頑張ってるのに否定される職場って辞めるべき?【ストレス過多】

PR
本ページは広告やプロモーションが含まれてます
頑張ってるのに否定される職場って辞めるべき?【ストレス過多】

”頑張ってるのに毎日否定される…”

”頑張ってるのに否定される職場は辞めるべき…?”

本記事では、これらの声に答えていきます。

頑張ってるのに否定されるのは辛いですよね。

ですが、『頑張っている基準』は人それぞれなので、難しい部分でもあります。

【KENMORI転職】の筆者経歴

新卒で入社した会社を3ヶ月で退職

フリーター

2社目の正社員を11ヶ月で退職

約半年の空白期間

(契約社員を2週間で退職)

現在3社目の正社員

私は何度か転職をした経験があり、否定される上司に出会ったこともあります。

この記事の著者

本記事で解説すること

  • 頑張ってるのに否定される職場ってある?
  • 頑張ってるのに否定される職場のデメリット
  • 頑張ってるのに否定される職場は辞めるべき?

本記事ではこれらを解説していきます。

頑張っているのに否定される職場で働き続けるのが無理な方は、今の仕事を辞めるのも選択肢の1つです。

仕事を辞めたら人生楽しすぎかもしれません。

>> 仕事辞めたら人生楽しすぎな実体験【自由すぎてやばい?】

目次

頑張ってるのに否定される職場ってある?

頑張ってるのに否定される職場ってある?

頑張ってるのに否定される職場は結構あります。

実際、SNSやネットで調べてみると以下のような声がありました。

本記事ではこちらの方しか紹介しませんが、調べてみると様々な声があり、あなたと同様に悩んでいます。

【無料カウンセリングでアドバイスがもらえる】

コミュトレというスクールを知っていますか?おそらく聞いたことのないスクールだと思います。

はビジネスに必要なコミュニケーションスキルが学べます。

無料カウンセリングで職場の人間関係のアドバイスを貰うことも可能。

>>

頑張ってるのに否定される職場のデメリット

頑張ってるのに否定される職場のデメリット

頑張ってるのに否定される職場にはいくつかのデメリットがあります。

  1. 毎日否定されるのがイライラする
  2. 自分に自信が無くなる
  3. 否定され続けると脳に支障をきたす

順に解説します。

毎日否定されるのがイライラする

頑張ってるのに毎日否定されるとイライラします。

当然ですが、そのイライラは毎日否定されることがなければ生まれません。

なので、現在の状況は健全とは言い難い状況です。

ですが、1社しか経験していない方などは

職場って、頑張ってるのに否定されるのが当たり前なのかな?

と思っているかもしれません。

しかし、世の中の会社はそんな会社ばかりではありませんし、毎日否定される職場は異常です。

自分に自信が無くなる

頑張ってるのに否定され続けると、自分に自信が無くなる傾向にあります。

さらに、この自信は仕事面だけではなく、自分自身の性格など仕事とは無関係な部分の自信も無くなってきます。

これは自己肯定感の低下とも言えます。

自己肯定感(じここうていかん)とは、自らの在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉

出典:自己肯定感 – Wikipedia

自己肯定感とは、『自分には存在価値がある!』・『自分自身に満足できる!』といった、自分の存在や価値を肯定できることを指します。

ですが、頑張ってるのに否定され続けると、”自分には価値がない…”と思ってしまいます。

頑張ってるのに否定され続けると、こうなるのも当然です。

否定され続けると脳に支障をきたす

先ほど解説した『自分に自信が無くなる』にも似ていますが、否定され続けることは脳に何らかの悪影響をもたらします。

ストレスの高い生活を送っている人は、50歳になる前に物忘れがひどくなったり脳が委縮したりする可能性がある。

ストレスの高い状態が続くと身体機能も低下した状態が続き、不安やうつ、心疾患、頭痛、体重減少、睡眠障害、記憶力や認知力の低下に結びつく。

出典:CNN.co.jp : ストレスが物忘れや脳萎縮につながる可能性、40代でも影響 米研究 

上記の出典には『比較的若い人でも、症状が表れるずっと前に物忘れや脳の萎縮が起きていることが分かった』とも解説しています。

頑張ってるのに否定される環境は、気付かないうちにあなたの体に悪影響をもたらしているかもしれません。

頑張ってるのに否定される職場は辞めるべき?

頑張ってるのに否定される職場は辞めるべき?

頑張ってるのに否定される職場は辞めるべきか否かに答えはありません。

というのも、そもそも”頑張っている”という基準が各々で異なります。

頑張っている基準は人それぞれ

例えば、あなたの『頑張っている基準』が、1日50件の飛び込み営業だとします。

ですが、あなたの上司の『頑張っている基準』が、1日100件の飛び込み営業だとした場合。

上司からすると、

1日50件なんて全然頑張ってないじゃん。

となります。

当然ですよね。

上司の頑張っているのは基準はあなたの2倍なので。

ここで、

”じゃあ、1日100件出来るようにしてやるよ!”

”いや、1日100件なんて無理なんで辞めます!”

と、どちらを選ぶかは自由です。

『頑張っている基準』は人それぞれですが、『これ以上頑張れない基準』も人それぞれです。

これ以上頑張れないのであれば転職や退職を検討

人には限界があります。

さらに、”これ以上は頑張れない…”と思う分岐点は人によって異なります。

おすすめの転職サイト・エージェント等

  • リブズ(転職サイト)
    【公式】

    20代〜30代まで男女問わず利用可能。面談なども不要です。
  • ライフシフトラボ(有料キャリア相談)
    【公式】

    40代〜50代限定のキャリア相談。無料カウンセリングがあるので利用が手軽です。

”ちょっとこれ以上は無理そうだな…”と思ったら、転職や退職を検討すべきです。

否定されてこれ以上頑張れないけど、なかなか退職を切り出せない

退職を切り出すのはかなりの勇気が必要です。

「辞めさせてください」と伝えるのがどうしても出来ないという状況もあります。

できることなら、退職の意思を伝えることから退職に必要なすべての流れを任せたいですよね。

どうしても退職を切り出すことが出来ず、心や体を壊してしまっては元も子もありません。

以下の退職代行は、法適合の労働組合が運営しています。

法適合の労働組合となるには労働委員会から一定の基準が認められ、審査を通過する必要があります。

”退職代行は怪しいから不安…”という方も安心して使える退職代行です。

>> 退職代行ガーディアンの評判・特徴はこちら

即日で退職が出来るので、退職を切り出すのがどうしても難しい方は退職代行を利用しましょう。

頑張ってるのに否定される職場って辞めるべき?:まとめ

STARTからGOALのコピー

本記事では下記を紹介しました。

  • 頑張ってるのに否定される職場ってある?
  • 頑張ってるのに否定される職場のデメリット
  • 頑張ってるのに否定される職場は辞めるべき?

最後まで読んでいただきありがとうございます。

頑張ってるのに否定される環境は、かなりきついです。

精神的に限界であれば、なにかしらの行動を起こすほうが健全です。

【関連記事】

>> 職場の人間関係は気にしない【楽になる為に必要な3つのこと】

>> サラリーマン人生がつまらないと感じた実体験【10の理由】

目次