”キャリアスタートの評判が知りたい!”
”キャリアスタートの口コミってどうなの?”
本記事では、これらの声に答えていきます。
キャリアスタートはまだ認知度の低い転職エージェントです。
そんな認知度の低い転職エージェントを使うのは不安ですし、利用するハードルが高いですよね。
本記事で紹介するキャリアスタートの評判・口コミは、出典元があるもののみ紹介します。
その他、キャリアスタートの具体的な特徴などについても解説します。
本記事で解説すること
本記事ではこれらを解説していきます。
目次
キャリアスタートは既卒向け?【特徴を解説】
利用料 | 無料 |
年齢 | 18歳〜20代 |
雇用形態 | 正社員 |
求人地域 | 北海道、宮城、東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、福岡、大阪、静岡、茨城、新潟、岐阜、熊本、宮崎、三重 |
公式HP | キャリアスタート |
キャリアスタートは、20代などの若年層に特化した転職エージェントです。
しかし、30代の方でも利用ができる場合があるので、30代の方は相談してみましょう。(35歳以下であればサポートしてくれるそうです)
それでは、キャリアスタートの特徴を具体的に紹介していきます。
紹介可能な職種
キャリアスタートが紹介可能な職種は以下です。
職種
- 営業
- 事務
- 広報
- 技術職
- 施工管理
- プランナー
- 販売、接客
- 店舗スタッフ
- コンサル
- エンジニア
- CADオペレーター
など、キャリアスタートが紹介してくれる職種の種類は多いです。
上記以外の職種も取り扱っているので、職種の幅が広いのが特徴です。
ニートや既卒の方も利用可能
キャリアスタートは主に10代〜20代をサポートしています。
さらにその年代であれば、基本的に経歴を問いません。
経歴
- 高卒
- 既卒
- ニート
- フリーター
- 第二新卒
- 就職浪人
- 大学中退
- 社会人未経験
など、これらの経歴であっても利用可能です。
その他の特徴
キャリアスタートには、その他にも様々な特徴やサービスがあります。
様々な特徴やサービス
- 転職成功BOOKが貰える
- 毎月の【転職交流会】に参加出来る
- 転職成功後にはネクタイなどが貰える
- 地方から出て東京で転職したい方への住居サポート
といった特徴やサービスがあります。
気になる方は、キャリアスタートに確認してみましょう。
\転職活動がうまくいっていない方はこちら/
ニートや既卒も利用可能な転職エージェント
キャリアスタートの悪い評判・口コミ
キャリアスタートの評判・口コミには、悪い評判と良い評判がありました。
まずは、悪い評判から紹介します。
【悪い評判・口コミ】
- 関係のない求人を紹介された
- 情報提供が遅かった
- 連絡がなかった
順に紹介します。
関係のない求人を紹介された
この口コミに対してのキャリアスタートの回答は以下です。
この度はご希望に沿った求人をご紹介できず、不愉快な思いをさせてしまいましたこと、お詫び申し上げます。 今後はこのようなことがないよう努めて参ります。大変申し訳ございませんでした。
転職エージェントを使うと、このように自分の希望とは関係のない求人を紹介されることはあります。
その場合「この求人は自分の希望とは違います」と伝えることで、紹介される求人は絞られていきます。
結果的に自分の希望した仕事と近い求人が紹介されるので、希望と違う場合にはそのことを伝えていきましょう。
情報提供が遅かった
この口コミに対してのキャリアスタートの回答は以下です。
この度は弊社のサービスをご利用いただきありがとうございました。 お力になれず大変申し訳ございませんでした。 今後は迅速な情報提供ができるよう努めて参ります。
キャリアスタートの情報提供が遅いといった口コミです。
早く内定が貰いたい場合や転職活動のスピードを早めたい場合には、複数の転職エージェントを使うのも有りです。
複数の転職エージェントを使っても、規約違反などにはなりません。
連絡がなかった
【口コミ】
約束の時間に電話もなく、受け取れなかったのはこちらの落ち度ですが次のスケジュールにずらしても今度は連絡なし。 信じられないほどいい加減で社会人としての常識を疑わざるを得ない会社でした。
出典:Google Map
こちらの口コミに対しての、キャリアスタートの回答はまだありませんでした。
転職エージェントには、優先度があります。
例えば、”AさんよりもBさんのサポートを優先しよう”といったことです。
私自身も転職エージェントで働いていたことがありますが、誰を優先してサポートするかはその時の状況によって変化します。
しかし”連絡がなかった”ことにクレームを言いたくなる気持ちもわかります。
キャリアスタートの悪い評判・口コミは以上です。
キャリアスタートの良い評判・口コミ
次はキャリアスタートの良い評判・口コミを紹介します。
【良い評判・口コミ】
- 28歳資格なしでも転職成功
- 高卒の方も第一希望へ転職成功
- 面接対策が充実
- 丁寧にサポートをしてくれた
- 希望に沿った求人を紹介してくれた
こちらも順に紹介します。
28歳資格なしでも転職成功
【口コミ】
とても真摯に対応していただけました。 就職は難しいかもしれない。と悩んでいましたが、しっかりとした面接トレーニングと自身の資質を見ていただいたおかげで内定を頂きました。 28歳資格なしでの就職で心配も多々ありましたが、しっかりとしたサポートのおかげでめげることなく入社まで至れました。
出典:Google Map
自分の経歴に不安を持った中で、転職活動や就活をするには勇気がいります。
そんな不安の中でしっかりとした転職・就職サポートがあると心強いです。
高卒の方も第一希望へ転職成功
【口コミ】
数多くの会社に登録しましたが、こちらはとっても素晴らしい会社だなと感じました。
高校を卒業後、3年間フリーターをしていて、 社会人経験が全くなく、面接を受けるにしても周りに頼れる家族や知人もおらず、会社やアプリの登録などで13社受けましたが全て落ちました。
私を担当してくださった方はとても元気で優しい女性の方でした。 社会人の面接や常識など全く分からない私に、 こちらの会社の担当の方はとても丁寧に分かりやすく教えていただきました。
練習などを重ね、第一希望業種を一発で内定を頂くことができました。 内定後も不安の解消や業種の学習できる本などを紹介してくれたりなど細かいところまでお気遣いしてくれて私はとっても大満足です。
出典:Google Map
こちらの方は高卒の方のようですが、第一希望の業種に内定を貰っています。
キャリアスタートは、高卒の方や社会人未経験の方も利用可能なエージェントです。
面接対策が充実
【口コミ】
楽をしたいと考えてしまっていたのに対して、少し厳しく言われることもありましたが、結果的にそれが良かったです。あのまま面接に行っていたら、恐らくどの会社の一次選考も通らなかったと思うので。いつでも相談できるというのは心強かったです。最終面接に受かったときは、自分のことのように喜んでくれました。
出典:Google Map
キャリアスタートの評判・口コミで多いのが、面接対策関連です。
さらに、その面接対策の評判は良い口コミばかりでした。
面接に自信が無い方は、キャリアスタートの利用をおすすめします。
丁寧にサポートをしてくれた
【口コミ】
キャリアスタートの藤戸さんが担当だったのですがとても丁寧で電話面談を沢山していただき面接の練習や打ち合わせをとても丁寧にしていただけました。 そのおかげか第1志望、未経験の職種から内定を貰うことが出来ました。 とても感謝しています。
出典:Google Map
現在の状況だと、エージェントと直接面談をすることは難しいかもしれません。
しかし、口コミにも書いてある通り【電話面談】でサポートをしてくれます。
希望に沿った求人を紹介してくれた
【口コミ】
ここに書いてある低評価のレビューが信じられない程真摯に対応していただきました。中途で営業を目指しているのですが営業の楽しさや厳しさをしっかり教えていただきました。自分の希望に沿った求人も提案していただき、今後の転職活動の悩みも支援してくれるそうで頼りになるエージェント様です。
出典:Google Map
希望の求人を自分だけで探すのには時間がかかります。
キャリアスタートなどのエージェントを利用すると、求人探しを手伝ってもらえるので転職活動がスムーズに進みます。
キャリアスタートの良い評判・口コミは以上です。
\転職活動がうまくいっていない方はこちら/
ニートや既卒も利用可能な転職エージェント
キャリアスタートの利用が向いている方
情報をまとめると、キャリアスタートでの転職が向いている方は以下です。
- 10代〜20代の方
- 自分の経歴に自信が無い方
- 面接に自信が無い方
これらに該当する方はキャリアスタートの利用をおすすめします。
キャリアスタートの登録方法
キャリアスタートへの登録は1分で完了出来ます。
- キャリアスタートにアクセス
- プロフィールを入力
- 面談
順に解説します。
キャリアスタートにアクセス
まずは、キャリアスタートにアクセス。(もちろん登録・利用料は掛かりません)
プロフィールを入力
キャリアスタートのホームページ下部に、上記のような画面があります。
ここにプロフィールを入力後、内容を確認・送信で、登録完了です。
面談
キャリアスタートの利用の流れは上記の通りです。
面談の方法は、対面の面談か電話面談か選ぶことが出来ます。
自分の都合にあった面談を設定しましょう。
キャリアスタートの評判・口コミ【ニートや既卒は対象外?】:まとめ
キャリアスタートの評判・口コミについての補足です。
キャリアスタートの口コミの投稿が最近であればあるほど、良い傾向にありました。
特に10代〜20代の方は、利用して損はないかもしれません。
\無料登録をしてみる/
ニートや既卒も利用可能な転職エージェント
NEXT
>> 20代におすすめの転職サイト・エージェント【転職を繰り返していても大丈夫】
>> 第二新卒におすすめの転職サイト・エージェント【実際に使った感想】
>> フリーター向け転職エージェント8選【30代と20代におすすめ】
>> Re就活のちゃんとした評判が知りたい!【既卒や第二新卒に特化?】