毎日残業する会社はおかしい!【当たり前の雰囲気は異常】

PR
本ページは広告やプロモーションが含まれてます
毎日残業する会社はおかしい!【当たり前の雰囲気は異常】

”毎日残業する会社はおかしい…?”

”毎日残業しておかしい会社だけど、どうしたらいいかわからない…”

本記事では、これらの声に答えていきます。

会社に雇われている以上、残業は避けて通せません。

転職して業務に慣れていなかったり、繁忙期などであれば残業は仕方ありません。

ですが、毎日の残業となると話は別です。

この記事の著者

本記事で解説すること

  • 毎日残業する会社はおかしい
  • 毎日の残業が起こる会社の特徴
  • 毎日残業することは異常なこと

本記事ではこれらを解説していきます。

毎日の残業が限界なのであれば、退職代行で即日退社という手段もあります。

以下の退職代行は法適合の労働組合が運営しているので、安心して使えます。

>> 退職代行ガーディアンの評判・口コミとは

目次

毎日残業する会社はおかしい

毎日残業する会社はおかしい

根本的な話ですが、毎日残業をする会社はおかしいです。

私も経験したことがありますが、残業を毎日しているとこの感覚が麻痺してきます。

もはや残業をすることがデフォルトになっていて、定時で帰る人が誰にもいないという会社はおかしいです。

こういった会社は定時で帰ることが当然しづらい為、数時間残業をして、ある程度したら帰るという謎のサイクルに入りがちです。

さらに、毎日の残業が当たり前の会社は36協定に違反している可能性が高いです。

36協定を違反している会社は罰則の対象

36協定の概要は以下です。

【36協定とは】

時間外労働(休日労働は含まず)の上限は、原則として、月45時間・年360時間となり、 臨時的な特別の事情がなければ、これを超えることはできなくなります。

臨時的な特別の事情があって労使が合意する場合でも、

・時間外労働 ・・・年720時間以内

・時間外労働+休日労働 ・・・月100時間未満、2~6か月平均80時間以内

とする必要があります。

原則である月45時間を超えることができるのは、年6か月までです。

出典:就業規則・36協定について | 厚生労働省東京労働局

36協定は、例えば雇用契約書に『1日7時間勤務』・『完全週休2日制』という記載がある会社の場合、法定労働時間(1日8時間・1週間で40時間)以上の残業をさせる必要がある会社が守らなければいけない協定です。

さらに、月45時間を超えられるのは年6ヶ月までなので、毎日残業をしている会社は36協定に違反している可能性が高いです。

36協定の違反は労働基準法32条の違反として、6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金が科せられます。

(※労基に相談した場合のケースは後で解説します)

毎日の残業が起こる会社の特徴

毎日の残業が起こる会社の特徴

毎日の残業が起こる原因は会社によって異なります。

その原因のすべてが一社員には理不尽で、ひとりではどうすることも出来ないものばかりです。

以下から、毎日の残業が起こる原因を解説します。

社員や人手が足りない

社員や人手が足りない理由は以下です。

社員や人手が足りない理由

  1. 人件費が増えるから新規採用をしない
  2. 求人を出しているが採用が上手くいかない
  3. 毎日の残業が当たり前なので退職者が多い

このように、会社によって社員や人手が足りない理由は様々です。

②のような、求人を出していて採用が上手くいかないのならまだマシです。

ですが、①のような人件費が増えるから新規の採用をせずに、今いる社員に毎日残業をさせるような会社は間違いなくおかしいです。

無駄な業務が多い

無駄な業務が多い会社は毎日の残業に繋がります。

座っているだけの会議や売り上げに繋がらない謎の業務をしていませんか?

”この会議がなければ、仕事が早く終わるのに”と思いながら働くのはなかなかの苦痛です。

さらに、報連相などの連携がうまくいっていない会社は、結果的に無駄な業務が増えやすいです。

上司などの一存で決まる【コントロール不可】

その日残業をするかしないかが上司の一存で決まる会社があります。

これはもう社員ひとりの力でどうすることも出来ません。

コントロール不可です。

そういった状況で1年もその会社で働き続けると、上司などの一存で決まることが当たり前になっていきます。

ですが、毎日の残業になるかどうかが上司の一存で決まる会社はおかしいです。

おすすめの転職サイト・エージェント

  • リブズ(転職サイト)
    【公式】

    マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
  • アデコ(転職エージェント)
    【公式】

    30代以上も利用可能。オンラインで完結するので利用が手軽に使えます。(無料)

毎日残業する雰囲気は異常なこと【ストレスが溜まって当然】

毎日残業する雰囲気は異常なこと【ストレスが溜まって当然】

毎日残業をする会社は定時で帰りづらい雰囲気が漂っています。

しかし、毎日残業をする雰囲気は異常なことです。

毎日残業をする雰囲気が漂っていても気にせず定時退社するのが1番ですが、なかなかしづらいのが現実です。(詳しくは右記の記事で解説しています。定時退社が出来ない理由と残業せずに済むコツ・方法【先に帰る人の特徴】

さらに、毎日残業する雰囲気がある会社はそう簡単には変わりません。

毎日残業する会社を労基に訴えるとどうなる?

毎日残業をしていて36協定に違反しているから労基に訴えよう!

これは1つの有効な手段です。

36協定違反の証拠となるタイムカードなどがあれば、動いてくれるはずです。

おそらく、誰が労基に訴えたかというのが判明することもありません。

ですが、その行動を起こした結果、別の問題が発生する可能性があります。

それはサービス残業です。

毎日のサービス残業に変化【最悪】

私の友人のケースです。

友人の同僚が毎日の残業に耐えきれず、労基に相談をしました。

労基はすぐに対応をしてくれて、その会社にも指導が入りました。

労基の指導を受けた会社は労基に従って「残業時間を減らせ」と社員に指示。

これだけならハッピーエンドですが、状況は悪化します。

なぜなら、業務量が変わっていないからです。

もう少し詳細に解説します。

会社側は1度労基に入られたので、社員一人ひとりの残業時間に厳しくなります。

ですが、社員は残業時間を減らしながら、前と同じ業務量をこなさなければいけません。

その結果、多くの社員は残業時間をごまかして、業務を終わらせるという手段になってしまいました。

要するに、サービス残業をして業務を終わらせるという最悪の会社に変化した訳です。

労基への相談後に会社が良い方向に変わる可能性が0ではありません。

しかし、上記で解説したように毎日残業する会社がもっと最悪な変化をしてしまうこともあります。

毎日の残業に耐えられない方で、今すぐにでも退職したい方は退職代行という選択肢もあります。

即日で退職したい方はがおすすめです。

会社からの残業代と自分の人生の時間を比べてみる

毎日の残業は肉体的にも精神的にも支障をきたす可能性があります。

ストレスが溜まって当然ですし、友人や家族と過ごす時間も奪っていきます。

会社からの残業代と自分の人生の時間を天秤に掛けたときにどちらが大事ですか?

会社からの残業代のほうが大事な方は、今の会社で働いていても問題はないかもしれません。

ですが、自分の人生の時間のほうが大事という方は今の会社で働き続けるどうかを考えるべきです。

意外と人生の時間は限られています。

仕事にほぼすべての時間を費やす人生も良いと思いますし、間違いではありません。

しかし、人生の中で仕事以外にも趣味や友人や家族の時間などが大事なのであれば別の職場を検討しましょう。

おすすめの転職サイト・エージェント

  • リブズ(転職サイト)
    【公式】

    マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
  • アデコ(転職エージェント)
    【公式】

    30代以上も利用可能。オンラインで完結するので利用が手軽に使えます。(無料)

毎日残業する会社はおかしい!【当たり前の雰囲気は異常】:まとめ

STARTからGOALのコピー

本記事では下記を紹介しました。

  • 毎日残業する会社はおかしい
  • 毎日の残業が起こる会社の特徴
  • 毎日残業することは異常なこと

最後まで読んでいただきありがとうございます。

毎日残業をする会社はおかしいですが、毎日しているとその感覚が失われ始めます。

”毎日の残業は異常なことだ”ということは忘れずにいましょう。

毎日残業をする会社はブラック企業のケースが多く、なかなか退職をさせてくれない可能性があります。

次の記事では、出来るだけ退職を早める方法を紹介しています。

興味のある方は覗いてみてください。

>> 即日に退職する3つの方法【すぐに会社を辞めたい方向け】

【関連記事】

>> 12時間労働が当たり前は違法ではないってほんと?

>> 自分だけ仕事量が多い原因ってなに?【割り振りがおかしい】

>> 仕事を辞めてもなんとかなる3つの方法【実体験を解説】

目次