仕事を辞めたくなるのは、誰にでもある事です。
先にお伝えすると、正社員で入社して1ヶ月や3ヶ月で仕事を辞めても行動さえすれば次の仕事先は決まります。
KENMORI
正社員で入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めたい理由
正社員で入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めたい理由は人によって様々ですが、
- 自分に合わない
- ブラック企業
- 人間関係が面倒
大きく3つに分けました。
順に解説します。
自分に合わない
自分に合わない仕事は、働き続けても意味が無いように感じます。
『デスク仕事なのに、社長がフロアに現れると全社員立って挨拶をする』
『実際に働いてみると、思っていたより危険度が高かった!』
このように、
- 社風が合わない
- 労働環境が合わない
- そもそも苦手分野だった
など、実際に働いてみると見えなかった様々なことを知ることになります。
正社員で入社して1ヶ月ほどで”この仕事は合わない!”と判断をする事は間違いではありません。
人には合う仕事と合わない仕事があります。
自分に合わないと強く感じた場合は、リブズやRe就活などの転職サイトを使って早めに転職活動を始めることをおすすめします。
20代であれば、1ヶ月〜3ヶ月で辞めたとしても転職は可能です。
ブラック企業
給料の未払い、長時間労働などのブラック企業の場合は、1ヶ月どころか数日で辞めたくなります。
その他、ブラック企業の特徴としては
- 残業代が支給されない
- 有給が消化できない
- 離職率が高い
などが挙げられます。
しかし、入社前にブラック企業かどうかを判断する事は難しい為、
サービス残業が当たり前の会社だった…。
と、入社後にその企業の実体を知ることがあります。
人間関係が面倒
人間関係が面倒だと、長期間働くモチベーションが無くなります。
1ヶ月〜3ヶ月で全ての人間関係を把握することは不可能ですが、自分と相手の相性が合う合わないはなんとなく分かりませんか?
”この人とは合わないかもしれない…。だけど直属の上司…”
”この人間関係がずっと続くのか…”
と思ってしまうと、1ヶ月や3ヶ月で辞めたくなる場合があります。
しかし、”この人とは合わないかも…”と思った数ヶ月後に”意外に気が合う!”というケースも私は経験しました。
その人間関係にいつ見切りをつけるかは、個人の自由です。
おすすめの転職サイト・エージェント
- リブズ(転職サイト)
【公式】
https://career.prismy.jp/
マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
- 第二新卒エージェントneo
【公式】
https://www.daini-agent.jp/
学歴や職歴は問われません。20代特化。(無料)
- アデコ(転職エージェント)
【公式】
https://www.adecco.co.jp/
30代以上も利用可能。オンラインで完結するので利用が手軽に使えます。(無料)
仕事を辞めたいと思っても入社して1ヶ月〜3ヶ月で退職出来るの?
”正社員の仕事を辞めたいと思っても、入社して1ヶ月〜3ヶ月で退職出来ないんじゃないか”と考える方がいるかもしれません。
結論としては、正社員で入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めることは可能です。
ですが、退職の意思を伝えてから何ヶ月で退職出来るかは分かりません。
あれ?なんか民法だと2週間前に言えば退職出来るとか無かったっけ?
確かに、民法で雇用に関する定めがあるので少しだけ解説します。
民法上では2週間で仕事を辞めることが出来るとされている
雇用に関する民法上の定めの一部が以下です。
第六百二十七条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
出典:民法第627条1項 | e-gov
民法第627条1項にある通り、”雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。”とあります。
つまり、2週間前までには退職の意思を伝えて仕事を辞めてもOKということです。
現実は就業規則に従う場合が多い
先ほども解説しましたが、民法上では退職の意思を伝えてから2週間で仕事を辞めることが出来ます。
しかし、実際には企業ごとの就業規則に従うことになるはずです。
民法では2週間と定められているので、今日から2週間後に辞めさせてもらいます!!!
と企業に言える方は稀ですし、これを言ってしまうと円満退職は絶望的です。
就業規則は企業によって様々ですが、退職希望日の1ヶ月〜3ヶ月前に退職の意思を伝える(退職届の提出など)という就業規則が多いと言われています。
就業規則を確認することが難しい企業もありますが、可能であれば確認をしてみましょう。
”円満退職は特に望んでいないし、とにかく早く辞めたい!”という場合は、即日で退職出来る方法がいくつかあります。
その具体的な方法は、下記で詳しく解説しているので興味のある方はぜひ。
>> 即日に退職する3つの方法【すぐに会社を辞めたい方向け】
派遣の方は入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞められない可能性が高い
1つ注意点として派遣の方の場合は、入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞められない可能性があります。
少し難しい話になってしまいますが、正社員と派遣社員は雇用形態が異なります。
正社員は【無期雇用】という雇用で、働く期間に定めがありません。
しかし、派遣社員は【有期雇用】となり、働く期間がすでに定められています。
要するに、派遣社員の場合は”この期間は働いてください”といった規約を基本的に守らなければならないということです。
加えると、先ほど紹介した民法第627条1項は正社員のような【無期雇用】に適用される法律です。
派遣社員のような【有期雇用】は民法第627条1項の2週間ルールの主張すら出来なくなるので、注意が必要です。
>> 派遣がつらい8つの原因【契約上すぐに退職はできない?】
正社員で入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めるとどうなる?
正社員で入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めると、以下のような事が起こります。
- 1ヶ月〜3ヶ月で退職すると早期退職癖が付くかもしれない
- 転職活動の難易度が上がる
順に解説していきます。
1ヶ月〜3ヶ月で退職すると早期退職癖が付くかもしれない
転職癖とも言いますが、個人的な感想としては1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めると、早期退職癖が付くかもしれません。
”かも”です。断言はしません。
私は新卒入社した会社を3ヶ月で退職していますが、次の会社は11ヶ月で退職しています。
さらに、私の場合は転職にあまり苦労した事がないことも、早期退職癖が付いた原因のひとつです。
あまり苦労せず内定を貰う
↓
入社
↓
数ヶ月後に辞めたくなる
↓
退職
↓
あまり苦労せず内定を貰う
”苦労せず内定貰えるなんて最高じゃん!!”
確かに内定を苦労せず貰えることは一見良さそうですが、全然良くありません。最悪です。
苦労せずに内定獲得=早期退職癖が付く可能性が高い
内定を苦労せず貰えると、ある錯覚を起こします。
それは、内定を貰うこと自体を簡単だと思い込むことです。
その結果、”内定を貰うのは苦労しないから、もう転職しちゃお!”と安易に早期退職をしてしまいます。
しかし、20代後半になると転職の難易度は上がりました。
あれ?内定貰うのって難しいな…
と感じ、今の職場は早期退職せず3年目に突入しました。
転職活動で苦労すると、早期退職癖は消えます。
転職活動の難易度が上がる
早期退職は確実に転職活動の難易度を上げます。
しかし、入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めても転職は出来ます。
なので、入社して1ヶ月〜3ヶ月で辞めたい場合は以下の選択肢があります。
- 入社後1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めて、転職活動の難易度を上げる
- きついけど我慢して仕事を続けて、転職活動の難易度を下げる
上記の2つは正解・不正解というのはないので、自分の好きなほうを選択しましょう。
ちなみに、20代で転職活動をする方は第二新卒エージェントneo
初回の面談からしっかりと話を聞いてくれるので、試してみて損はありません。
正社員で入社してすぐに仕事を辞めた実体験(1ヶ月ではありませんが)
経歴
私の経歴は以下です。
新卒で入社した会社を3ヶ月で退職
↓
フリーター
↓
2社目の正社員を11ヶ月で退職
↓
約半年の空白期間
↓
(契約社員を2週間で退職)
↓
現在3社目の正社員
このように、新卒で正社員として入社した会社を3ヶ月で退職しています。
下記に3ヶ月で退職した当時の行動を紹介しますが、私のただの行動なので、興味の無い方は飛ばしてもOKです。
では、解説していきます。
SNSやグーグルで検索をしまくる
(この仕事を辞めたい…)
新卒で入社して2ヶ月後には、そう感じていました。
新卒入社した会社を3ヶ月くらいで退職した人の将来ってどうなっちゃうんだろう…。
将来は不安だけど、でも今の仕事を辞めたいという状況は、当時の私には絶望的状況でした。
そこで、何をしたかというとSNSやグーグルでの検索です。
- 【3ヶ月退職 新卒】
- 【新卒 早期退職 基準】
- 【新卒 3ヶ月退職 将来】
などです。
しかし、検索結果を思い返すと”3年は働かないと一生フリーターです”や”忍耐力が無い人は再就職も無理”といったものばかりでした。
結局、SNSやグーグルの検索はあてにせず、もうメンタルも限界だったので入社して3ヶ月で正社員の仕事を辞めてしまいました。
入社後1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めて感じた3つのこと
入社後3ヶ月で仕事を辞めた結果、感じたことがいくつかあります。
- 転職の度にこの経歴が壁になる
- 世の中には早期退職経験者が結構いる
- 入社後3ヶ月で仕事を辞めても転職が出来る
順に解説します。
転職の度にこの経歴が壁になる
私の場合は正社員を3ヶ月で退職という経歴ですが、その経歴は転職する度に高い壁となって現れます。
どの企業の面接に行っても、
なぜ、この会社は3ヶ月で退職したんですか?
と、早期退職した経歴についてほぼ100%質問されます。
転職の難易度が上がることは間違いありません。
世の中には早期退職経験者がいる
自分の周りにいないだけで、早期退職を経験している人は意外にいます。
私の場合転職回数が多いので、様々な上司や同僚と働いてきましたが、その人達の経歴を聞くと早期退職の経験をしている人が普通にいます。
”私だけ早期退職をしていて恥ずかしい…”
と感じている方は、あなたの周りにいないだけで、世の中には結構いるので安心して大丈夫です。
入社後3ヶ月で仕事を辞めても転職は出来る
入社して1ヶ月〜3ヶ月の退職は、転職の難易度を上げるなどのデメリットがありますが、転職が2度と出来なくなるという訳ではありません。
早期退職の経歴があっても、転職は出来ます。
決して、転職を強く勧めている訳では無いので、転職せずに耐えれるのであれば耐えて働き続けてください。
ですが、人によっては入社して1ヶ月〜3ヶ月で”もう限界…”となってしまう場合があるので、その方々向けにお伝えしています。
早期退職をしても、転職は出来ます。
おすすめの転職サイト・エージェント
- リブズ(転職サイト)
【公式】
https://career.prismy.jp/
マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
- 第二新卒エージェントneo
【公式】
https://www.daini-agent.jp/
学歴や職歴は問われません。20代特化。(無料)
- アデコ(転職エージェント)
【公式】
https://www.adecco.co.jp/
30代以上も使える転職エージェント。転職活動全般のサポートをしてくれます。(無料)
正社員で入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めたいのなら準備をする
正社員で入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めたいのなら、退職の準備が必要です。
- 貯金の確認
- 退職の意思を伝える
- 退職願・退職届の作成
- 転職活動の準備
順に解説していきます。
貯金の確認
入社して1ヶ月や3ヶ月ほどで退職となると、次の職場が決まってない方が多いはずです。
仕事を辞めても生活が出来るかをきちんと把握しましょう。
その為に、自身の貯金と今後の支出を確認です。(国民年金や国民健康保険、住民税などの支払いも忘れずに。)
そして仕事を辞めた後、すぐにアルバイトをするべきかなども検討が必要です。
>> 仕事を辞めてからの転職活動はデメリット多め【実際色々焦りました】
退職の意思を伝える
先ほど民法の部分でも解説しましたが、”退職の意思を伝えてから1ヶ月〜3ヶ月で退職”という流れが一般的です。
退職したいのであれば、退職の意思を伝えないと何も始まりませんし、働き続ける期間が伸びていく一方です。
”退職を切り出す勇気がないし、円満退職する気もない!”という方は退職代行も一つの選択肢です。
以下の退職代行は、法適合の労働組合が運営しています。
法適合の労働組合となるには労働委員会から一定の基準が認められ、審査を通過する必要があります。
”退職代行は怪しいから不安…”という方も安心して使える退職代行です。
即日で退職が出来るので、退職を切り出すのがどうしても難しい方は退職代行を利用しましょう。
退職願・退職届の作成
退職願または退職届の作成ですが、そもそも違いが分かりにくいですよね。
退職願と退職届の違い
- 退職願→退職の意思を伝える際に渡す
- 退職届→退職日が決定した段階で提出
退職願は不要なケースが多いですが、企業の就業規則によっては”退職願を受理しその後…”といった場合もあります。
下記記事は主に退職届の書き方ですが、参考になるかもしれません。
>> 実際に提出した退職届の書き方【紙・封筒はこれを選べばOKです】
転職活動の準備
”またすぐに正社員になりたい!”という方は転職活動の準備を進めましょう。
しかし、先ほども解説しましたが、1ヶ月〜3ヶ月で退職した経歴は転職の難易度を上げます。
これは間違いありません。
場合によっては、書類選考すら通過するのが難しくなります。
面接まで行ければ、早期退職になった経緯を細かく伝えることが出来るのでなんとかなります。
ですが、書類選考で落とされてしまうと、早期退職の理由を説明をするチャンスがありません。
私も同様ですが1ヶ月〜3ヶ月などの早期退職の経歴が場合は、書類選考を通過することが特に重要です。
となると、書類選考が無くなればかなりスムーズに転職活動を進めることが出来ますよね。
就職Shop
ハローワークやその他の転職エージェントでは書類選考がある企業でも、就職Shop経由であればすぐに面接まで行くことが出来るということです。
良い求人は早く見つけた者勝ちなので、すぐに正社員になりたい方は出来るだけ早めに行動をしましょう。
おすすめの転職サイト・エージェント
- リブズ(転職サイト)
【公式】
https://career.prismy.jp/
マイナーな転職サイトは穴場的な求人が見つかります。(無料)
- 第二新卒エージェントneo
【公式】
https://www.daini-agent.jp/
学歴や職歴は問われません。20代特化。(無料)
- アデコ(転職エージェント)
【公式】
https://www.adecco.co.jp/
30代以上も使える転職エージェント。転職活動全般のサポートをしてくれます。(無料)
>> 【転職回数3回】おすすめの転職サイト・エージェント【早期退職の経験があっても正社員になれる】
上記はすべて無料で使えるので、どれか1つでも行動を起こすことをおすすめします。
入社して1ヶ月〜3ヶ月で正社員の仕事を辞めたい!【退職した結果】:まとめ
本記事では下記を紹介しました。
- 正社員で入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めたい理由
- 仕事を辞めたいと思っても入社して1ヶ月〜3ヶ月で退職出来るの?
- 正社員で入社して1ヶ月〜3ヶ月で仕事を辞めた結果
- 正社員で入社して1ヶ月〜3ヶ月で辞める為の準備
最後まで読んでいただきありがとうございます。
正社員で入社して1ヶ月などで仕事を辞めたいと思うのは、仕方のない事です。
人には、合う仕事と合わない仕事があります。
我慢をして続けた結果、身体を壊しては元も子もありません。
次の記事では転職と退職に関する記事を紹介しています。
無料で使えるツールもあるので、興味のある方はぜひ。
>> 20代におすすめの転職サイト・エージェント【若者に特化】
>> 即日に退職する3つの方法【すぐに会社を辞めたい方向け】
【関連記事】
>> 仕事をずる休みしたい方向け【最悪な理由とバレた時の顛末とは】
>> もう限界なのに、退職がなかなか切り出せない…【実体験を紹介】
>> 逃げの転職のどこがダメなのか【早期退職の実体験も解説】