転職活動のやる気が出ない理由と簡単な3つの対策【実体験】

PR
本ページは広告やプロモーションが含まれてます
実際に感じた転職活動のやる気が出ない理由【モチベーションを取り戻す方法】

”なぜか転職活動のやる気が出ない…”

”転職活動のやる気が出る方法が知りたい!”

本記事では、これらの声に答えていきます。

転職活動でやる気が無くなるのは当然です。

なぜなら、転職活動にはやる気やモチベーションを無くすポイントが多いです。

本記事では、私自身が実際に転職活動をしていてやる気が無くなった原因と対策を紹介します。

この記事の著者

本記事で解説すること

  • 転職活動のやる気が出ない原因
  • 転職活動のやる気を出す為には楽をすることが重要
  • 転職活動のやる気を出す為の方法

本記事ではこれらを解説していきます。

【KENMORI転職】の筆者経歴

新卒で入社した会社を3ヶ月で退職

フリーター

2社目の正社員を11ヶ月で退職

約半年の空白期間

(契約社員を2週間で退職)

現在3社目の正社員

実際に転職活動を数回してきているので、実体験を元に紹介します。

転職活動のやる気が出ない方は、利用している転職ツールが少ないのが原因かもしれません。

ハローワーク以外にも転職ツールは様々なものがあります。

>> ハローワーク以外の仕事の探し方【みんなどうやって探してる?】

目次

実際に感じた転職活動のやる気が出ない理由

実際に感じた転職活動のやる気が出ない理由

実際に感じた転職活動のやる気が出ない理由は下記です。

  1. 転職活動をする時間がない
  2. 不採用が続く
  3. 面接や選考の日程が組めない
  4. すぐに働きたくない
  5. 求人を探すのが面倒
  6. 転職活動は意外に疲れる

順に紹介します。

転職活動をする時間がない

私は働きながら転職活動をした経験も、仕事を辞めてから転職活動をした経験もあります。

正直、働きながら転職活動をしていると時間がありません。

フレックスタイムを導入していたり、勤務時間を自分である程度決められる職場なら、転職活動に時間が取れるかもしれません。

しかし、私の場合

  1. 今日は残業になるかもしれない
  2. 欠勤が出たら代わりに出勤しなければいけない
  3. フレックスタイムなんて無い

という状況だったので、転職活動をする時間なんてありませんでした。

時間が無い状況の中で、転職活動のやる気が出ないのは当たり前ですよね。

不採用が続く

不採用が続くと、転職活動のやる気が徐々に無くなっていきます。

○○ ○○様

お世話になっております。✖︎✖︎株式会社採用担当△△です。

この度は、弊社の選考に足を運んで下さり誠にありがとうございました。

今回の選考について慎重に検討した結果、選考を見送らせていただくという結果になりました。

選考内容に関するお問い合わせは受け付けておりませんので、何卒ご了承いただけるようによろしくお願いします。

○○様のこれからの今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

ご応募いただき、誠にありがとうございました。

こんなお祈りメールを複数の企業から送られたら、やる気が無くなって当然です。

面接や選考の日程が組めない

転職活動は1社に応募して内定を獲得し、転職活動が終了というケースは稀です。

基本的に、数社〜数十社の応募をすることになりますし、多い方では100社を越えることもあります。

こうなると、応募した複数の企業の面接や選考の日程を組むのが難しくなります。

特に働きながら転職をしている場合、面接や選考の日程がそもそも組めない場合があります。

年代別の平均応募社数のグラフ
https://doda.jp/guide/oubo/heikin/data/

上記は大手転職サイトdodaがアンケートを取った『年代別の平均応募社数』です。

このアンケート結果から分かる通り、20代・30代・40代の年代を問わず、複数の企業へ応募していることが分かります。

先ほども解説しましたが、転職活動は不採用になることもありますし、転職活動は人によってかなり長期化します。

それなにも関わらず、面接や選考の日程調整でつまずいてしまうと転職活動のやる気は無くなっていきます。

すぐに働きたくない

転職活動のやる気が出ない理由の1つに、すぐに働きたくないという理由があります。

確かに、

やっと仕事を辞められたー!!

という状況であれば、転職活動のやる気が無いのは当然です。

いつ働くかは自由なので、転職活動のやる気が出ないのであればそれはそれで構いません。

ですが、仕事を辞めている期間は、あなたの経歴に空白期間を作ります。

この空白期間があまりに長すぎると転職で不利になります。

空白期間については、以下の記事でも解説しているので参考にしてみてください。

>> ブランク(空白)期間に何もしてない方の面接対策【NGな回答】

求人を探すのが面倒

転職活動を始めた当初は、

こんな求人もあるのか!応募しよっかな!

とやる気やモチベーションもあります。

しかし、数ヶ月経つと

見たことのある求人ばっかりだ…

と、求人を探しても見たことのある求人ばかりになっていくことがあります。

そうなると、もはや求人を探すことすら面倒になり、転職活動のやる気が薄らいでいきます。

余談ですが厚生労働省のデータによると、転職活動ではハローワークを使っている方が多いという結果が出ています。

ハローワークにはハローワークにしかない求人もあるので、利用したことのない方は利用したほうが得です。

転職活動は意外に疲れる

転職活動は意外に疲れますよね。

というのも、転職活動自体やることが多いです。

転職活動でやること

  • 求人検索
  • 履歴書作成
  • 職務経歴書作成
  • 書類選考
  • 筆記試験対策
  • 筆記試験
  • 面接対策
  • 面接

上記はすべて転職活動でやって当たり前のことです。

しかし、面接は多い企業で3次面接や4次面接までありますし、筆記試験対策は出題範囲が広いので、ある程度の勉強時間も必要です。

…疲れます。

転職活動が初めての方は多少の楽しさがあるかもしれませんが、数社の転職回数があると”また疲れるのが始まる…”と感じてしまいます。

結果的に転職活動のやる気も出ません。

転職活動のやる気やモチベーションを維持するのは大変です。

おすすめの転職サイト・エージェント

  • リブズ(転職サイト)
    【公式】

    マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
  • アデコ(転職エージェント)
    【公式】

    30代以上も利用可能。オンラインで完結するので利用が手軽に使えます。(無料)

転職活動のやる気を出す為には楽をすることが重要

転職活動のやる気を出す為には楽をすることが重要

実際に転職活動をしていると、やる気が出ない日は多々あります。

求人を探す気がしない日もあれば、面接に行くのが面倒な日もあります。

しかも、転職活動というのは答えがない作業です。

  1. どの企業に応募するかは自由
  2. 自己PRの書き方に答えがない
  3. 面接の受け答えに答えがない

上記のように答えがない作業は、どれだけ努力をしても結果に繋がらない可能性が高いです。

例えば、100時間の面接対策をしても、1社からも内定が貰えないかもしれません。

しかし、3時間ほどの面接対策で、5社以上の内定を獲得できる人もいます。

努力が結果に繋がらない作業は、どれだけ楽をして結果を出すかがカギです。

他人のチカラを借りる

転職活動は、1人でやろうとするとやる気が無くなります。

出来るだけ他人のチカラを借りたほうが、転職活動は楽です。

転職活動ツール

  • 転職サイト→多くの求人が知れる
  • 転職エージェント→面接の日程調整が楽
  • キャリアコーチング→有料だが転職対策が網羅的
  • ハローワーク→ハローワークにしかない求人が知れる
  • 分析ツール→自己分析やあなたに合った企業などが知れる

上記のすべては基本的に無料で使えます(キャリアコーチングは無料相談があります)

20代であればという転職エージェントを使ってもいいですし、40代以上であればというキャリアコーチングを使うこともできます。

分析ツールについては以下の記事で詳しく解説しているので、興味のある方はぜひ。

>> 転職するべきか否かの診断方法【5つの自己診断とツール】

転職活動はリラックスも必要

転職活動は楽をすることと、リラックスして臨むことが必要です。

もしかすると、転職活動でやる気をなくしている方の中には、

家族からのプレッシャーがキツイ…。

という方がいるかもしれません。

プレッシャーがあることは仕方のないことですが、なんとかしてそのプレッシャーをストレスとして溜め込まないようにしましょう。

ストレスが溜まりすぎると、転職活動のやる気はどんどん無くなっていきます。

その結果、いつしか転職活動自体を辞めてしまいます。

働きながらの転職活動だと、休日がガッツリ空くことは無いかもしれません。

しかし、少しの時間でもいいので、あなたの好きなことやモノに接して、ストレスを発散すべきです。

転職活動のやる気を出す為には、楽をすることとリラックスすることが重要です。

転職活動のやる気を出す為の簡単な3つの方法

転職活動のやる気を出す為の方法

先ほどは、実際に転職活動をしてきてやる気が出なかった原因を紹介しました。

次に紹介するのは、転職活動のやる気を出す為の簡単な3つの方法です。

  1. SNSで他人の転職活動を見てやる気を出す
  2. 貯金の計算をしてやる気を出す
  3. 求人をなんとなく眺めてやる気を出す

順に紹介します。

SNSで他人の転職活動を見てやる気を出す

SNSで他人の転職活動を見るツールとしては、Twitterがおすすめです。

https://twitter.com/a_yuuzora/status/1579251230547021825?s=20&t=GX5BuC9a0jHGu1ES4v_GLg
https://twitter.com/Choco3_M_k2/status/1240923514930171904?s=20&t=viX7yQEaUboIX-fbEHB17A

上記は例ですが、『転職活動』と調べるだけでこのようなツイートが大量に出てきます。

他人の転職活動を見ると、”私も頑張らないとやばいな!”とやる気に繋がることが多々あります。

さらに、Twitterで調べていると企業の採用情報も知ることが出来るので、様々なメリットがあります。

貯金の計算をしてやる気を出す

私の場合、仕事を辞めてから退職した時は実家暮らしでもなかったので、貯金を切り崩していくことになりました。

しかし、時折転職活動のやる気は無くなります。

そんな時は今現在の貯金の計算をして、いつまでには仕事を決めなければいけないということを考えていました。

かなり強制的ですが、やる気のなかった転職活動を再開するきっかけになります。

実家暮らしではない方はぜひ。

求人をなんとなく眺めてやる気を出す

転職活動のやる気が出ないときに、求人をただなんとなく眺めるだけです。

それだけで、転職活動のやる気が出ることがあります。

コツとしては【職種や業種を絞らずにただ求人を眺める】ことです。

職種や業種を絞らずに求人を眺めていると、

なにこの求人…、応募してみよっかな。

といった求人が見つかります。

”なにこの求人…”といった求人が見つかると”もっと探せば良い求人が見つかるかも!”という考えにもなっていきます。

結果的に転職活動のやる気に繋がるので、求人をなんとなく眺めるのもメリットがあります。

おすすめの転職サイト・エージェント

  • リブズ(転職サイト)
    【公式】

    マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
  • アデコ(転職エージェント)
    【公式】

    30代以上も使える転職エージェント。転職活動全般のサポートをしてもらえます(無料)

転職活動のやる気が出ないに関するよくある質問

転職活動のやる気が出ないのはなぜ?

転職活動のやる気が出ない理由は人によって様々です。

  1. 転職活動をする時間がない
  2. 不採用が続く
  3. 面接や選考の日程が組めない
  4. すぐに働きたくない
  5. 求人を探すのが面倒
  6. 転職活動は意外に疲れる

転職活動のやる気出す為に有効なことは何?

転職活動のやる気を出す為には、

  1. SNSで他人の転職活動を見てやる気を出す
  2. 貯金の計算をしてやる気を出す
  3. 求人をなんとなく眺めてやる気を出す

という方法だと、簡単にやる気が出るかもしれません。

転職活動のやる気が出ない理由と簡単な3つの対策【実体験】:まとめ

STARTからGOALのコピー

本記事では下記を紹介しました。

  • 転職活動のやる気が出ない原因
  • 転職活動のやる気を出す為には楽をすることが重要
  • 転職活動のやる気を出す為の方法

最後まで読んでいただきありがとうございます。

転職活動のやる気やモチベーションを保ち続けるのは難しいです。

先ほど紹介した方法で実際に私は転職活動のやる気が出ました。

興味のある方は試してみてください。

目次