”円満退職なんかどうでもいい…”
”円満退職はどうでもいいと思ってるけどどうすればいい…?”
本記事では、これらの声に答えていきます。
誰だって円満退職がしたいものです。
しかし、職場や上司によっては”円満退職なんかどうでもいい…”と思うことがあります。
【KENMORI転職】の筆者経歴
新卒で入社した会社を3ヶ月で退職
↓
フリーター
↓
2社目の正社員を11ヶ月で退職
↓
約半年の空白期間
↓
(契約社員を2週間で退職)
↓
現在3社目の正社員
私は何度か転職をした経験があり、円満退職を諦めた経験もあります。
KENMORI
本記事で解説すること
- 円満退職はどうでもいいという実際の声
- 円満退職はどうでもいいと思った時の対策
- 円満退職はどうでもいいけどその後はどうなる?
本記事ではこれらを解説していきます。
円満退職がどうでもいい場合は、退職代行という選択肢があります。
以下の退職代行は法適合の労働組合が運営しているので、安心して利用できます。
円満退職はどうでもいいという実際の声
円満退職はどうでもいいと考える方は多いです。
実際にネットやSNSで調べてみると、様々な声があります。
以下はTwitterからの出典です。
円満退職とかどうでもいいから辞めたい
円満退職とかどうでもいいといった声です。
職場へのストレスが溜まりすぎるとどうでもよくなりますよね。
もう円満退職なんてどうでもいい
円満退職なんてどうでもいいと思うようになってしまったのは、職場や他人のせいだったりします。
辞めるときに引き止められても、冷たい反応になるのも無理はありません。
人手不足の時に円満退職なんて無理
人手不足の時は辞めること自体が難しいです。
となると、円満退職はもっと難しいです。
円満退職したくて気を遣っているのに…
円満退職がしたくてもそれが相手に伝わるとも限りません。
ですが、その状況が続くのは辛いです。
このように円満退職はどうでもいいと考えている方は様々です。
円満退職はどうでもいいと思った時の対策
円満退職はどうでもいいと思った時の対策は大きく3つです。
- 繁忙期でも退職の意思を伝える
- とにかく有給を消化する
- 退職代行を使って辞める
順に解説します。
繁忙期でも退職の意思を伝える
まず、円満退職はどうでもいいと考えるなら、職場の空気を読む必要はありません。
繁忙期で退職の意思を伝えても構いません。
上司などから、
今辞めるの!?
と言われても気にする必要もありません。
円満退職がどうでもいいなら、空気を読まずとにかく退職の意思を伝えるべきです。
とにかく有給を消化する
職場によっては有給をなかなか消化させてもらえないケースがあります。
ですが、円満退職がどうでもいいのなら、とにかく有給を消化しましょう。
そもそも有給消化は、働く人に与えられた権利です。
円満退職がどうでもいいなら、退職するまでの好きな日に有給を消化して、退職するまでにすべての有給を消化すべきです。
退職代行を使って辞める
円満退職がどうでもいいなら退職代行を使うのが最適かもしれません。
まず退職代行は、退職代行を利用した即日に退職することが出来ます。
そして、退職する際の上司などの挨拶も不要です。
このような退職代行の性質上、円満退職がどうでもいいと考える方は退職代行を使うべきです。
おすすめの退職代行
- 退職代行ガーディアン
【公式】
https://taisyokudaiko.jp/
法適合の労働組合が運営しているので安心です。即日退職も可能。(無料相談可能)
- 弁護士法人ガイアの退職代行
【公式】
https://www.gaia-law-office.jp/
弁護士法人が運営する退職代行。料金は高めですがサポートが手厚いです。(無料相談可能)
- 退職代行モームリ
【公式】
https://momuri.com/
料金を安く抑えたい方におすすめ。対面での代行実施や相談も可能です。(無料相談可能)
円満退職はどうでもいいけどその後はどうなる?
”円満退職なんかどうでもいい!”と思っても、その後が気になりませんか?
例えば、空気を読まずに有給を消化したり、退職代行を使った後が気になる方もいるかもしれません。
そのことについて、以下から少し解説します。
空気を読まず退職の意思を伝えた・有給を消化したその後
先ほど対策として紹介したのにも関わらず申し訳ないのですが、
空気を読まず退職の意思を伝えるまたは有給を消化したその後は、正直気まずいです。
というのも、あなたが空気を読まない行動をしても、退職日まで出勤をする必要があります。
空気を読まない行動の後は、上司から冷たい視線を感じたり、前よりも厳しい態度が待っているかもしれません。
厳しいようですがこれが現実です。
何事にも共通していますが、誰かに抵抗をすると何かしらの反発が起こります。
”円満退職はどうでもいい”と考えて空気を読まない行動をした後は、後々気まずい可能性が高いことを念頭に入れるべきです。
>> 気まずい退職期間を好転させる3つの方法【辞めるまでの働き方】
仕事もどうでもいいから適当にやる・バックレは有り?
円満退職がどうでもいいと考えると、仕事自体もどうでもいいと思うかもしれません。
となると、
これからの仕事は適当でいいかな…
もう仕事をバックレようかな…
と思う方がいても不自然ではありません。
結論として、出勤して仕事を適当にやるか否かは自由です。
ですが、仕事をバックレるのはおすすめしません。
というのも、仕事をバックレてしまうと、懲戒解雇などかなりめんどうなことになる可能性があります。
仕事をバックれることについては以下で詳しく解説しているので、興味のある方はぜひ。
>> 辞めさせてくれないからバックレるのは違法?【正社員は危険】
円満退職はどうでもいい!退職代行を使った後は?
円満退職はどうでもいいと退職代行を使った後は、リスクが0ではありません。
ですが、先ほども解説した通り、退職代行を使った後は出勤をしなくて済みます。
出勤して上司などから冷たい態度を取られる日々と比べたら、精神的にはかなり楽です。
おすすめの退職代行
- 退職代行ガーディアン
【公式】
https://taisyokudaiko.jp/
法適合の労働組合が運営しているので安心です。即日退職も可能。
- 弁護士法人ガイアの退職代行
【公式】
https://www.gaia-law-office.jp/
弁護士法人が運営する退職代行。料金は高めですがサポートが手厚いです。
- 退職代行モームリ
【公式】
https://momuri.com/
料金を安く抑えたい方におすすめ。対面での代行実施や相談も可能です。
円満退職はどうでもいい時の3つの対策【仕事も適当でOK?】:まとめ
本記事では下記を紹介しました。
- 円満退職はどうでもいいという実際の声
- 円満退職はどうでもいいと思った時の対策
- 円満退職はどうでもいいけどその後はどうなる?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
誰だって円満退職がしたいものです。
なので、”円満退職はどうでもいい…”と諦めてしまったのは、あなたのせいだけではありません。
【関連記事】