”20代だけど転職活動に疲れた…”
”転職活動に疲れた20代はどうしたらいい…?”
本記事では、これらの声に答えていきます。
20代であっても、不採用が続くなどの理由で転職活動は疲れます。
ですが、20代であれば20代特有の対策が可能です。
【KENMORI転職】の筆者経歴
新卒で入社した会社を3ヶ月で退職
↓
フリーター
↓
2社目の正社員を11ヶ月で退職
↓
約半年の空白期間
↓
(契約社員を2週間で退職)
↓
現在3社目の正社員
私は何度か転職をした経験があり、20代で転職活動に疲れた経験もあります。
KENMORI
本記事で解説すること
- 20代で転職活動に疲れた理由
- 20代で転職活動に疲れる人の傾向と性格
- 20代で転職活動に疲れた人の対策
本記事ではこれらを解説していきます。
20代で転職活動に疲れた方は、20代に特化した転職エージェントを使っていますか?
転職エージェントはあなたに合ったエージェントでなければ意味がありません。
>> 第二新卒エージェントneoはやばい?【評判・口コミとは】
20代で転職活動に疲れた理由
20代でも様々な理由で転職活動が疲れます。
その理由は以下です。
- 書類選考の時点で落ちまくった
- 面接の本番の緊張や面接対策で疲れた
- 20代で100社以上の選考を受けた
- 家族や周りからのプレッシャーで疲れた
- 働きながらの転職活動で疲れた
順に解説します。
書類選考の時点で落ちまくった
20代であっても、
- 早期退職の経歴がある
- 大手企業のみを狙っている
- 応募企業にとって学歴が不十分
などの場合は書類選考で落ちまくります。
書類選考での不採用通知が当たり前になってくると、転職活動のモチベーションはどんどん下がります。
さらに、書類選考で送る履歴書は手書きのことも多く、これがシンプルに疲れます。
手書きの履歴書はどこか1ヵ所でも間違えれば、1から書き直しです。
疲れます。
面接の本番の緊張や面接対策で疲れた
何度か面接を経験すると、面接の雰囲気には慣れるかもしれません。
ですが、面接日当日を迎え、実際に面接の場に行くと毎回緊張するはずです。
『適度な緊張は良いパフォーマンスにつながるので良いこと』とされていますが、何度も緊張の場面があると疲れますよね。
さらに、20代でも面接対策は必須です。
しかし、面接対策をした結果以下のようなことを言われることもあります。
企業の面接によっては、上記のような理不尽なことを言われることもあります。
私も20代で転職活動をした際は、面接官からあからさまに首をかしげられたことがあります。
20代で100社以上の選考を受けた
上記のYoutube動画は、約120社の選考を受けた20代の方です。
すべての20代が100社以上の選考に落ちるとは限りませんが、その可能性は十分にあります。
他の年代よりも体力や気力のある20代であっても、この数の選考を受けるのはさすがに疲れます。
もしも、30社以上の選考に落ちている20代の方がいれば、応募する企業の方向性を大きく変える必要があります。
家族や周りからのプレッシャーで疲れた
20代の方の中には、
- 彼女と同棲している
- 養わなければいけない家族がいる
- 親が自分のキャリアに口を出してくる
という状況の方もいるはずです。
緊張と同様で、プレッシャーが転職活動のメリットとなることもあります。
ですが、過度なプレッシャーは20代の転職活動を疲れさせます。
働きながら転職活動をしている20代の方は、
なんか周りからのプレッシャーで疲れたから転職活動をやめようかな…。
と考えてしまうかもしれません。
働きながらの転職活動で疲れた
上記のグラフは、dodaを運営するパーソルキャリア株式会社が、20代の転職成功者103人にアンケートを取った結果です。
この結果を見ると、転職先が決まってから退職をした20代の平均転職活動期間は5.6ヶ月です。
つまり、20代が働きながら転職をした場合、約半年の期間が必要ということです。
現在、働きながら転職活動をしている20代の方はすでに疲れているかもしれません。
ですが、まだ半年を経過していない20代は、転職活動がまだまだ続くことを念頭に置いておくべきです。
20代向けの転職サイト・エージェント
- リブズ(転職サイト)
【公式】
https://career.prismy.jp/
マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
- 第二新卒エージェントneo
【公式】
https://www.daini-agent.jp/
学歴や職歴は問われません。20代特化。(無料)
- ミラキャリ(転職エージェント)
【公式】
https://mirai-step.jp/
未経験可の事務職求人を探している方向け。事務職特化型エージェントです。(無料)
20代で転職活動に疲れる人の傾向と性格
20代で転職活動に疲れた人というのは、当たり前の存在ではありません。
転職活動を楽しんでいる人も中にはいます。
上記の方のように、転職活動を楽しいと思えるか否かはその人の傾向と性格による場合もあります。
- プライドが高い20代は転職活動で疲れる
- 人とのコミュニケーションが苦手な20代は転職活動で疲れる
- 転職活動を真面目にやりすぎる20代は転職活動で疲れる
こちらも順に解説します。
プライドが高い20代は転職活動で疲れる
20代で転職活動を始めた方の中には、
20代の私が転職活動で苦労するはずない!
20代で高学歴だし、早期退職の経歴があっても余裕でしょ!
俺は3社ぐらい受ければ内定もらえるでしょ!
などを思っている方がいるかもしれません。
ですが、20代の転職活動も書類選考は落ちますし、面接での不採用も当たり前です。
その結果、プライドの高い20代は
”ぜんぜん内定もらえないじゃん…”
と転職活動に対して余計に疲れを感じます。
人とのコミュニケーションが苦手な20代は転職活動で疲れる
人とのコミュニケーションが苦手な20代は、転職活動の中の面接で疲れます。
というのも、面接は人との会話です。
面接の場では、面接官と求職者という立場ですが、実際にやっていることは人と人がしゃべっているだけです。
さらに、人とのコミュニケーションや会話が苦手な20代は、当然面接で不採用をもらいやすいです。
苦手なものに挑戦したのにも関わらず、【不採用】という結果で面接を否定されると、相当メンタルにきます。
人とのコミュニケーションが苦手な20代は、コミュトレ
転職活動を真面目にやりすぎる20代は転職活動で疲れる
転職活動は真面目にやりすぎないほうがいいです。
疲れてしまいます。
でも、真面目にやらないと内定がもらえないじゃん!
確かに、ある程度の真面目さは必要です。
しかし、転職活動は運要素が強い活動です。
例えば、あなたの履歴書はA社の書類選考で50点と評価するかもしれませんが、B社で80点の評価が得られるかもしれません。
面接での答え方1つでも、A社はあなたの答え方に30点を付けるかもしれませんが、B社は90点の評価かもしれません。
このように、転職活動というのは明確な答えがありません。
明確な答えがないものを真面目にやりすぎると疲れます。
20代で転職活動に疲れた人の対策
20代で転職活動に疲れた人の対策は以下です。
- モチベーションが上がるまで休む
- 転職サイトの求人をだらだら見る
- 今使っている転職ツールを見直す
順に解説します。
モチベーションが上がるまで休む
働きながら転職活動をしている20代の方は、転職活動をひとまず休むのも選択肢の1つです。
転職活動に疲れた状態だと、モチベーションが下がったままの状態で転職活動をすることになります。
この状態で転職活動をするのはあまりおすすめしません。
というのも、モチベーションが下がったまま転職活動をすると以下のようなデメリットが発生します。
- 適当な求人に応募し始める
- 本当に入社したい企業の面接対策が雑になる
- なにも対策をせずに選考に臨むようになる
上記のようなデメリットが発生している中で、転職活動をするのは無意味です。
20代は30代以上と異なり、まだまだ転職可能な年齢です。
無駄に焦る必要はありません。
すでに仕事を辞めて転職活動をしている20代の方は、貯金など自身の状況を判断した上で休みましょう。
転職サイトの求人をだらだら見る
公式HP:Re就活
20代で転職活動をしている方は、様々な転職サイトを使っているはずです。
転職活動に疲れた20代は、その転職サイトの求人をだらだら見ることをおすすめします。
求人に応募する必要はありません。
だらだら見るだけです。
これをするメリットは大きく2つです。
- 最新の求人情報を知ることが可能
- 求人を見ている内に転職活動のモチベーションが上がる
まず、転職活動に疲れてしまっても、最新の求人情報は知っておくべきです。
転職活動後にどこかのタイミングで、”こんな求人があったなんて知らなかった…”と後悔するのはもったいないです。
さらに、求人を見ている内に
ちょっと転職活動のやる気が出てきたかも…!
と転職活動のモチベーション向上に繋がることもあります。
転職サイトはどれを使うかは自由ですが、Re就活
今使っている転職ツールを見直す
20代で転職活動に疲れた方は、どの転職ツールを使っていますか?
上記は転職活動の王道です。
まず、20代でハローワークを利用していない方は1度試してみることをおすすめします。
ハローワークの職員さんは優しいですし、ハローワークにしかない求人もあります。
さらに、大手の転職サイトしか使っていない20代の方は、20代に特化したマイナーな転職サイト・転職エージェントを使うべきです。
これもハローワークと同様で、20代に特化したマイナーな転職サイト・転職エージェントにしかない求人というのは存在します。
20代向けの転職サイト・エージェント
- リブズ(転職サイト)
【公式】
https://career.prismy.jp/
マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
- 第二新卒エージェントneo
【公式】
https://www.daini-agent.jp/
学歴や職歴は問われません。20代特化。(無料)
- ミラキャリ(転職エージェント)
【公式】
https://mirai-step.jp/
未経験可の事務職求人を探している方向け。事務職特化型です。(無料)
求人は1つでも多く知っていたほうが得です。
転職活動に疲れた20代はどうするべき?【休む以外の2つの対策】:まとめ
本記事では下記を紹介しました。
- 20代で転職活動に疲れた理由
- 20代で転職活動に疲れる人の傾向と性格
- 20代で転職活動に疲れた人の対策
最後まで読んでいただきありがとうございます。
20代であっても転職活動で疲れるのは当然です。
不採用が続くと転職活動の疲れは倍増するので、出来るだけ早めの対策をおすすめします。
>> 20代におすすめの転職サイト・エージェント【若者に特化】
【関連記事】
>> 20代で何がしたいかわからない人の仕事の見つけ方【3つの方法】