仕事で気持ちが切れたら退職するべき【辞めないデメリット】

PR
本ページは広告やプロモーションが含まれてます
仕事で気持ちが切れたら退職するべき【辞めないデメリット】

”完全に気持ちが切れたから退職しようかな…”

”気持ちが切れたから退職ってそもそも有り…?”

本記事では、これらの声に答えていきます。

働いている中で気持ちの糸がプツンと切れることがあります。

それはあなたの限界のサインです。

【KENMORI転職】の筆者経歴

新卒で入社した会社を3ヶ月で退職

フリーター

2社目の正社員を11ヶ月で退職

約半年の空白期間

(契約社員を2週間で退職)

現在3社目の正社員

私は何度か転職をした経験があり、仕事の中で気持ちが切れたこともあります。

この記事の著者

本記事で解説すること

  • 気持ちが切れたら退職しても大丈夫?【プツンと…】
  • 気持ちが切れたから退職する方法【段階的に解説】

本記事ではこれらを解説していきます。

気持ちが切れた時は、退職をするベストなタイミングかもしれません。

以下の記事では仕事の辞めどきが分かるサインを解説しているので、興味のある方はぜひ。

>> 仕事の辞めどきがわかる10のサイン【やめなさいの合図?】

目次

気持ちが切れたら退職しても大丈夫?【プツンと…】

気持ちが切れたら退職しても大丈夫?【プツンと…】

結論ですが、今の仕事で気持ちが切れたら退職しても大丈夫です。

というのも、プツンと気持ちが切れたということはあなたの限界を指しています。

気持ちが切れたのに退職しないと今の状況が永遠と続く

仕事や職場で気持ちが切れた原因は様々です。

仕事や職場で気持ちが切れた原因

  • 過度な残業
  • 人間関係の悪化
  • お局の嫌がらせ
  • 上司のパワハラ
  • 職場でのプレッシャー

など、プツンと気持ちが切れた原因は人によって異なります。

ですが、これらの原因は基本的にあなたが退職するまで永遠と続きます。

でも、嫌いな人が先に辞める可能性もあるよね?

確かに、気持ちが切れた原因が人間関係などにある場合は、この疑問が生まれるかもしれません。

しかし、職場で嫌われているまたはあなたの嫌いな人間に限って、なかなか辞めません。(これは結構あるあるです)

だとすると、あなたが退職するしかありません。

気持ちが切れたのに退職しないデメリット

仕事で気持ちが切れたのに退職しないデメリットは以下です。

  • 自己肯定感が低くなる
  • 精神的に追い込まれてしまう
  • 無駄な時間を過ごすことになる

など、仕事で気持ちが切れたのに退職しないデメリットは様々です。

まず、気持ちやモチベーションが切れたまま仕事をするのは、時間の無駄です。

日本には300万社以上の企業がありますし、その中にはきっと今の職場よりも楽しく働ける仕事があるはずです。

人生の時間は意外と限られているので、嫌な仕事を続けるのは人生の浪費です。

さらに、1番の心配事が『精神的に追い込まれてしまう』ことです。

この状態が続くと、仕事を辞めるなどそういったレベルの心境では無くなる可能性があります。

仕事で気持ちが切れたのに退職しないのはデメリットが多いです。

おすすめの退職代行

  • 退職代行ガーディアン
    【公式】

    法適合の労働組合が運営しているので安心です。即日退職も可能。(無料相談可能)
  • 弁護士法人ガイアの退職代行
    【公式】

    弁護士法人が運営する退職代行。料金は高めですがサポートが手厚いです。(無料相談可能)
  • 退職代行モームリ
    【公式】

    料金を安く抑えたい方におすすめ。対面での代行実施や相談も可能です。(無料相談可能)

気持ちが切れたから退職する方法【段階別に解説】

気持ちが切れたから退職する方法【段階別に解説】

本記事を読んでいる方で退職をしたことが無い方がいるかもしれません。

退職というのは、いざ”退職しよう!”と思っても簡単に出来ません。

企業によってはなかなか辞めさせてもらえなかったり、退職の意思を伝える勇気が出なかったりします。

なので、以下からは退職をする際の方法を【勇気度】として段階別に解説します。

退職を直属の上司に伝える【勇気がある度:高】

退職をする際はまず直属の上司に退職したい旨を伝えます。

注意点としては、必ず直属の上司に退職したい旨を伝えることです。

これがあなたの直属の上司ではない別の上司などに伝えてしまうと、めんどうなことになる可能性が高いです。

退職を伝えた後に、少しでも気まずくなりたくない方は以下の記事が参考になるかもしれません。

>> 気まずい退職期間を好転させる3つの方法【辞めるまでの働き方】

退職を伝える勇気がある方は、直属の上司に伝えるのが基本です。

メールや電話で退職の旨を上司などに伝える【勇気がある度:中】

退職したいという意思を直接伝えられない場合。

そんな時はメールや電話で伝えるのも1つの手段です。

ですが、

退職の意思をメールで伝えるのは無いわぁ…。

と思う方もいるはずです。

しかし、退職の意思というのは、あなたが黙っていると一生相手に伝わりません。

”気持ちが切れたから退職したい”という意思は、どんな形でも相手に伝えるべきです。

退職を代行してもらう【勇気がある度:低】

退職を切り出すのはかなりの勇気が必要です。

「辞めさせてください」と伝えるのがどうしても出来ないという状況もあります。

できることなら、退職の意思を伝えることから退職に必要なすべての流れを任せたいですよね。

どうしても退職を切り出すことが出来ず、心や体を壊してしまっては元も子もありません。

以下の退職代行は、法適合の労働組合が運営しています。

法適合の労働組合となるには労働委員会から一定の基準が認められ、審査を通過する必要があります。

”退職代行は怪しいから不安…”という方も安心して使える退職代行です。

>> 退職代行ガーディアンの評判・特徴はこちら

即日で退職が出来るので、退職を切り出すのがどうしても難しい方は退職代行を利用しましょう。

仕事で気持ちが切れたら退職するべき【辞めないデメリット】:まとめ

STARTからGOALのコピー

本記事では下記を紹介しました。

  • 気持ちが切れたら退職しても大丈夫?【プツンと…】
  • 気持ちが切れたから退職する方法【段階的に解説】

最後まで読んでいただきありがとうございます。

仕事や職場で気持ちが切れたら退職して構いません。

冒頭でも解説しましたが、それはあなたの限界を指しています。

【関連記事】

>> 給料が安いからモチベーションもやる気もない【辞める選択肢】

>> とりあえず3年の3年が過ぎましたという人でも転職は早い?

>> 仕事に興味が持てないから苦痛…【3つの実践的な対策】

目次