え方です。

引用:計画された偶発性理論とは | 人事用語集・辞典

上記引用にもある通り、キャリアは『偶然の出来事にベストを尽くすべき』とあります。

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方も、数年前は予想していなかった業務を今の職場でしていませんか?

その業務をしているのは偶然で、その偶然の作業・仕事の積み重ねであなたのキャリアは作られていくという考え方です。

さらに、この理論では『偶然』をチャンスに変える行動として、次の5つを挙げています。

  1. 挫折しても、努力し続ける持続性を持つ
  2. 態度や状況の変化に適応する柔軟性を持つ
  3. 新しいチャンスは実現可能だという楽観性を持つ
  4. 新しく学べるチャンスがないか、探求する好奇心を持つ
  5. 結果が確実でないことにもチャレンジする、冒険心を持つ

つまり、天職の仕事は偶然によって見つかるが、様々な行動はしましょうということです。

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方の対策

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方の対策

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方の具体的な対策は以下です。

  1. 昔やってみたかったことを思い出す
  2. ハマっていたことがあるものから考える
  3. 他人のマネをしてみる
  4. 周りの環境を変える
  5. やりたくないことを書き出す

こちらも順に解説します。

昔やってみたかったことを思い出す

誰しもやってみたかったことがあるはずです。

それを基に考えることによって、仕事を辞めたいけど何がしたいか分からないという状態から抜け出せるかもしれません。

昔やってみたかったことを思い出す

  • ピアノを習ってみたかった
  • 外国人の友達が欲しかった
  • 1から洋服を作ってみたかった
  • もっとテレビ番組が観たかった
  • 夜遅くまで友達と遊んでみたかった

上記のように、なんでもいいので昔やってみたことを思い出してみてください。

例えば、『夜遅くまで友達と遊んでみたかった』という思い出があると、

  1. それは何の遊び?
  2. その遊びは今でも流行ってる?
  3. その遊びに関連した仕事ってない?

という流れでやってみたい仕事が見つかる可能性があります。

ハマっていたことがあるものから考える

あなたは何にハマったことがありますか?

  1. 料理
  2. 散歩
  3. 洋服
  4. 読書
  5. 音楽
  6. ゲーム
  7. テレビ
  8. ラジオ
  9. マラソン

挙げだすとキリがありませんが、なにかしらのモノ・ことにハマった経験があるはずです。

1度ハマったことのあるモノ・ことは、今はそんなに好きではないかもしれません。

ですが、1度ハマったということは、あなたが好きになる素質を持っている事柄ということです。

そして、それらの事柄に関連する仕事もあなたが好きな可能性が高いです。

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方は、人生で1度でもハマったモノ・ことを考えてみましょう。

他人のマネをしてみる

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方は、とりあえず他人のマネをしてみるのも有効です。

他人のマネ例

  • 身内にYoutuberがいるから自分も始めてみる
  • 友達がマンガを書いてるから自分も書いてみる
  • 親友が田舎に住んだから自分も田舎暮らしを始める

など、とりあえず他人のマネをしてみることで、したいことが見えてくるかもしれません。

最初は興味がなかったことも、他人のマネをしていく内に興味がどんどん湧いてくることもあります。

周りの環境を変える

周りの環境の変え方は様々です。

周りの環境を変える方法

  • 日本暮らしから海外暮らしに変える
  • 都会暮らしから田舎暮らしに変える
  • 実家暮らしから一人暮らしに変える
  • 仕事を辞めて複数のアルバイトを経験する
  • 普段のコミュニティとは別のコミュニティに所属する

など、周りの環境を変えると、考え方が変わる可能性があります。

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からないというのは、視野が狭いことが影響しているかもしれません。

であれば、周りの環境を変えれば強制的に視野は広がります。

かなり勇気のいる行動ばかりですが、その行動の結果、あなたが何をしたいのかが見えてくるかもしれません。

やりたくないことを書き出す

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からないという方にも、やりたくないことはあるはずです。

  1. 力仕事はやりたくない
  2. 営業の仕事はやりたくない
  3. デスクワークはやりたくない

など、人によってやりたくない仕事は様々です。

なので、まずはやりたくない仕事を書き出していき、余った仕事の中から選んでみることをおすすめします。

要するに、消去法で仕事を探すということです。

しかし、この方法はより多くの仕事を知っていたほうが有効です。

おすすめの転職サイト

  • リブズ
    【公式】

    マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
  • コンシェル&マッチ
    【公式】

    30代以上も利用可能な転職サイト。求人応募後に今後の流れなどの電話がきます。(無料)
  • VIEW
    【公式】

    20代に特化した転職サイトアプリ。無料インストールで手軽に使えます。(無料)

求人検索をしてみて、やりたくない仕事を消去していきましょう。

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方の5つの特徴と対策:まとめ

STARTからGOALのコピー

本記事では下記を紹介しました。

  • 仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方の特徴
  • 仕事を辞めたいに限らず何がしたいか分からない方は多い
  • 仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方の対策

最後まで読んでいただきありがとうございます。

仕事を辞めたいけど何がしたいか分からない方は、世の中にある仕事を知ることが重要です。

仕事の探し方はハローワークだけではありません。

>> ハローワーク以外の仕事の探し方【みんなどうやって探してる?】

目次