”仕事の辞めどきがわかる10のサインってなに…?”
”仕事の辞めどきがわかる10のサインに当てはまったらその後は…?”
本記事では、これらの声に答えていきます。
仕事の辞めどきって難しいですよね。
ですが、仕事の辞めどきはあなた自身が自然と発していることがあります。
【KENMORI転職】の筆者経歴
新卒で入社した会社を3ヶ月で退職
↓
フリーター
↓
2社目の正社員を11ヶ月で退職
↓
約半年の空白期間
↓
(契約社員を2週間で退職)
↓
現在3社目の正社員
私は何度か転職をした経験があり、仕事を辞めたことも当然あります。
KENMORI
本記事で解説すること
- 仕事の辞めどきがわかる10のサイン【やめなさい?】
- 仕事の辞めどきがわかる10のサインのその後は?
本記事ではこれらを解説していきます。
仕事の辞めどきがわかる10のサイン【やめなさい?】
仕事の辞めどきがわかる10のサインは以下です。
- 転勤になった
- 職場が年々人手不足になる
- 給料(年収)が下がった
- 私生活とのバランスが取れない
- 福利厚生が整っていなかった
- 働き続けるのが不安になったとき
- 以前は楽しかった仕事が楽しめない
- 社長や先輩が変わり仕事のやり方が合わなくなった
- 働いていると虚しくなる
- もはや家から出たくない
実体験も交えながら、順に解説します。
サイン①:転勤になった
転勤自体は悪いことではありません。
というのも、世の中には”色々な場所で働いてみたい!”という方が一定数います。
ですが、人によっては転勤がかなりのストレスになります。
私が働く場所は私自身で決めたい!
という方にとっては、転勤が仕事の辞めどきがわかる10のサインの一つです。
転勤をきっかけに仕事を辞めるというのは間違いではありません。
サイン②:職場が年々人手不足になる
人手不足は年々深刻化してくると言われています。
推計の結果、2030年には、7,073万人の労働需要に対し、6,429万人の労働供給しか見込めず、「644万人の人手不足」となることが分かりました。
出典:労働市場の未来推計 2030 – パーソル総合研究所
ですが、職場によっては人手不足が解消されるケースもあるのも事実です。
これは採用が上手くいっていて、定着率も良い職場です。
しかし、職場によっては年々人手不足になる場合があります。
そうなると、あなたの仕事量が増えますし、年々残業が増えるかもしれません。
さらに、年々人手不足になる職場は将来性がかなり不安です。
最悪の場合、人手不足で突然倒産する可能性もあります。
年々人手不足が深刻化する職場は仕事の辞めどきがわかる10のサインです。
余談ですが、SNSを調べてみると
上記のような”人手不足でざまあみろ!”という声は意外に多いです。
サイン③:給料(年収)が下がった
給料が下がった場合は、仕事の辞めどきがわかる10のサインと言えます。
しかし、以下のケースで給料が下がった場合は除きます。
給料が下がった理由
- 売上目標が達成できなかった
- 会社に対して問題行動を起こした
- 明らかに会社に不利益をもたらした
など、会社からの指示やルールを守れなかった場合の減給は正直仕方ないです。
ですが、会社からの指示やルールを守っているのも関わらず、ただただ給料が下がるのは仕事の辞めどきです。
サイン④:私生活とのバランスが取れない
私生活とのバランスが取れない場合は、仕事の辞めどきがわかる10のサインです。
夜遅くまで仕事が続くと、食事の時間や寝る時間が不規則になります。
不規則な生活は、私生活とのバランスが取れているとは言い難いです。
さらに、介護や育児がある方は早く家に帰らないといけませんよね。
その場合、会社や上司の理解が無いと私生活とのバランスが取れません。
会社によっては私生活のバランスが取りやすいところもあるので、今現在悩んでいる方は仕事の辞めどきかもしれません。
サイン⑤:福利厚生が整っていなかった
5つ目の仕事の辞めどきがわかるサインは、福利厚生に関してです。
しかし、福利厚生は実際に働いてみないと分からないケースが多いです。
福利厚生の例
- 残業代が全額支払われない
- 有給消化がまったく出来ない
- 昇級・昇格が皆無だった
など、福利厚生が整っていなかった場合は、仕事の辞めどきがわかる10のサインです。
というのも、福利厚生が整っていなかった時に、例えば
実際は全然有給が使えないじゃないですか!
などと声を上げても無駄です。
なぜなら、求人に嘘を書くような会社はそんな簡単に変わらないからです。
サイン⑥:働き続けるのが不安になったとき
働き続けるのが不安になった時は、仕事の辞めどきがわかる10のサインと言えます。
”この会社で働き続けて良いのかな…?”
”この会社に居続けて将来どうなる…?”
と、ふと考えてしまう場合があります。
個人的にはその職場でしか使えないスキル・経験の積み重ねはおすすめしません。
まず、転職がかなり難しくなりますし、数年後にその会社が倒産したらあなたは路頭に迷います。
実際、私はその会社でしか使えないスキルの積み重ねは無駄だなと思い、早めに転職しました。
どのような選択をするかは自由ですが、転職をするのであれば少しでも年齢が若いほうが得です。
サイン⑦:以前は楽しかった仕事が楽しめない
こちらは、元々仕事が楽しくない方や仕事を楽しいと思ったことが無い方は含まれません。
ですが、以前は楽しかった仕事が楽しめないのは、仕事の辞めどきがわかる10のサインです。
以前は楽しかった仕事が楽しめない理由は人によって様々です。
楽しかった仕事が楽しめない理由
- 同じことの繰り返しに飽きた
- 仕事をやり切った感がある
- なぜか分からないけど楽しくない
など、楽しかった仕事が楽しめなくなった時は、仕事の辞めどきかもしれません。
サイン⑧:社長や先輩が変わり仕事のやり方が合わなくなった
会社というのは働く人によって簡単に変わります。
今までは働きやすかった会社も、社長や上司が変わるだけでガラッと一変します。
その結果、
社長や上司が変わり仕事のやり方が合わなくなった…
というのは、仕事の辞めどきがわかる10のサインです。
しかし、今までは働きやすかったはずなので、すぐに辞める必要はありません。
働きやすかった分その会社に愛着もあるはずなので、新しくなったやり方に合わせてみましょう。
ですが、数ヶ月や数年働いても合わないようであれば転職を検討すべきです。
サイン⑨:働いていると虚しくなる
働いていると虚しくなるのは、仕事の辞めどきがわかる10のサインです。
誰しも”なんでこんな仕事してるんだろう…”などと、ふと虚しくなるのはあるかもしれません。
ですが、虚しくなる頻度が多いまたは毎日虚しくなる場合は、健全ではないです。
精神面の体調が悪化してしまう前に、早めの転職や退職をおすすめします。
おすすめの転職サイト・エージェント
- リブズ(転職サイト)
【公式】
https://career.prismy.jp/
マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
- 第二新卒エージェントneo
【公式】
https://www.daini-agent.jp/
学歴や職歴は問われません。20代特化。(無料)
- アデコ(転職エージェント)
【公式】
https://www.adecco.co.jp/
30代以上も使える転職エージェント。転職活動全般のサポートをしてくれます。(無料)
サイン⑩:もはや家から出たくない
もはや家から出たくないというのは、仕事の辞めどきがわかる10のサインです。
というより、仕事のストレスの限界かもしれません。
精神面の体調が悪化してしまうと、完治が難しいと言われています。
仕事のストレスが限界な方は下記記事が参考になるはずです。
仕事のストレスが限界だと、自分の体が『やめなさい』といくつかのサインを出すことがあります。
仕事の辞めどきがわかる10のサインのその後は?
本記事で紹介した、仕事の辞めどきがわかる10のサインに当てはまった方。
そんな方は転職または退職を検討しましょう。
先ほども少し解説しましたが、転職をするなら年齢が少しでも若いほうが得です。
年齢が高いほど転職では不利になる
基本的に転職活動は年齢が高いほど不利になります。
ですが、経験者を採用したい企業の場合は年齢が高くでも問題がありません。
しかし、未経験の方を採用したい企業の場合は年齢が若いほうが有利です。
なので、もしもあなたが未経験の職種・業種へチャレンジがしたい場合は、1才でも若いうちに転職活動を始めるべきです。
仕事の辞めどきがわかる10のサインに当てはまった方は、出来るだけ早めに行動をしたほうが損をせずに済みます。
おすすめの転職サイト・エージェント
- リブズ(転職サイト)
【公式】
https://career.prismy.jp/
マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
- 第二新卒エージェントneo
【公式】
https://www.daini-agent.jp/
学歴や職歴は問われません。20代特化。(無料)
- アデコ(転職エージェント)
【公式】
https://www.adecco.co.jp/
30代以上も使える転職エージェント。転職活動全般のサポートをしてくれます。(無料)
退職代行で即日退職する
退職を切り出すのはかなりの勇気が必要です。
「辞めさせてください」と伝えるのがどうしても出来ないという状況もあります。
できることなら、退職の意思を伝えることから退職に必要なすべての流れを任せたいですよね。
どうしても退職を切り出すことが出来ず、心や体を壊してしまっては元も子もありません。
以下の退職代行は、法適合の労働組合が運営しています。
法適合の労働組合となるには労働委員会から一定の基準が認められ、審査を通過する必要があります。
”退職代行は怪しいから不安…”という方も安心して使える退職代行です。
即日で退職が出来るので、退職を切り出すのがどうしても難しい方は退職代行を利用しましょう。
仕事の辞めどきがわかる10のサイン【やめなさいの合図?】:まとめ
本記事では下記を紹介しました。
- 仕事の辞めどきがわかる10のサイン【やめなさい?】
- 仕事の辞めどきがわかる10のサインのその後は?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
仕事の辞めどきがわかる10のサインは一つの指標になります。
その結果どういった行動をするかは自由です。
次の記事では転職と退職に関する記事を紹介しています。
無料で使えるツールもあるので、興味のある方はぜひ。
>> 20代におすすめの転職サイト・エージェント【若者に特化】
>> 即日に退職する3つの方法【すぐに会社を辞めたい方向け】
【関連記事】
>> 営業に向いてない・辞めたいと感じる12の特徴【その後の選択肢】
>> 本当に辞める人の5つの特徴【言わない人ほど退職する?】